マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社医学映像教育センター

システムインテグレータ(SIer)

東京都杉並区上高井戸1-8-17ブライトコア ビル新館 4F

株式会社医学映像教育センターの過去求人・中途採用情報

株式会社医学映像教育センターの 募集が終了した求人

営業企画

  • 正社員
  • 契約社員
仕事内容

【医学・看護教育×映像・IT】医学・薬学・看護系の大学や専門学校へ当社の教材を提案していただきます
具体的な仕事内容
【具体的に】
●医療系大学や専門学校へ訪問して、新作商品をご案内

全国の医学・薬学・看護系の大学や、
専門学校の教材担当の先生方を訪問して、
当社の映像教材をご活用いただけるように提案営業を行います。

メイン市場である医歯薬系大学100校、看護系大学・専門学校700校をはじめ、
全国で約1500校の学校を、本社および全国3か所にある営業所を拠点に
各地域の営業担当者が訪問します。
学校ごとに予算申請の時期が異なるので、
その時期をヒアリングしながら商品を提案していくことが重要です。

コミュニケーション能力はもちろんですが、特に重要なのは仕事に対する
「前向きさ」や「ひたむきさ」です。
都道府県ごとに担当となりますので、春と冬に1週間ごとの出張を組んでいます。


●新企画の提案

当社の営業企画職の特徴は、
学校の先生や図書館の方とのお付き合いとなりますので、
一度きりの売買で終わらないというところです。

商品をご案内に伺う際、訪問先の先生から
「こういった商品が欲しい」という要望が出ることがあります。
その要望をきっかけに新企画を立ち上げたり、
監修をお願いしたりすることもあります。

つまり、新規教材のニーズをヒアリングする点でも大きな役割を担っており、
そうした形で自分の仕事が商品開発に反映される点も魅力となっています。

4月からタブレットを用いた新サービスを展開。タブレット端末を利用した教育のほか、
e-ラーニングなど新しい教育の形を提案することにも力を入れています。

対象となる方

【未経験者歓迎】医療・教育に興味のある方(専門知識は入社後にお教えします)
入社時に医療関連の知識は必要ありません。
先輩社員のOJTなどを通じてお教えします。

【求める人物像】
●医療・教育の分野に興味がある方
●自由な発想で物事を考え、それを形にしたいと思う方
●新しいことに挑戦してみたいというチャレンジ精神をお持ちの方

勤務地

・東京本社
東京都杉並区上高井戸1-8-17 TOYA BLDG.7
京王線「八幡山駅」より徒歩4分

・関西営業所
大阪市淀川区宮原5-1-3 新大阪生島ビル
御堂筋線「東三国駅」より徒歩5分

勤務時間

9:30~18:00(実働7時間30分)

雇用形態

正社員/契約社員
●契約社員は原則6カ月ごとの更新
●試用期間3カ月(正社員・準社員)

※正社員は転勤の可能性があります。
※地域限定の準社員も募集しています。正社員同様に雇用期間の定めはありません。
※準社員・契約社員は転居を伴う転勤がありません。
※契約社員は約3年で正社員登用のチャンスがあります。

給与

正社員:月給23万1000円~
準社員・契約社員:月給21万1000円~

■賞与
年4回(正社員のみ)
※前期実績2.1カ月分

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険完備(厚生年金・雇用・労災・健康)
●通勤交通費支給(上限/月2万円まで)
●住宅手当(正社員のみ)
●家族手当(正社員のみ)
●リフレッシュ休暇制度(※勤続7年経過後・正社員のみ)

休日・休暇

<休日・休暇>
●完全週休2日制(土・日)
●祝日
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
◎年間休日120日以上


出典:doda求人情報(2015/1/29〜2015/2/25)

株式会社医学映像教育センターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。