マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

スカニアジャパン株式会社

自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー

東京都港区芝4-4-20グーゴルプレックスミレニアムビル7F

スカニアジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 7件あります!

スカニアジャパン株式会社の 募集が終了した求人

世界トップクラス大型トラック・バスメーカー整備士(メカニック) /完全週休2日制(年間休日120日)

  • 正社員
募集背景

1891年の創業設立以来、ドライバー目線に立った人間工学に特化したクルマづくりで 世界屈指の大型トラックメーカーの名を欲しいままにしてきたスカニア。 2014年現在、全世界における生産台数も8万台を超え、名実ともに 世界トップクラスのメーカーへと成長を続けています。 もちろん日本におけるユーザーニーズも高く、国内工場の拡大は急務。 そこで手腕を振るっていただける整備士を募集することとなりました。

仕事内容

スカニア車両の納車前点検・整備やメンテナンス業務をお願いいたします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
16トン以上の大型トラックや、大型バスなどの商用車の納車前点検・整備・メンテナンスといった
メカニック業務をお任せいたします。
業界的にもまだまだ未発達の部分が大きい“商用車”という分野を、
世界トップクラスの自動車メーカーである「スカニア」で極めていただけます。

■スカニア車両の特徴
当社が扱う車両は16トン以上の大型トラックや、大型バスが中心。
モジュール技術や人間工学に特化した内部構造が特徴です。
トラックであれば長時間運転しても疲れないようなドライバーの居住性、
バスであればドライバーだけでなく、エンドユーザーに対しても価値を提供できるように、
人間工学に基づいた内部構造には特別に気を配っています。

■モジュラーシステム
当社の強みのひとつであるモジュラーシステムは1930年代から導入されたシステム。
使う部品を共通化し、コストの削減を図るとともに、整備時間の短縮に大きく寄与しています。
このようなモジュール化は、高い収益を生み出す技術としてだけでなく、
過度な残業や休日出勤を軽減するといった、メカニックのワークライフバランスにも大きく貢献しています。

対象となる方

【高卒以上】何かしらの整備の経験をお持ちの方 ※要普免
★「自分がスカニアの品質を支えたい」
 そんな想いをお持ちの方を歓迎します!

【こんな方が活躍できます】
■高い成長意欲とチャレンジスピリッツをお持ちの方
■地味ながらもコツコツと地道な努力が続けられる方
■主体性を持って仕事に臨める方
■リーダーシップをとって周りを引っ張っていきたい方

【あれば歓迎する資格や経験】
■大型自動車1種免許
■自動車整備士3級以上
■英語でのコミュニケーション力

勤務地

■関東支社ワークショップ
千葉県富里市美沢8-5
【関東支社ワークショップ】
「成田駅」、「京成成田駅」よりそれぞれ車で約15分。
※U・Iターン歓迎

勤務時間

9:00~18:00
※1日の平均残業時間も1~1.5時間程度です。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(同条件)

給与

月給25万円~40万円(一律手当含む)
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
■社員の年収例
【年収例】
◆26歳/年収380万円
◆32歳/年収450万円
◆36歳/年収530万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■確定拠出年金制度(401K)
■マイカー通勤OK
■海外研修(技術コンテストなど)
■社内研修(オンラインでの語学研修、OAスキル研修など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制 (土曜出勤ありの場合、平日に振替休日取得)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度15日、最大20日)

<年間休日120日以上>


出典:doda求人情報(2014/10/30〜2014/11/26)

スカニアジャパン株式会社の 募集している求人

全7件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。