セゾン自動車火災保険株式会社
-
設立
- 1982年
-
-
従業員数
- 812名
-
-
-
平均年齢
- 40.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セゾン自動車火災保険株式会社
セゾン自動車火災保険株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 5件
仕事
■概要/採用背景: SOMPOグループの損害保険会社である当社は、デジタルで保険を体験することが当たり前の世界を作り、お客さまの豊かな人生の実現をサポートし続ける存在となることをミッションにしています。親会社のSOMPOホールディングスは「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2020」に選出されるなど、DX戦略の先進企業に位置付けられていますが、グループ会社である当社も先端技術の導入や新しいシステムへの投資を積極的に推進しています。今後、複数の大規模なプロジェクトが計画される中、人員体制の強化が急務となっており、システムサービス部の次期リーダー候補としてご活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: (1)システム企画人材 会社の事業目標を達成するためのシステムグランドデザインの策定、事業計画実現に向けたシステム化計画の策定、推進、プログラムマネジメント、システムリスク管理などをご担当いただきます。 (2)アプリケーション開発、プロジェクトを推進管理するリーダーおよび担当者 当社の社内SEとして、商品開発部門やマーケティング部門、コールセンター部門などの関係各所と連携していただきながら、1年~2年前後の期間をかけてプロジェクトに携わっていただきます。具体的な業務としては、ユーザー部門との要件定義・システム化方式検討の上流工程から設計・開発~システムリリースにおけるベンダーコントロールが業務の中心ですが、ご経験やスキルを考慮して担当業務を検討いたします。 ■技術環境: 言語:JSP/Java/JavaScript/COBOL/VB.NET/Apex DB:Oracle、DB2、SQLServer OS、MW、基盤:Linux、AS400、AWS、Heroku、Windows Server等 ■配属組織: 配属となるシステムサービス部は全体で32名(男女比9:7)の組織で、役職や年齢、出身企業に関係なく積極的に意見交換しながら一緒に良いモノを作り上げようとする風土があります。 ■就業環境: 残業時間は20~40時間/月を想定しています。現在はリモートワーク中心ですがWeb会議システム等を活用して積極的にコミュニケーションを取っています。また、オフィスカジュアルなどTPOに応じた服装スタイルの多様性を認めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~850万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~8,500,000円<月額>317,647円~500,000円(17分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職における職種、経験年数、実績等を勘案※年俸額合計の1/17を毎月の年俸月額として支給し、その2.5か月分を夏季・冬季で賞与として支給します。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容: 1.自動車、自動車損害賠償責任、火災、傷害、賠償責任、海上、運送、航空、 盗難、原子力、動産総合の各保険事業2.前項の各保険の再保険事業3.資産運用業務4.他の保険会社の保険業に係る業務の代理又は事務の代行5.政府の委託による自動車損害賠償保障事業に係る業務
仕事
■業務内容: 当社の事業計画や事業内容を理解し、現行の社員とともに、個人分野における商品(料率含む)改定方針の策定・推進の役割を担って頂ける方を募集しております。 (詳細) ・商品開発における各種社内資料作成、金融庁折衝対応、数理業務 等 ※将来的にはリーダーシップを発揮して、経営目標に資する商品(料率含む)改定方針の策定・実行をするとともに商品部門の中核を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成 ・配属部門は19名在籍。(男女比:男性11人、女性8人)(部長級2名、課長3名、課長代理6名) ※想定ポジション: 担当者層(課長代理以下)。アクチュアリー資格所有であれば プロフェッショナル職(職務変更(異動)原則なし)としての採用も想定しております。 ■部署ミッション: お客さまのニーズを的確にとらえながら、「価格」「利便性」「品質」を追求した商品を開発し続け、当社の事業計画を達成すること。 ■働き方: ・在宅勤務割合 担当者クラスの方は80%程度。ただし、種目のチームで業務を進めているため密な連携は必須です。 ・残業時間 繁忙期30-45時間、閑散期10-20時間程度。 ■ダイレクト損保の今後: 日本では2000年頃から始まったダイレクト販売はここ数年にかけ右肩上がりに成長してきましたが、「代理店型」と「ダイレクト型」を比較すると未だ保険分野においては「代理店型」の方が大きなシェアを占めています。しかし、お客さまのダイレクト販売に対するニーズも年々高まっており、「ダイレクト型」保険は大きなポテンシャルを秘めていると言えます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~670万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~6,700,000円<月額>317,647円~394,117円(17分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■全国転勤型:課長代理:670万(36マックス残業:724万)副長:580万(36マックス残業:627万)■地域限定型:課長代理:603万(36マックス残業:652万)副長:540万(36マックス残業:584万)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は、日本の三大メガ損保の一つ「SOMPOホールディングス」の一員として、損害保険の通販ダイレクト事業を担っている企業です。 2011年3月に、テレビCMなどでお馴染みの『おとなの自動車保険』を発売し、現在も多くの方から高い支持をいただいています。
仕事
■業務内容: 当社のお客さまサービス部にて、下記業務をご担当して頂きます。 ・お客さまのセルフ解決を促すためのナレッジ改善(他社におけるKCS等の取り組み) ・メール、有人チャットなど、テキスト領域の効率・品質改善 ・チャットボット、FAQ(現時点ではDC所管)の改善 ・社員教育(スキル研修・人材育成等含む)のトレーニングメニュー構築と改善活動 等 ■採用背景: 今回はお客さまの満足度向上の為にデジタル・リアル両面でお客さまの利便性並びに品質・生産性を向上すること(電話接点以外のチャネル強化)を目標としており、外部から経験者の採用をすることでより当社体制を強化する為のご採用になります。 ■組織構成: 配属予定のお客さまサービス部(お客さまサービス企画ライン)は全体約30名程度、うち今回の配属チーム(成長ユニット)は約10名体制。 ※お客さまサービス部とは: 一人ひとりのお客さまにとって最良の相談パートナーとして、直接価値提供を行うのが「お客さまサービス部」の仕事。保険に関するさまざまな疑問や不安に電話やメール、チャットでお答えし、専門スタッフがお客さまのニーズに合わせたコンサルティングを行うことで適切な解決策をご提案します。 保険のプロフェッショナル集団として、時には専門知識を自分の言葉でわかりやすく伝えられるスキルも求められます。 ■働き方: ・平均残業時間:月20時間程度 ・在宅勤務:環境有 ■ダイレクト損保の今後の見通しについて: 保険のダイレクト販売はここ数年にかけ右肩上がりに成長してきました。現在では10社を超える企業が参入していますが、「代理店型」と「ダイレクト型」を比較すると未だ保険分野においては「代理店型」の方が大きなシェアを占めているのも事実です。 しかし、お客さまのダイレクト販売に対するニーズも年々高まっており、インターネット技術を活かした販売方法は大きなポテンシャルを秘めているということが言えます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京サポートセンター住所:東京都台東区上野2-7-13 ヒューリック・損保ジャパン上野共同ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
上野御徒町駅、上野広小路駅、御徒町駅
給与
<予定年収>540万円~660万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~6,600,000円<月額>317,647円~388,235円(17分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は、日本の三大メガ損保の一つ「SOMPOホールディングス」の一員として、損害保険の通販ダイレクト事業を担っている企業です。 2011年3月に、テレビCMなどでお馴染みの『おとなの自動車保険』を発売し、現在も多くの方から高い支持をいただいています。
仕事
