株式会社プライム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プライムの過去求人・中途採用情報
株式会社プライムの 募集が終了した求人
システムエンジニア(Web系・オープン系・汎用系・制御系)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
設立して3年という若い会社ですが、着実に実績を築き上げて、 今では1日に数百件ものご依頼をいただくほどになりました。 引き合いのある業界はさまざまで、要件定義からテスト、保守まで幅広い案件がそろっています。 アサイン後も社長と管理チームがしっかりフォローしますので、安心してご応募ください。
システムの要件定義・設計からテスト・保守・運用まで、あなたのスキルや志向に合った仕事をお願いします。
具体的な仕事内容
「実務経験が半年しかなくて…」という方から、
スキルアップのための案件を探している方、
いずれ独立するために環境を整えたい方まで、
エンジニア一人ひとりの志向・キャリアに合わせたアサインを行っています。
金融・製造・スマートフォンアプリ・証券…とクライアントの業界はさまざまですし、
システム開発案件であれば要件定義からテスト・保守まで、
サーバ構築案件であれば基本設計から運用・監視まで、フェーズも多種多様。
まずはキャリアプランをしっかり話し合って、
あなたの「これから」にぴったりの案件を一緒に見つけていきましょう。
【ロースキルの方向け】
提携先の教育機関や社内の教育プログラムを受けていただきます。
その後は、運用保守や開発サポートを中心に実務を覚えていただきます。
・ヘルプデスク対応
・ドキュメント作成
・開発サポート
・サーバ/ネットワークの運用保守 …などを予定しています。
【経験をもとにスキルアップしたい方向け】
当社には上位フェーズの案件がたくさんあります。
・システムの要件定義、基本設計、詳細設計
・サーバ/ネットワークの設計 構築 …など
志向や今後のテーマによって、リーダーのポジションをお任せする可能性もあります。
専門卒以上/実務経験者(1年未満の方も可) ★経験を活かして更にスキルアップしたい方歓迎します。
システム開発・インフラ構築など、
IT関連の基本的な知識・スキルをお持ちの方
★学校などで学び、ITの世界に興味を持っているけど、
実務経験がない…という方も、一度ご相談ください。
成長意欲や、新しいスキルに対する好奇心を大切に考えています。
【あると望ましい経験・資格】
・システム開発経験(業種やフェーズ、年数等は問いません)
・CCNA、LPIC等の資格
当社プロジェクト先/1都3県(東京・埼玉・神奈川・千葉)
※勤務地は希望を考慮します。
【本社】東京都文京区水道2-10-7 エクセルビル2F・3F
【最寄り駅】
地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩2分
9:00~18:00(所定労働時間・8時間)
※プロジェクト先に準じます。
正社員
試用期間 3カ月
月給20万5000円以上
※前職の給与、経験、年齢などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間中も給与の変動はありません。
■賞与
あり
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収350万円/25歳/PG職(経験3年・サーバ運用・保守業務)
年収500万円/32歳/SE職(経験8年・ネットワーク構築・運用業務)
年収650万円/36歳/SE職(経験14年・インフラ環境維持管理業務)
年収750万円/41歳/PM職(経験17年・大規模プロジェクトの統括管理業務)
各種社会保険完備
交通費一部支給(月3万円まで)
時間外手当
資格手当
資格取得支援制度あり
健康診断
各種研修(マナーなどの基礎研修、その他外部スキル研修)
※費用の一部を会社が負担します
<休日・休暇>
★年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
※以上はプロジェクト先に準じます
年次有給休暇
リフレッシュ休暇
出産・育児休暇
介護休暇 など
業績拡大とエンジニアの増員を受けて、オフィスを増床しました。
現在入っているビルの3Fに加え、5月からは2Fも私たちのオフィスになりました。