東京都立心身障害者口腔保健センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京都立心身障害者口腔保健センターの過去求人・中途採用情報
東京都立心身障害者口腔保健センターの 募集が終了した求人
事務スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
1984年に東京都が設立し、公益社団法人東京都歯科医師会が管理・運営しているセンター。 私たちは、口腔の健康管理を通して、患者さま一人ひとりのQOL(人生の質)の向上を目指しています。 ※平成27(2015)年4月1日にご入社いただける方を募集します。
医事事務をはじめ、医療スタッフをサポートする業務(庶務) ※メンバー全員でサポートします!
具体的な仕事内容
【具体的には】
障がいをお持ちの方の口腔治療を専門に行っている当センター。
あなたには事務スタッフとして以下のようなお仕事をお任せします。
■患者さまの予約及びカルテの管理、医師等のサポートなどの事務業務全般
■外部医療従事者向け教育研修事業
■その他庶務・事務一般
【やりがい】
障がいのある患者さまを受け入れ、歯科医師はじめ医療スタッフを
診療のみならず、広範囲な事務業務においてサポートします。
障がい者福祉に貢献していくことができます。
あなたのきめ細やかな活躍に期待しています。
【慣れてきたら】
当センターでは、最新の業界情報の共有など、定期的に委員会活動を実施。
これには歯科医師はじめ事務を含む、多職種スタッフが参加。
それぞれの立場からの意見交換をしています。
事務業務だけではなく自身の意見を発信する機会もあります。
【高卒以上】事務経験も医療業界経験も不問!基本的なPCスキル(Word・Excel)がある方は歓迎!
【具体的には】
今回の採用では未経験の方も大歓迎!
意欲・やる気のある方であれば先輩スタッフが丁寧に教えますので
安心して当社に飛び込んできてください。
【以下のような方をお待ちしています】
■「まったくの未経験だけど意欲・やる気なら負けない」という方
■家事がひと段落。ブランクがあるけど再就職したい方
■「誰かのために役に立ちたい」医療業界で活躍したい方
※事務経験・医療事務経験がある方は優遇します
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ8・9F
※転勤はありません
※神楽坂が目の前にある当センター。仕事帰りにオシャレな街を満喫することもできます!
【アクセス】
JR線・地下鉄各線「飯田橋駅」より徒歩2分
8:30~17:15
※残業はほとんどありません。あっても月2時間~5時間ほど。
正社員
大卒:月給21万5200円
高卒:月給16万8300円
※上記金額は、新卒の初任給(平成26年度4月)です。
※上記金額は、基本給に地域手当(基本給×18%)を加えた金額となります。
※経験や年齢を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年2回
※3.95カ月分を6月・12月に分けて支給
■昇給
年1回
■社会保険完備
<休日・休暇>
■週休2日制(指定土曜日勤務あり。その場合、振替休日があります)
■祝日
■年末年始休暇
■育児休暇
■出産休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