■業務内容: 当社の事業管理部 / リスク管理ラインにて、資産運用におけるバックオフィス業務を担当して頂ける方を募集しております。 (詳細) ・資産運用バック業務(売買処理、決算対応)、資産運用リスク管理 ※将来的には、上記業務に加えて、ERM推進に係る業務遂行(障害管理等の現場支援)等もご担当して頂く予定です。 ■組織構成 ・配属部門は7名在籍。(男女比:男性5人、女性2人)(部長級1名、課長1名、課長代理3名) ※今回は副長~課長代理としての採用を想定しております。 ■働き方: ・在宅勤務割合 担当者クラスの方は80%程度。 ・残業時間 繁忙期45時間(4月、10月)、閑散期20時間以内(8月、12月)。 ■ダイレクト損保の今後: 日本では2000年頃から始まったダイレクト販売はここ数年にかけ右肩上がりに成長してきましたが、「代理店型」と「ダイレクト型」を比較すると未だ保険分野においては「代理店型」の方が大きなシェアを占めています。しかし、お客さまのダイレクト販売に対するニーズも年々高まっており、「ダイレクト型」保険は大きなポテンシャルを秘めていると言えます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅(東京都)
給与
<予定年収>540万円~670万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~6,700,000円<月額>317,647円~394,117円(17分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給等:年1回(7月)■賞与:年2回(6月・12月)※上記はあくまでも目安であり、年収はご経験・スキル等を鑑み当社規程により決定いたします。※上記年収は想定賞与額を含んだ想定年収です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:同社は、日本の三大メガ損保の一つ「SOMPOホールディングス」の一員として、損害保険の通販ダイレクト事業を担っている企業です。 2011年3月に、テレビCMなどでお馴染みの『おとなの自動車保険』を発売し、現在も多くの方から高い支持をいただいています。
仕事
■部門ミッション ・通販型ビジネスモデルでの保険新商品(含む商品改定)・サービスの研究・企画・立案、およびローンチに向けたプロジェクト管理全般 ・自動車保険、火災保険、傷害保険等を取り扱っているが、今後は左記種目によらず、個人のお客さまが抱える不安やニーズに対して最適なタイミングで最適なサービスを提供するために取扱範囲を拡大予定 ■業務内容 個人向け保険商品および付帯サービスの企画・導入 ・保険の新商品/サービスの企画立案 ・保険業界動向/競合他社商品、各種関連業界動向等の研究 ・新商品/サービスローンチに向けたプロジェクトの運営・管理 ・上記に伴う社内関連部門、社外提携先等との調整 ・次の業務 (1)約款/規定作成やその他販売ツールのチェック業務 (2)料率算定、収益管理・分析業務 ■組織構成 ・配属部門は部長1名、リーダー職3名、その他メンバー13名で構成されており、メンバーのバックグラウンドは多岐に渡ります。年齢は30歳前後がメインで、2年目~10年目のメンバーが大勢を占め活躍しています。 ・担当業務は業務状況に応じて柔軟に編成し、幅広い業務を担当できる体制になっています。 ■仕事の魅力 SOMPOグループのデジタル技術等を含む多種多様な知見を活用して、新たな領域に前向きにチャレンジ可能な仕事です。例として、SOMPOホールディングスのSOMPO Digital Lab(東京・シリコン バレー・テルアビブ)との協業により、最新のデジタル技術等の知見を活用して、これまでには実現困難であった商品・サービスを実現できる環境が整っています。 ■働き方補足 ・リモートワーク環境が整備されており、原則リモートワークを採用しています。 ・19時にはほとんどの社員が帰宅しています。また有給休暇取得日数平均17日、育休取得率100%など働きやすい環境が整っています。 ■ダイレクト損保の今後 日本では2000年頃から始まったダイレクト販売はここ数年にかけ右肩上がりに成長してきましたが、「代理店型」と「ダイレクト型」を比較すると未だ保険分野においては「代理店型」の方が大きなシェアを占めています。しかし、お客さまのダイレクト販売に対するニーズも年々高まっており、「ダイレクト型」保険は大きなポテンシャルを秘めていると言えます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F勤務地最寄駅:各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※総合職の水準※前職における職種、経験年数、実績等を勘案■賞与:年2回(6月・12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■企業概要:同社は、日本の三大メガ損保の一つ「SOMPOホールディングス」の一員として、損害保険の通販ダイレクト事業を担っている企業です。 2011年3月に、テレビCMなどでお馴染みの『おとなの自動車保険』を発売し、現在も多くの方から高い支持をいただいています。
