マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

グリーホールディングス株式会社

ゲーム(オンライン・ソーシャル)

東京都港区六本木6-11-1六本木ヒルズゲートタワー

グリーホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

グリーホールディングス株式会社の 募集が終了した求人

Nativeゲーム開発エンジニア

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
募集背景

「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というコーポレートミッションを掲げ、 事業を拡大し続けてきたグリーは、2014年12月7日に創立10周年を迎えました。 「GREE Platform」で展開されるWebゲームについては、引き続き質の高いサービスを提供しつつ、 Nativeゲームのヒットタイトル創出を最優先課題として注力すべく、事業構造の転換を図っています。 2014年2月にはNativeゲーム専門の開発スタジオ「Wright Flyer Studios」を立ち上げたほか、 Nativeゲーム事業の組織規模を300名規模から1000名規模へ増強し、 フルNativeゲームの開発ライン数を現在の12ラインから20ラインへの増加に向けて推進中です。 今回は、ヒットタイトル創出が急がれるNativeゲームの開発部門で コンシューマゲームやスマートフォンゲーム、Webサービス等の開発を活かし、 事業を拡大させていくための中心メンバーとして活躍いただける方を募集いたします。

仕事内容

グリーが提供するNativeゲームのプロダクト開発全般をお任せします
具体的な仕事内容
スキルや経験に応じて、スマートフォン向けゲームの
クライアントサイド開発、もしくはサーバーサイド開発をリードしていただきます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【クライアントサイド開発】
■UnityやCocos2d-x等を用いたゲームのクライアントサイド開発
■開発効率を上げるためのツールや環境構築 など

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【サーバーサイド開発】
■システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステム全体の構築
■インフラやDevOpsの設計/構築まで含めた幅広い業務
■クライアントサイドのシステム動作を含めたシステム全体の設計
■ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発 など

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【面白いゲームをつくるための様々な取り組み】
グリーでは面白いゲームをつくるために、クリエイターによる柔軟な発想や
クリエイティビティを活かすための様々なプログラムがスタートしています。

例えば「CIP(Creative Innovation Program)」という活動では、
全社員が参加できる新規ゲームの企画コンテスト「Mock-1グランプリ」や
サービスのアイデア/プロトタイプを誰でもアップ&レビューできる
「GREE IDEA Eggs」というシステムも立ち上げています。

また、社員育成のための部署「Garage Studio部」では、「GREE Garage Production」というプログラムを実施。
2週間という短い期間でプロトタイプを作成し、
高い評価を得たプロダクトはカジュアルリリースするという取り組みを行っています。
このように職種やポジション問わず、グリーのメンバーであれば誰もが自由に、
自分のアイデアを活かして面白いゲームを生み出し、リリースできるチャンスがあるのです。

対象となる方

コンシューマゲームやスマートフォンゲーム、Webサービス等の開発プロジェクトにおける企画開発等の経験
【歓迎するスキル・経験】

<クライアントサイド開発を志望される方>
■C/C++を利用した開発経験
■マルチスレッドプログラミングの知識
■コンピュータ-グラフィックスの基礎知識
■Android/iOSでの開発経験、および各OSの知識
■コンソールゲームにおけるグラフィック領域の開発経験
■自ら何らかのゲームをゼロから作り上げた経験
■UnityまたはCocos2d-xを用いたゲーム開発経験

―――――――――――――――――――――――――――――――――
<サーバーサイド開発を志望される方>
■サーバーサイド/バックエンドの設計/構築経験
■一般的なミドルウェアの基礎知識
■Apache/MySQL/各種KVSを利用した開発経験
■インフラ/DevOpsを含めたシステム全体の設計/構築/運用経験
■リアルタイムマルチプレイヤーゲームのバックエンド開発経験

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【求める人物像(クライアントサイド、サーバーサイド共通)】
■ゲームが好きな方
■自由な環境で面白いゲームを開発したい方
■技術の進化に敏感にキャッチアップできる方

勤務地

東京本社/〒106-6112 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口(コンコースにて直結)
地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩4分

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間 8時間、休憩時間 60分)

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月

給与

月給33万円以上

・月給制:経験、業績、能力、貢献に応じて、同社規定により優遇。
・業績賞与:人事評価の結果により、2月と8月に支給されることがある
・昇給:年2回半期ごとに昇給の機会あり

■賞与
年2回(2月、8月)

■昇給
年2回(半期ごと)
■社員の年収例
【モデル年収】
400万円~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当など】
■交通費全額支給(月額5万円まで)
■各種社会保険完備

【各種制度】
■GREE Global Exchange Program(拠点間社員交換制度)
■GREE Open Job Posting(社内公募制度)
■GREE Family Support Program(社員とそのご家族をサポートするためのプログラム)
■チームビルディング支援制度
■グリーオフィシャルクラブ制度
■最新モバイルデバイス購入促進制度
■携帯月額費用補助制度
■ミールサポート
■引越手当
■近隣住宅補助制度
■従業員持株会制度
■企業型確定拠出年金制度(2015年4月1日より運用開始)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

★年間休日122日(2014年度)

活かせるスキル情報

クリエイティブ系職 経験職種(ゲーム系) 経験職種 ゲームプログラマ


出典:doda求人情報(2014/12/22〜2015/2/22)

グリーホールディングス株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。