株式会社セガプレイハート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社セガプレイハートの過去求人・中途採用情報
株式会社セガプレイハートの 募集が終了した求人
ゲームプログラマ
- 正社員
- 転勤なし
フジテレビジョンとの共同リリースを果たした『亡国のラストレギオン』など次々と話題のタイトルを送り出してきました。 創業当初はわずか3名だったメンバーも、現在は40名へ。 さらに2014年度には55名体制、2015年度内には100名体制を目指して組織を拡大していく計画です。 今回、成長戦略を進めていくために、将来の中核メンバーとなる即戦力人材を大募集しています。
自社オリジナルのスマートフォン向けオンラインゲームの開発・運用
具体的な仕事内容
クライアントサイド、またはサーバサイドのプログラミングを手がけていただきます。
企画からキャラクターデザイン、開発、運用までトータルに自社で行なっているため、
デザイナーやプランナー、さらには経営層との距離も近く、しかもノリが良いメンバーばかりなので、密に連携しながらゲーム開発に打ち込める環境です。
なお、細かい担当業務については、あなたの経験・スキル・希望に応じて決定します。
【具体的な業務例】
<クライアントサイド>
■クライアントサイドにおけるプログラムの実装
■サーバとの通信の実装
■UIの制御、3D描画の制御 等
<サーバサイド>
■サーバサイドにおけるプログラムの実装
■サーバのチューニング
■負荷の状況確認・アラート報告などの運用・監視 等
【お任せしたいポジション】
今回入社される方には、チームを率いて開発ならびに若手育成も手がける「プレイングリーダー」として、もしくはマネジメントには関わらず高度な技術を追求する「スペシャリスト」としての活躍を期待しています。
いずれも現役エンジニアでもある代表・福里直下のポジションです。
新卒採用も積極的に行なっている当社には、ローキャリアも多く在籍しています。
ぜひ彼/彼女たちの頼れる兄貴分/姉御肌になってあげてくださいね。
ゲームに限らず、クライアントサイドまたはサーバサイドの開発・運用経験者
【必須条件】
■C#またはPHP、MySQLによる開発経験をお持ちの方
【下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方は歓迎します】
◎キャンペーン用ミニゲームなど、ゲーム寄りの開発経験
◎コンシューマゲームやフィーチャーフォンゲームの開発経験
◎Unityを用いた開発経験
◎シェーダプログラミングの実務経験
◎サーバとの通信の実装経験
◎3D描画関係のプログラミングの実務経験
◎アクセスの多いWeb広告媒体やECサイトにおけるサーバ構築・運用・管理経験
◎不可分散などの対応やサーバのチューニング経験
【こんな方にはピッタリのフィールド!】
◎とにかくすごいゲームを作ってみたい。
◎ゲームと同じぐらい最新技術やプログラミングが好き。
◎経験を活かしてリーダーのポジションにステップアップしたい。
◎マネジメントよりもスペシャリストとしてキャリアを積みたい。
◎ベンチャー企業で自分の力を試してみたい。
◎オープンな雰囲気の環境で、伸び伸び働きたい。
【本社】
東京都新宿区揚場町2-20 嶋田ビル3F
【アクセス】
各線「飯田橋駅」より徒歩1分
10:00~18:30(残業あり)
正社員
月給28万円~45万円(一律手当含)
※別途インセンティブ制度あり
※経験・実力を考慮し、話し合いの上で決定します。
【年収例】
・年収500万円/27歳
■昇給
年2回
◆各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆残業手当
◆住宅手当
★大手企業出資により設立した会社のため福利厚生・コンプライアンスは万全です!
<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆リフレッシュ休暇
◆代表取締役 福里 済
大阪生まれ。地元のモバイル広告会社に入社し、エンジニアとしてのキャリアをスタートする。
その後、大手ポータルサイト運営会社を経て独立。
フリーランスとして世界的なスポーツメーカーのWebシステムや有名ハンティングゲームを手がけながら、子供の頃から夢だった自作ゲームの構想を弟と共に練っていた。
そして2010年、オリジナル企画が次世代クリエイター&エンジニア発掘プロジェクト「Future of Apps」でゲーム部門選抜。翌年、大手各社の支援のもとプレイハートを設立し現在に至る。
兄弟の間ではツッコミ役との声も。
◆取締役 福里 隆
大阪生まれ。芸術系大学を卒業後、デザイナーとしてゲーム制作会社へ就職。
多彩なジャンル・テイスト・世界観のゲームに数多く携わり経験を積む。
現在は取締役としてデザインチームを率いている。
また、社内でも無類のゲーマーとして知られ、昔からゲーセンの某格闘ゲームではランキング上位の常連でもある。
兄弟の間ではしゃべり担当との声も。