出典:doda求人情報
仕事
損害サービス部における ・事故対応業務 ・保険金支払決済業務全般
給与
年額330万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により個別に決定
勤務地
本社または以下の拠点※U・Iターン歓迎 ・本店サービスセンター/東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F ・火災新種サービスセンター/東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 37F ・その他首都圏のサービスセンター
仕事
■詳細: ・本社各部門における企画・事務サポート(本社勤務) ・損害サービス部における保険金支払業務(本社、首都圏勤務) ※詳しくは損害サービス部の募集要項をご参照ください。 ■本人の経験・スキル・適性に応じて下記部門に配属されます (1)マーケット企画部~通販事業全般に関わる営業戦略の立案 (2)お客様サービス部~コールセンター機能・ノウハウを活用したマーケティングの実践、苦情受付、対応窓口業務 (3)商品業務部~ 商品・サービス企画の立案、商品開発企画、商品販売戦略の企画・立案 (4)事務システムサービス部(システム関連含む)~ 契約審査・引受け、保険料収納保全、システム管理 (5)事務企画部~営業事務、契約関連事務に関わるリスク管理方針の立案 (6)損害サービス部~ お客さまからの被害状況聴取、査定、説明、支払い(損害サービス部募集要項参照) (7)経営企画部~ 経営戦略の立案、戦略実行のための各種施策の立案、経営施策策定 (8)営業企画部~ 中長期的マーケティング戦略の立案 (9)総務人事部~ 総務・人事業務全般(特に、採用・教育・研修) (10)保険金支払業務管理部~保険金支払業務に関する適切性の検証、改善指導 (11)カード事業営業部~通信販売対応、代理店新設等、チャネル・マーケット開発業務 (12)その他本社各部門 【社員インタビュー/商品業務部 片桐氏】 前向きに仕事に取り組める方にぜひ入社してほしいですね。 私は2000年4月入社で、現在商品開発部門に所属しております。 2005年、損害サービス部に配属された際にお客さまと接する機会が増え、損保の仕事の新しい側面を発見しました。 会社に対する印象は入社当時からあまり変わりません。 幅広い年齢層の社員がいますが、縦割り組織ではなく横のつながりが強い会社です。 若手でも先輩や役職者に意見を言いやすく、風通しがよいのが特長だと思います。 そんな当社をさらに伸ばしてくれる、前向きで明るく仕事に取り組める方のご応募をお待ちしています。
給与
年額330万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により個別に決定
勤務地
本社(東京):東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F ※損害サービス部:本社および首都圏
仕事
損害サービス部門で事故対応業務、保険金支払業務全般を担当していただきます 万が一の事故や災害の際、お客様の対応をさせていただくのが、損害サービス部門です。 まずは事故受付センターのスタッフが、けが人の保護や警察への連絡といった緊急時の対応を的確にアドバイス。 必要に応じて速やかにご連絡を差し上げ、最善の解決をはかれるよう、お客様をしっかりサポートします。 当社の損害サービス部門は、「1事故1担当制」。 事故や災害が起こってしまった場合、お客様に少しでも安心していただけるよう、 お客様の窓口は専任の担当者が受け持ちます。 そのため、車や建物の構造はもちろん、法律や医療の専門知識、交渉力などのスキルを磨くための、 事例研究会や医療・法律の勉強会など、きめ細かい研修制度を整え、全スタッフのスキルアップに努めています。
給与
年俸290万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により個別に決定
勤務地
本社各サービスセンター ■東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 40F ※上記サービスセンターは2013年5月より、東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマビル3F・5Fに移転します。
仕事
