マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

竹中エンジニアリング株式会社

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1

竹中エンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 15件あります!

竹中エンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

広報企画

  • 正社員
募集背景

現在、フードディフェンスといった監視体制の強化や、セキュリティへの危機管理などから、 当社が展開するセキュリティ・情報機器の各製品のニーズは、これまで以上に高まっています。 住宅や店舗、会社事務所、学校、神社仏閣、美術館、老人福祉施設、病院から、 石油備蓄基地、空港、港湾まで規模を問わず、さまざまな場面で必要とされる当社製品。 これまでも安定成長を続けてきましたが、寄せられる期待に応え、 さらなる飛躍を目指すために、今回、各職種で増員を行います。

仕事内容

HP管理、マスコミ対応、製品カタログやリーフレットの作成・管理などに取り組んでいただきます。
具体的な仕事内容
【具体的には】
HPの運営管理はもちろん、新聞・雑誌などのマスコミ対応、
さらには製品カタログ・リーフレットなどの作成・管理に取り組んでいただきます
他にも展示会の運営・プロデュースや、年に1回開催される社内最大イベントの
竹中センサーグループ総合見本市の企画など幅広い内容に携わっていただきます。

上記すべてを自分の手で行うわけではありません。
制作物やイベントなどは、専門の協力企業や他事業部と連携して実現を目指すため、
その要となるディレクション業務を行うイメージです。
だからこそ、社内外を問わず複数の人との折衝や
部署との調整ができるコミュニケーション能力が欠かせません。

【仕事の流れ※一例】
■午前
・メールなどのチェック
・広報部内での進行確認の打ち合わせ
・作成業務
・カタログ納品関連の伝票処理
■午後
・各事業部との打ち合わせ
・HP制作会社との打ち合わせ
・カタログ発送処理
・一日の整理と明日の準備

対象となる方

【4大卒以上】◎広報、HP運営管理、制作業務、展示会運営などの実務経験者歓迎
【求める人物像】
・丁寧で意欲的に仕事に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・他部署を巻き込んでひとつのものをつくり上げたい方

勤務地

■事業本部/京都市山科区東野五条通外環西入83-1
◎U・Iターン歓迎
【アクセス】
・地下鉄東西線「東野」駅1番出口から徒歩5分(「山科」駅で乗り換え)
・JR「山科」駅から徒歩20分

勤務時間

9:00~17:45(実働7時間45分)
※時間外勤務/2013年実績月平均10時間以内

雇用形態

正社員

給与

・22歳独身の場合/月給20万1000円
・25歳独身の場合/月給22万4000円
◎基本給は年令給制で中途採用のハンディは全くありません!
※時間外手当別途支給

■賞与
年2回(2013年実績 6.8ヶ月)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

【社員を大切にする各種制度】
■社会保険完備(健康保険・雇用保険/会社70%、個人30%負担)
◎法定割合は会社50%、個人50%ですが、当社では会社が上乗せ補助しています。
■交通費全額支給
■手当/家族手当(配偶者17000円、子5500円)、役職手当、時間外手当、
      保険手当、住宅手当(独身8000円、世帯主16000円)、他
■確定給付企業年金制度/退職年金、退職金一時金100%保全
■職務発明補償金制度
■医療費補助制度(予防医療制度)
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■住宅ローン利子補給制度
■法定外労災補償制度
■再雇用制度
■契約保養所有

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日125日】
週休2日制(土・日)、祝日
◎会社カレンダーにより年1~2回土曜出勤有
年末年始、夏季休暇、有給休暇


出典:doda求人情報(2014/3/24〜2014/5/25)

竹中エンジニアリング株式会社の 募集している求人

全15件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。