株式会社赤ちゃん本舗
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社赤ちゃん本舗の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社赤ちゃん本舗の 募集が終了した求人
店長候補/学歴・経験不問(業界未経験者歓迎)
- 正社員
- 5名以上採用
1932年の創業以来、ベビー・マタニティ用品の専門店として 業界トップクラスの流通・販売企業に成長した「アカチャンホンポ」。 現在ではセブン&アイグループの一員として、国内マーケットシェア拡大に向け店舗展開中。 その店舗の中核であるマネジメント職を担っていただける方を募集します。
ベビー・マタニティ用品の専門店アカチャンホンポの店舗運営業務全般
具体的な仕事内容
マタニティの方の不安を減らすグッズや、デリケートな赤ちゃんに優しいアイテムなど、
流行や季節に合わせて様々なベビー・マタニティ用品をご用意しています。
生まれてくるお子さまに、贈答用に、などお求めになるお客様の目的は様々。
お客様のニーズを読み取り、育児がもっとスマイルになるお店づくりを心掛けてください。
■□ 具体的には…
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
・接客・販売業務
・売場や商品の在庫管理
・売上管理、スタッフ管理
・パート・アルバイトスタッフの育成 など
アカチャンホンポは約400~500坪の売場で約1万点に及ぶベビー・マタニティ用品を扱っています。
1つの店舗で平均40人程度のスタッフが働いているので、
いずれはその店舗を率いる店長として、スタッフを動かす仕事をお任せします。
■□ 子育てが楽しくなる様々なサービス
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
出産・育児に関して、近年では商品の販売だけでなく
男性をターゲットとした『マタニティスクール』や
赤ちゃんの離乳食の進め方などを気軽に相談できる『栄養相談会』
楽しく交流し親子の繋がりを深める『ハイハイレース』など
コミュニケーションを目的としたイベントの開催にも力を入れています。
【学歴・経験不問】 業界・職種未経験の方も大歓迎!◎販売・接客経験のある方はスキルを活かせます!
■□ こんな方と一緒に働ければと思います。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
・考えたことを素早く行動に移せる方
・周囲をまとめる統率力のある方
・積極性があり、持続力がある方
・コミュニケーション力に自信のある方
◎営業経験のある方や、店舗マネジメント経験のある方は優遇いたします。
◎スタッフ育成経験がある方も歓迎いたします!
各エリアに展開する95店舗のうちのいずれか。
【事業所】
北海道/4店舗
東北エリア/4店舗(青森県・宮城県)
関東エリア/44店舗(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県)
甲信越・北陸・東海エリア/15店舗(新潟県・山梨県・石川県・長野県・福井県・静岡県・岐阜県・愛知県)
近畿エリア/18店舗(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)
中国・四国エリア/7店舗(岡山県・広島県・山口県・愛媛県)
九州エリア/3店舗(福岡県・佐賀県)
【大阪本社】 大阪府大阪市中央区南本町3-3-21
1カ月単位の変形労働時間制
※週平均40時間以内/1日平均労働時間:8時間
※例/8:00~17:00、12:00~21:30 など
正社員
月給19万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
【月給例】※初任給実績(2014年4月実績)
大学卒/20万2600円
短大卒/18万1000円
専門卒/18万1000円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】※新卒入社で月15時間の時間外手当を含む場合
540万円/店長職(経験10年)
360万円/副店長職(経験5年)
320万円/担当職(経験3年)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■時間外手当
■慶弔見舞金
■団体生命保険加入
■退職金制度(企業年金)
■転勤者寮社宅借り上げ制度
■育児・介護短時間勤務
<休日・休暇>
月9日(シフト制)+その他年8日
■有給休暇
■特別休暇(慶弔など)
■育児・介護休暇
■連続休暇制度/最大7日間(年1回)
◎年間休日116日
株式会社赤ちゃん本舗の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)