万が一の事故や災害の際、お客様の対応をさせていただくのが、損害サービス部門です。 まずは事故受付センターのスタッフが、けが人の保護や警察への連絡といった緊急時の対応を的確にアドバイス。 必要に応じて速やかにご連絡を差し上げ、最善の解決をはかれるよう、お客様をしっかりサポートします。 当社の損害サービス部門は、「1事故1担当制」。 事故や災害が起こってしまった場合、お客様に少しでも安心していただけるよう、 お客様の窓口は専任の担当者が受け持ちます。 そのため、車や建物の構造はもちろん、法律や医療の専門知識、交渉力などのスキルを磨くための、 事例研究会や医療・法律の勉強会など、きめ細かい研修制度を整え、全スタッフのスキルアップに努めています。
給与
年俸290万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により個別に決定
勤務地
本社各サービスセンター ■東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマビル3F・5F
仕事
万が一の事故や災害の際、お客様の対応をさせていただくのが、損害サービス部門です。 まずは事故受付センターのスタッフが、けが人の保護や警察への連絡といった緊急時の対応を的確にアドバイス。 必要に応じて速やかにご連絡を差し上げ、最善の解決をはかれるよう、お客様をしっかりサポートします。 当社の損害サービス部門は、「1事故1担当制」。 事故や災害が起こってしまった場合、お客様に少しでも安心していただけるよう、 お客様の窓口は専任の担当者が受け持ちます。 そのため、車や建物の構造はもちろん、法律や医療の専門知識、交渉力などのスキルを磨くための、 事例研究会や医療・法律の勉強会など、きめ細かい研修制度を整え、全スタッフのスキルアップに努めています。
給与
年俸290万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により個別に決定
勤務地
本社各サービスセンター ■東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマビル3F・5F
仕事
事故や災害に遭われたお客さまに、少しでも安心していただけるようサポートを行う 「損害サービス部門」のスタッフとして活躍していただきます。 未経験の方はきめ細やかな研修とOJTでフォローアップ。 保険のプロとして必要とされる知識や交渉ノウハウも身につきます! 【具体的には】 ★保険関連業務未経験の方 担当者のもと、物損やけが、過失など損害別の部署で事務・対外交渉業務をご担当いただきます。 業務の流れや専門的な知識を、OJTで学んでいきましょう。 ★保険関連業務の経験をお持ちの方 ご経験やスキルに応じ、支払業務や人損・対物賠償の対外交渉も担当。 経験豊かな方には、お客さまへのサポート業務を行う「事故解決ナビゲーター」としてのお仕事もお任せしたいと思います。 【高い満足度を誇る1事故1担当制】 お客さまの事故や災害の発生から対応完了まで、1名の担当者が対応することで、 お客さまの安心感も高まる「1事故1担当制」を採用しています。 こうした手厚い対応が特徴の「おとなの自動車保険」。 顧客満足度ナンバーワン※を獲得するなど、高い評価をいただいています。 (株式会社J.D.パワーアジア・パシフィック 2013年顧客満足度調査結果より)
給与
年俸290万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定
勤務地
本社各サービスセンター 東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマ3F
仕事
事故を起こしてしまったお客さまの代わりとなって、 保険金のお支払い額を交渉するなど、事故内容に応じた対応を行います。 ☆加害者・被害者の間に立ち、示談交渉を行う仕事です。 ☆電話での対応業務です。 ☆まずは「物損」に関する知識を身に着けたのち、 「医療等の人身損害」の知識を身に着け、損害保険のスペシャリストへ成長していただきます。 その後はリーダーなど別職種へのステップアップも可能です! 【未経験からスタートする方のお仕事の流れ】 ▼まずは座学研修で、損害保険の知識を学びます。 ▼その後、OJTなどの研修を受けながら、物損を中心とした 解決まで要する期間が短い事故からお任せします。 【慣れてきたら】 ▼高い専門知識とお客様対応力が必要な業務は、 各分野のエキスパートたちの力を結集しチームで協力して対応をしています。 ▼対物、対人、リーダーの3人で構成し、 お客さまとのお電話でのやりとりは主にリーダーが行います。 あなたは、これまでの経験を活かす「物損」の専任担当として活躍していただきます。 ▼その後、研修を受けながら「人身損害」に関わる仕事を覚えていき、 ゆくゆくは示談交渉から保険金支払い迄一連の業務を担当できるようになります。 未経験から、損害保険業務のスペシャリストとして成長できます! ☆お客さま満足度の高さが、ご自身の評価にもつながります。 ☆1つの事故はチームで担当します チームで担当することで、それぞれの専門性を活かしながら お客さまの状況に合わせた柔軟な対応を可能にしています。 お客さまの声を最大限に活かした損害サービスを提供することで、 顧客満足度ナンバーワンの高い評価をいただいています。 ※また、お客さまへさまざまな担当者から連絡がくる煩わしさを避けるため、 窓口となる担当者は固定の1名となります。
