マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社不動産総合センター

不動産仲介

福岡県福岡市博多区博多駅南5-15-9

株式会社不動産総合センターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社不動産総合センターの 募集が終了した求人

【これまでのキャリアを広いエリアで活かす!】不動産売買担当

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

近年の景気の上向き、および福岡の人口集中に伴い、取り扱い案件も増加してきており、 新戦力を求め、募集を行います。

仕事内容

お客様のパートナーとして、最適な不動産の提案からご購入、ご入居までをサポートしていただきます。
具体的な仕事内容
不動産は、お客様にとっては大きな買い物です。
そのため、お客様自身の満足感はもちろんのこと、
不動産の購入にあたって発生する様々な課題を一つずつ解決していくことが必要になり、
そのため、お客様の要望・状況を如何に汲み取るかが重要となります。

業務の幅も広く、必要な知識も多いため、難易度は高いですが、
その分受注できた時の充実感・達成感は格別です。


具体的には....

弊社での仕事の流れは、
インターネットや電話による問い合わせ、
週末のオープンハウスの来場者、などに対して、
建売住宅や注文住宅、仲介物件のご提案を行います。

「戸建てを買うのは初めて。」
「今持っているマンションを売却して、戸建てを購入したい。」
など、お客様の状況も様々。

お客様がどのような目的で物件を購入されるのか、
今後どのように使用、運用していきたいのか、
また時には、人生設計までお伺いすることもありますので、
最初のご提案からご購入いただくまでにお客様ととても長く深く付き合う場合も多々あります。
その中で強い信頼関係が生まれ、
「本当にありがとう、あなたが担当で良かった。」
と言われた時は、最高にうれしい瞬間となります。

対象となる方

【学歴不問】不動産業界での実務経験3年以上の方
不動産売買は、取引する金額が大きく、その分お客様を深く理解することが求められます。
そのため、不動産に関する知識はもちろん、
お客様の状況を正確にうかがうヒアリング力、およびその分析力が必要となります。

【望ましいスキル】
・宅地建物取引士(宅建)の資格保持

【このような方が活躍できます!】
・負けず嫌いな方
・前日に行動予定を立て、当日のスタートが早い方
・相手の気持ちを思いやり、人との縁を大切に思われる方

勤務地

本社 / 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目12-14

勤務時間

9:00~18:00 (休憩1時間)

雇用形態

正社員

給与

【月給】25万円~
 ※経験・スキルを考慮し、十分な話し合いの上、決定・優遇いたします。

■賞与
年2回 ※業績による

■昇給
年2回 ※業績による

待遇・福利厚生・各種制度

通勤手当(規定による)
社保完備
マイカー通勤可
報奨金制度(営業成績による)

休日・休暇

<休日・休暇>
月7~8日
年末年始休暇
夏季休暇

※年間休日:105日
※会社シフト表による


出典:doda求人情報(2014/12/18〜2015/1/21)

株式会社不動産総合センターの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。