セゾン自動車火災保険株式会社

損害保険

東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 40F

セゾン自動車火災保険株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

セゾン自動車火災保険株式会社の 募集が終了した求人

損害サービス部門スタッフ(未経験者歓迎・正社員登用前提)

  • 契約社員
募集背景

テレビCMでも話題の「おとなの自動車保険」が大好評。 お客さまからの契約件数の増加にともなう事故解決のニーズに応え、 サポート体制を強化するため、損害サービス部門のスタッフを増員します。 損保ジャパングループの一員として、安定成長を続ける当社で、 お客さまの暮らしを守るサービスに取り組んでみませんか。

仕事内容

万が一の事故の際にお客さまを親身にサポートする「損害サービス部門」スタッフ
具体的な仕事内容
事故や災害に遭われたお客さまに、少しでも安心していただけるようサポートを行う
「損害サービス部門」のスタッフとして活躍していただきます。
未経験の方はきめ細やかな研修とOJTでフォローアップ。
保険のプロとして必要とされる知識や交渉ノウハウも身につきます!

【具体的には】
★保険関連業務未経験の方
担当者のもと、物損やけが、過失など損害別の部署で事務・対外交渉業務をご担当いただきます。
業務の流れや専門的な知識を、OJTで学んでいきましょう。

★保険関連業務の経験をお持ちの方
ご経験やスキルに応じ、支払業務や人損・対物賠償の対外交渉も担当。
経験豊かな方には、お客さまへのサポート業務を行う「事故解決ナビゲーター」としてのお仕事もお任せしたいと思います。

【高い満足度を誇る1事故1担当制】
お客さまの事故や災害の発生から対応完了まで、1名の担当者が対応することで、
お客さまの安心感も高まる「1事故1担当制」を採用しています。
こうした手厚い対応が特徴の「おとなの自動車保険」。
顧客満足度ナンバーワン※を獲得するなど、高い評価をいただいています。

(株式会社J.D.パワーアジア・パシフィック 2013年顧客満足度調査結果より)

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】人とコミュニケーションをとることが好きな方
損害保険業務経験者の方はもちろん、未経験者の方も歓迎します。

【求められる人物像】
■人とコミュニケーションをとることが好きな方
■人から感謝されることを喜びと感じる方
■保険業務に取り組む意欲のある方
■明るく、マナーをわきまえたお客さま対応ができる方
■経験を積み、さらなるスキルアップをめざしたい方

【歓迎する経験】※必須ではありません
■損害調査実務経験(自動車保険・火災保険)
■損害保険実務経験(自動車保険・火災保険)

勤務地

本社各サービスセンター
東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマ3F
【アクセス】
■JR・私鉄・東京メトロ各線「池袋駅」より徒歩10分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)

雇用形態

契約社員
※契約期間6カ月(更新あり ※入社6カ月~1年を目途に正社員登用)
※正社員登用後、総合職・業務職のいずれかの職制になることが可能です。

給与

年俸290万~670万円
※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定

■賞与
■年2回(6月・12月)

■昇給
■人事評価に基づき決定

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤手当
■残業手当
■社会保険完備
■年金退職金制度
■共済会制度
■生活貸付金融資
■財形貯蓄制度
■人間ドック受診料補助制度
■社宅制度
■契約ホテル、各種契約レジャー施設、各種契約スポーツクラブなど

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社月により初年度最高12日、勤続年数に応じて繰越を含め最高40日)
■アニバーサリー(記念日)休暇
■特別休暇(慶弔、災害休暇など)
■リフレッシュ休暇
■育児・介護休業
※年間休日120日以上

教育制度

入社時研修、OJT研修、階層別研修、職種別研修ほか


出典:doda求人情報(2014/3/17〜2014/4/13)

セゾン自動車火災保険株式会社の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。