給与
年俸290万~670万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定
勤務地
各サービスセンター 東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマ ※転勤なし
仕事
<具体的には> ▼初動対応 ▼事故の状況確認 ▼契約内容の確認 ▼引き継ぎのための資料作成 まで ※事故受付は、事故受付センターで対応します。 事故受付センターで受けた案件へ順次ご対応いただきます。 ※過失割合や示談などの二次対応以降は別担当が行いますので、初期対応までがあなたの業務範囲となります。 ※勤務時間は12:30~21:00となります。
給与
年俸290万~500万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定
勤務地
各サービスセンター 東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマ ※転勤なし
仕事
<具体的には> ▼初動対応 ▼事故の状況確認 ▼契約内容の確認 ▼引き継ぎのための資料作成 まで ※事故受付は、事故受付センターで対応します。 事故受付センターで受けた案件へ順次ご対応いただきます。 ※過失割合や示談などの二次対応以降は別担当が行いますので、 初期対応までがあなたの業務範囲となります。 ※勤務時間は12:30~21:00となります。 (シフト制のため、残業はありません)
給与
年俸290万~500万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定
勤務地
各サービスセンター 東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマ ※転勤なし
仕事
<具体的には> ▼初動対応 ▼事故の状況確認 ▼契約内容の確認 ▼引き継ぎのための資料作成 まで ※事故受付は、事故受付センターで対応します。 事故受付センターで受けた案件へ順次ご対応いただきます。 ※過失割合や示談などの二次対応以降は別担当が行いますので、 初期対応までがあなたの業務範囲となります。 ※勤務時間は12:30~21:00となります。 (シフト制のため、残業はありません)
給与
年俸290万~500万円 ※前職・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定
勤務地
各サービスセンター 東京都豊島区東池袋3-13-2 イムーブル・コジマ ※転勤なし
仕事
・お客さまからの問合せ対応(電話) ・自動車保険のお見積り作成、ご契約の申込み、ご契約内容の変更手続きなどのサポート業務 ・データ入力、コピー対応、ファイリング など * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - ◎充実の初期研修で安心 【3ステップの座学研修】 ・保険商品に関する基礎知識を学ぶ研修、PCやシステムの操作研修、正しい敬語やご案内の仕方を学ぶコミュニケーション研修の3つを用意しています。 ・座学研修中も現場の先輩が参加してくれるから、早くから現場の雰囲気を知ることができます。 【部分的なご案内からスタート】 ・OJTで先輩と一緒に実際のお客さま対応にチャレンジ!新規の契約、契約の更新、他社からの乗り換え、いずれか1つのみを対応するので、無理なく始められます。 ・さらに4~5か月経って慣れてきた頃に、別の業務の習得へ向け、再度研修を受けていきます。 ◎プライベートも大切にできて安心 ・遅番シフトがないので、全員が夕方に帰宅できるようになっています。 ・時短(10:00~15:00)や週短(週4日~)勤務に転向できるので、結婚や出産を考えている方も、これからの方も、腰を落ち着けて働くことができます。 ・育産休から復帰した人向けにも、ブランクをカバーする研修を用意しています! ◎キャリアの積み方も選べて安心 ・仕事評価(対応件数や生産性など)と、行動評価(積極的な行動や発言)の2軸で評価しています。 ・コミュニケーターとして4~5年の経験を積んだ後、スーパーバイザーとしてチームリーダーを目指すことや、コミュニケーターとして、お客様対応のプロフェッショナルとなるなど、本人の意思により自分にあったキャリアを描くことが出来ます。 ・転勤のない職種で採用されますが、希望される場合には、適性に応じてグローバル職種へ転換のチャンスもあります。
給与
月給16万3360円~ *別途残業代全額支給
