松竹株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
松竹株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 20件あります!
松竹株式会社の 募集が終了した求人
演劇販売促進スタッフ(企画営業)
- 契約社員
- 転勤なし
- 上場企業
更なる演劇の観客動員数の拡大を目的とした人材力強化のための募集です。 日本を代表する総合エンターテインメント企業として 数多くのお客様に「夢と感動」を提供している松竹。 若い女性ファンが急増している歌舞伎や喜劇 ミュージカルから、アイドルに至るまで 時代のニーズを捉えたバラエティ豊かなコンテンツをお届けしています。
歌舞伎や喜劇、ミュージカルからアイドル系まで多彩な舞台公演の販促活動に携わって下さい。
具体的な仕事内容
良質な演劇・映画の提供を通じて、エンターテインメント業界の
活性化に貢献している松竹。
歌舞伎や喜劇、ミュージカルをはじめとする多彩な舞台公演の販促活動に
携わって下さい。
企業や官公庁、自治体などにアプローチし、
公演の情報提供やイベントの提案などを
通じて観客の動員数の拡大を図ること。
又、広告代理店やIT企業、情報出版社などに
提案し新しい販路の構築をするなど、単なる物品販売ではなく
企画営業スタイルは自由自在です。
外交以外では、スケジュール立案・管理から、
劇場や営業課内を差配し運営の円滑化を図ります。
又、全国のお客様や旅行代理店様との折衝など、
あなたの事務スキルも存分に発揮してください。
このように自分自身のアイデアや
企画力・提案力を発揮したい方。又、事務で
営業・劇場運営を支えたい方に最適な仕事です。
【社員登用の途も有り】
来年、創業120年を迎える世界で唯一、歌舞伎興行を手掛ける企業。
明治28年創業。当時は娯楽といえば芝居が中心だった時代に、
松竹は歌舞伎興行から事業をスタートさせました。
松竹グループのミッションは2つあります。
一つは、「日本文化の伝統を継承、発展させ、世界文化に貢献する」こと。
そしてもう一つは「時代のニーズをとらえ、あらゆる世代に豊かで
多様なコンテンツをお届けする」ということです。
映画、テレビから多様なメディアの時代へと、
マーケットは日々変化を続けています。
映画や演劇を愛してくださるファンの期待にきちんと応えつつ、
今後どう松竹のアイデンティティを発揮していくか。
伝統と革新の融合を、これからも続けていきます。
400年続く伝統芸能にも、まだない面白さを。
400年続く伝統芸能、歌舞伎でも伝統と革新の融合は続いています。
最初の海外進出は、昭和3年のソ連のモスクワ公演。
文化・芸術の交流を促進する中で、国家同士の友好関係を築く礎にも
なりました。近年ではニューヨークやパリでも海外公演を実現し、
日本の伝統芸能を広く世界に発信しています。
国内でも、その時代を代表する脚本家による歌舞伎公演や、
歌舞伎を映画館で鑑賞する「シネマ歌舞伎」など、常に新しい試みに
取り組んでいます。伝統から感じる「安心できる面白さ」と、
革新から生まれる「まだない面白さ」。
この2つを深く掘り下げ追求する事業は、類を見ないと自負しています。
多様な分野で日本初を生み出し続ける、先駆者としての歴史。
映画の分野でも数々の日本初を発信し続けてきました。
『カルメン故郷に帰る』(1951年)は国産初の「総天然色映画」
として話題を呼び、全48作、延べ7957万人の観客を動員した
『男はつらいよ』(1969~1995年)は世界最長の映画シリーズとして
ギネス国際版認定を受けました。
近年では『おくりびと』が日本初の第81回アカデミー賞外国語映画賞
を受賞。いつの時代も若手プロデューサーを育て、新しい感性を
取り入れる風土が、数々の日本初を生み出してきました。
松竹はこれからも従来のエンタメ事業の枠に収まらない、
新たな「感動」の提供を続けていきます。
■学歴不問※未経験・第二新卒者も歓迎※営業経験者は歓迎(業界不問)
■学歴不問
※未経験・第二新卒者も歓迎
※営業経験者は歓迎(業界不問)
【こんな方なら大歓迎】
◎松竹という舞台を活用して、自己の可能性を最大限に引き出したい方
◎長期的な視点でキャリアを磨き、エンターテインメント営業を極めたい方
◎ご自身の営業・事務キャリアを松竹で発揮したい方
◎とにかく”やる気”のかたまりの方
物語という商品を通じて感動を提供する当社の仕事には、
人々の心を自らの手で動かす醍醐味があります。
自身の仕事が、未来へと引き継がれていく可能性があります。
そして、仕事の現場には、こうした喜びを共有する仲間たち、
熱い思いをもったさまざまなプロフェッショナルたちとの
出会いがあります。
当社が求めているのは、「好奇心」「成長意欲」「情熱」を備えて、
想いを形あるものに「実行」していける人。
演劇を通して様々な人と出会い、大切な仲間を得て、
たくさんの発見をしていく。時には失敗をしたとしても、決して諦めない。
仲間と力を合わせて、一つの作品を紡ぎだしていく。
そんな人間味あふれ、本気の想いを持った方を求めています。
「自らの力で、世界中の人々に感動を与えたい」――
そんな本気で熱い想いをもった人にこそ、来てもらいたいと考えています。
「その歴史が近代日本のエンターテイメントの歴史」と言っても過言ではない
。エンターテイメントを取り巻く環境は大きな変化を見せているものの、
そんな中にあっても、松竹の作品が“物語”であるという共通認識が
変わることはありません。揺るぎない情熱をもって、「物語」という普遍的な
魅力を描き続けていくこと。メディアの多様化といった変化は、
物語を伝える「手段」を増やすものであり、当社にとってそれは、
ビジネスの幅を広げるチャンスでもあるのです。
そして、百十余年の歴史を重ねてきた松竹は、先人達の思いを受け継ぎ、
物語を描いていく力をもった“人材”を求めています。
▼下記、2箇所のローテーションとなります
【大阪松竹座】
大阪市中央区道頓堀1-9-19
■アクセス
市営地下鉄各線「なんば駅」 14番出口から徒歩1分
【京都南座】
京都府京都市東山区四条大橋東詰
■アクセス
京阪「祇園四条」駅 6番出口から徒歩1分
阪急「河原町」駅 1番出口から徒歩3分
10:00~18:00(実7h5m、残業有)※興行内容により変動有り
契約社員
固定給制 月給 21万円以上
※別途残業手当あり
※月給例/23歳 月給21万円
※会社規程による正社員登用の途もあり
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回
交通費全額支給、各種社会保険完備、残業手当
<休日・休暇>
月7~9日(交代制)、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
「エンターテインメント業界は初めて」という方も心配無用。松竹が求めているのは、既成概念にとらわれず、フレッシュな発想やアイデアを発揮し、フットワーク良く、精力的に仕事と向きあえる方です。入社後は先輩や上司とのOJT研修(半年程度)も用意しているため、まずは仕事に対する想いの熱さをアピールして下さい。
松竹株式会社の 募集している求人
全20件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)