マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ソルテクノス

住宅設備・建材

東京都世田谷区若林1-18-10

株式会社ソルテクノスの過去求人・中途採用情報

株式会社ソルテクノスの 募集が終了した求人

ケータイ基地局工事の管理スタッフ(未経験者歓迎)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

私たちは、家庭生活や社会生活、さらには企業活動を向上させる技術基盤として欠かせない 情報ネットワークの構築と発展に関わる業務を手がけ、信頼を頂いています。 この度、日々拡大するニーズに備え体制を強化すべく、新しい仲間を募集致します。

仕事内容

携帯電話の基地局設置のための工事の工程管理をお願いします。
具体的な仕事内容
事務所での基地局設置工事の管理がメインのお仕事です。
入社後はまず、仕事の流れを覚えて頂くため、現場で実際の工事に関わって頂き、
工事スタッフと共に作業をする中で、基地局設置の具体的な流れを覚えます。

普段はスーツでの勤務となりますが、現場へは作業着で、
またはスーツの上から作業着を着て向かいます。
チームで動くことが多いので安心して下さい。
現場は一都三県が中心ですが、東北や西日本エリアまで出かけることもあります。
工事は1~2日で終了します。

工事の流れを覚えて頂いたら、徐々にデスクワークでの管理に移行。
最終的には、デスクと現場の比率はおよそ8:2程度になります。

【基地局設置までの流れ】
◎電波状況にお困りのお客様より携帯キャリア会社へ問合せ
   ↓
◎電波携帯キャリア会社より当社へ、該当場所への基地局設置に向けた調査の依頼
   ↓
◎設置場所の調査、設計書作成
   ↓
◎お客様と当社の間で契約書を作成
   ↓
◎契約締結
   ↓
◎工 事
   ↓
◎サービス提供開始

※基地局のタイプによりますが、40日程度でひとつの工事が完了します。

対象となる方

★経験不問 ★未経験者・文系歓迎 ※要普通自動車免許
☆電気通信工事・建設設備などの業界経験者は特に優遇!
☆第二新卒歓迎!
いま活躍しているスタッフのほとんどが未経験スタートです。

◎エクセル、ワードの基本的な操作ができる方

【こんな経験をお持ちの方は優遇します!】
◎携帯電話エリアの改善に関わる知識・経験がある方
◎携帯基地局の施工経験がある方
◎お客様や企業との折衝、交渉の経験をお持ちの方
◎AutoCADによる作図経験のある方

【こんな資格が活かせます!】
◎第三級陸上特殊無線技士
◎第二種電気工事士

勤務地

東京事業所/東京都世田谷区三軒茶屋2-55-8 パレグレイス2F
【アクセス】
東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩8分

勤務時間

9:00~18:00(実働8h)

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~50万円(経験・能力考慮致します)

※試用期間3~6ヶ月有(期間中月給18万円以上)

■賞与
■賞与年2回

■昇給
■昇給有

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■住宅手当(一律1万2000円/月) ※賃貸入居で本人が世帯主の場合
■社員旅行(沖縄・タイ・ロサンゼルス・ラスベガスなど)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季
■冬季
■有給
■慶弔


出典:doda求人情報(2014/12/15〜2015/1/18)

株式会社ソルテクノスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。