勤務地
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレスト1階 ※転勤はありません
仕事
・お客さまからの問合せ対応(電話) ・自動車保険のお見積り作成、ご契約の申込み、ご契約内容の変更手続きなどのサポート業務 ・データ入力、コピー対応、ファイリング など * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - ◎充実の初期研修で安心 【3ステップの座学研修】 ・保険商品に関する基礎知識を学ぶ研修、PCやシステムの操作研修、正しい敬語やご案内の仕方を学ぶコミュニケーション研修の3つを用意しています。 ・座学研修中も現場の先輩が参加してくれるから、早くから現場の雰囲気を知ることができます。 【部分的なご案内からスタート】 ・OJTで先輩と一緒に実際のお客さま対応にチャレンジ!新規の契約、契約の更新、他社からの乗り換え、いずれか1つのみを対応するので、無理なく始められます。 ・さらに4~5か月経って慣れてきた頃に、別の業務の習得へ向け、再度研修を受けていきます。 ◎プライベートも大切にできて安心 ・遅番シフトがないので、全員が夕方に帰宅できるようになっています。 ・時短(10:00~15:00)や週短(週4日~)勤務に転向できるので、結婚や出産を考えている方も、これからの方も、腰を落ち着けて働くことができます。 ・育産休から復帰した人向けにも、ブランクをカバーする研修を用意しています! ◎キャリアの積み方も選べて安心 ・仕事評価(対応件数や生産性など)と、行動評価(積極的な行動や発言)の2軸で評価しています。 ・コミュニケーターとして4~5年の経験を積んだ後、スーパーバイザーとしてチームリーダーを目指すことや、コミュニケーターとして、お客様対応のプロフェッショナルとなるなど、本人の意思により自分にあったキャリアを描くことが出来ます。 ・転勤のない職種で採用されますが、希望される場合には、適性に応じてグローバル職種へ転換のチャンスもあります。
給与
月給16万3360円~ *別途残業代全額支給
勤務地
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレスト1階 ※転勤はありません
仕事
・お客さまからの問合せ対応(電話) ・申込、見積、契約、変更手続き対応 ・データ入力、コピー対応、ファイリング など * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - ◎約4か月の初期研修で安心 【入社~8、9週目】 ・保険に関する基礎知識を学ぶ業界研修、PCやシステムの操作研修、正しい敬語やご案内の仕方を学ぶコミュニケーション研修の3つを用意しています。 ・座学研修中も現場の先輩が参加してくれるから、早くから現場の雰囲気を知ることができます。 【入社後10~16週目】 ・OJTで先輩と一緒に実際のお客さま対応にチャレンジ!新規の契約、契約の更新、他社からの乗り換え、いずれか1つのみを対応するので、無理なく始められます。 ・さらに半年経って慣れてきた頃に、別の業務の習得へ向け、再度研修を受けていきます。 ◎プライベートも大切にできて安心 ・遅番シフトがないので、全員が夕方に帰宅できるようになっています。 ・時短(9:30~14:30)や週短(週4日~)勤務も選べるので、はじめからフルタイムや正社員勤務に抵抗がある人も、気負わずにスタートできます。 ・育産休から復帰した人向けにも、ブランクをカバーする研修を用意しています! ◎キャリアの積み方も選べて安心 ・仕事評価(対応件数や生産性など)と、行動評価(積極的な行動や発言)の2軸で評価しています。 ・子供の成長など状況の変化により、勤務時間の延長、フルタイムへの転換、勤務日数増加なども相談可能です。 ・またフルタイムへの転換後、コミュニケーター→SCM→SVの順にステップアップしますが、本人の希望次第でコミュニケーターのままキャリアを積むことも可能です。 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
給与
<フルタイム>月給16万33600円~ <時短・週短>時給1,068円~ *ともに別途残業代全額支給
勤務地
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレスト1階 ※転勤はありません
仕事
