マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本アプティブモビリティサービシス株式会社

その他

神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7

日本アプティブモビリティサービシス株式会社の過去求人・中途採用情報

日本アプティブモビリティサービシス株式会社の 募集が終了した求人

自動車のECU制御組み込み設計

  • 正社員
募集背景

長年に渡り、世界中の自動車メーカーに対して 主要部品の開発・生産供給をグローバル規模で展開し成長してきた デルファイ・オートモーティブ・システムズ。 その日本法人である当社がターゲットにするのは、国内自動車メーカー。 現在、世界戦略を加速させる各メーカーをサポートする存在として、 当社に対する開発・生産依頼が増加しています。 これからも国内自動車メーカーの世界戦略サポート、 技術的な要望に応えていくため、新たなエンジニアを募集します。

仕事内容

ECUの制御組み込み設計をお任せします
具体的な仕事内容
【具体的には】
ECU開発における顧客技術支援及び社内における海外の
開発部門・製造部門との調整・連絡業務等も担います。

■■■エンジニアとしてグローバルに活躍できるチャンス■■■

国内自動車メーカー向けに、ECUの開発・設計の技術支援が主な業務となります。
開発拠点はシンガポールやインドがメインとなり、
出張するケースもあります。
世界各地のテクニカルセンターの開発部門と国内自動車メーカーの間に立ち、
顧客要望と自社開発技術をすりあわせ、顧客要望を満たす製品開発を進めていきます。

■■■日々成長を実感できる環境■■■

顧客に自社製品を提供する中で、システム化や効率化を実現・達成し、
日本国内におけるデルファイ製品のプレゼンスおよび
認知度向上に寄与する仕事に携わることができるため、
日本と海外の架け橋として、非常にやりがいは大きいです。
また、国内だけでなく海外との関わりも多く、
様々な知識が必要とされる業務なだけに、
試行錯誤を繰り返しながら仕事に取り組むことができる環境です。

【人材育成のための社内教育も充実】
当社は、企業の財産である「人」を育てる仕組みを充実させ、
一人ひとりの成長やスキルアップを全力でサポートしています。
たとえば、業務で必要となる英語の教育。
社内に英語教育システムを設け、外部講師を招いたレッスンなども行っています。
また、社内外の研修会への積極参加など社員を大切にする様々な制度を取り入れています。
学びたい人にはきちんと環境と機会を与える。これが当社の育成ポリシーです。

対象となる方

【学歴不問】何らかのプログラミング経験をお持ちの方
【必須条件】
◇C言語でのプログラミング経験
◇ビジネス上で使用できる英語力

【歓迎条件】
◇自動車関連業界出身者
◇ECUの開発業務に関わった経験がある方

【歓迎する人物像】
◇多くの方と調整・コミュニケーションを図って
 一つの形にまとめていくことが得意な方
◇地道な設計作業を根気強く行える方
◇主体的に考え、スピーディに行動できる方
◇将来、リーダーとしてグローバルレベルでチームを引っ張っていきたい方

勤務地

本社(東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル31F)
【最寄駅】
各線「新宿駅」より徒歩約5分
丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩約3分
大江戸線「都庁駅」より徒歩約3分

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(試用期間の給与変更なし)

給与

【年俸制】500万~700万円 (残業手当有り)

■賞与
年1回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤手当(全額支給)
■社会保険完備
■財形貯蓄
■退職金制度
■介護保険
■自動車振興会厚生年金基金
■団体生命保険
■英語等教育研修制度
■スポーツクラブ・保養所利用可
など

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始
■特別休暇
など

※年間休日121日

アジアマーケットで存在感を発揮しています

現在、中国・インド・インドネシアなどアジア各国を対象とした開発プロジェクトが増加しています。
現地拠点では、経営陣までを現地人で構成。
現地のニーズ把握や資材調達などの流通インフラ、現地スタッフのメンタリティまで把握した
交渉力・製造現場との連携など、様々な面で強みを発揮しています。
コストやスピードだけでなく、現地に精通したスタッフがいることで、
その国の品質・期待値を満たす基準を熟知できるので、製品開発・生産がスムーズに進行します。


出典:doda求人情報(2014/6/16〜2014/7/13)

日本アプティブモビリティサービシス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。