・お客さまからの問合せ対応(電話) ・自動車保険のお見積り作成、ご契約の申込み、ご契約内容の変更手続きなどのサポート業務 ・データ入力、コピー対応、ファイリング など * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - ◎充実の初期研修で安心 【3ステップの座学研修】 ・保険商品に関する基礎知識を学ぶ研修、PCやシステムの操作研修、正しい敬語やご案内の仕方を学ぶコミュニケーション研修の3つを用意しています。 ・座学研修中も現場の先輩が参加してくれるから、早くから現場の雰囲気を知ることができます。 【部分的なご案内からスタート】 ・OJTで先輩と一緒に実際のお客さま対応にチャレンジ!新規の契約、契約の更新、他社からの乗り換え、いずれか1つのみを対応するので、無理なく始められます。 ・さらに4~5か月経って慣れてきた頃に、別の業務の習得へ向け、再度研修を受けていきます。 ◎プライベートも大切にできて安心 ・遅番シフトがないので、全員が夕方に帰宅できるようになっています。 ・時短(10:00~15:00)や週短(週4日~)勤務に転向できるので、結婚や出産を考えている方も、これからの方も、腰を落ち着けて働くことができます。 ・育産休から復帰した人向けにも、ブランクをカバーする研修を用意しています! ◎キャリアの積み方も選べて安心 ・仕事評価(対応件数や生産性など)と、行動評価(積極的な行動や発言)の2軸で評価しています。 ・コミュニケーターとして4~5年の経験を積んだ後、スーパーバイザーとしてチームリーダーを目指すことや、コミュニケーターとして、お客様対応のプロフェッショナルとなるなど、本人の意思により自分にあったキャリアを描くことが出来ます。 ・転勤のない職種で採用されますが、希望される場合には、適性に応じてグローバル職種へ転換のチャンスもあります。
給与
月給16万3360円~ *別途残業代全額支給
勤務地
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレスト1階 ※転勤はありません
仕事
お客さまからのお問い合わせ内容は「WEB申し込みの操作方法が分からない」「ログインができない」「保険の内容を確認したい」など。 自動車保険のお申し込みに関してお困りのお客さまを、電話でサポートしていただくお仕事です! 【具体的な業務内容】 ・お客さまからの問合せ対応(電話) ・自動車保険のお見積り作成、ご契約の申込み、ご契約内容の変更手続きなどのサポート業務 ・データ入力、コピー対応、ファイリング など ==== ■丁寧な研修があるから安心してスタート ==== 【3ステップの座学研修】 ・保険商品に関する基礎知識を学ぶ研修、PCやシステムの操作研修、正しい敬語やご案内の仕方を学ぶコミュニケーション研修の3つを用意しています。 ・座学研修中も現場の先輩が参加してくれるから、早くから現場の雰囲気を知ることができます。 【部分的なご案内からスタート】 ・OJTで先輩と一緒に実際のお客さま対応にチャレンジ!新規のご契約について、契約のご更新について、契約内容の変更についてといった、お問い合わせごとの回線を担当します。そのため、習熟度に応じて少しずつ業務の幅を広げられるため、安心してご案内できます。 ・さらに4~5か月経って慣れてきた頃に、別の業務の習得へ向け、再度研修を受けていきます。
給与
月給18万4140円 *別途残業代全額支給
勤務地
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレスト1階 ◎転勤はありません ◎車通勤OK(無料駐車場完備) <アクセス> JR「佐賀」駅から 徒歩10分
仕事
お客さまからのお問い合わせ内容は「WEB申し込みの操作方法が分からない」「ログインができない」「保険の内容を確認したい」など。 自動車保険のお申し込みに関してお困りのお客さまを、電話でサポートしていただくお仕事です! 【具体的な業務内容】 ・お客さまからの問合せ対応(電話) ・自動車保険のお見積り作成、ご契約の申込み、ご契約内容の変更手続きなどのサポート業務 ・データ入力、コピー対応、ファイリング など ==== ■丁寧な研修があるから安心してスタート ==== 【3ステップの座学研修】 ・保険商品に関する基礎知識を学ぶ研修、PCやシステムの操作研修、正しい敬語やご案内の仕方を学ぶコミュニケーション研修の3つを用意しています。 ・座学研修中も現場の先輩が参加してくれるから、早くから現場の雰囲気を知ることができます。 【部分的なご案内からスタート】 ・OJTで先輩と一緒に実際のお客さま対応にチャレンジ!新規のご契約について、契約のご更新について、契約内容の変更についてといった、お問い合わせごとの回線を担当します。そのため、習熟度に応じて少しずつ業務の幅を広げられるため、安心してご案内できます。 ・さらに4~5か月経って慣れてきた頃に、別の業務の習得へ向け、再度研修を受けていきます。
給与
月給18万4140円 *別途残業代全額支給
勤務地
佐賀県佐賀市天神3-15-1 アイ・フォレスト1階 ◎転勤はありません ◎車通勤OK(無料駐車場完備) <アクセス> JR「佐賀」駅から 徒歩10分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。