株式会社日本技術センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本技術センターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 17件あります!
株式会社日本技術センターの 募集が終了した求人
機械設計エンジニア※設計経験のみ必須(年数不問)
- 正社員
兵庫を中心とした関西一円の大手企業と取引をし、 アイデアを実現するためには必要不可欠なパートナーとして その高い技術力をいかんなく発揮し、これまで成長してきた日本技術センター。 東証一部上場企業であるヘリオステクノHDのグループ企業となり経営基盤も盤石となりました。 そこで、機械設計エンジニアを増員することでより働きやすい環境をつくり 社員満足度・顧客満足度の双方を高めたいと考えています。
産業機械や半導体製造装置、光学機器や真空機器など幅広い設計案件の中から、希望に応じお任せします。
具体的な仕事内容
―― 入社後に、必要に応じた研修を受けてもらえます ――
経験の浅い方には、工業高校の教材を使った基礎的な学習から始め
設計者による体験談や、自社プログラムによる研修を実施しています。
もちろん上級者向けの技術研修や、管理職になるためのマネジメント講習なども実施。
あなたがキャリアを築きやすいよう会社を挙げてサポート。
< 具体的な仕事内容 >
当社では、あなたの目指す将来像に合った設計業務に従事してもらえます。
例えば…
■□姫路本社)各種産業機械や光学機器の設計
■□姫路西事業所)FA(ファクトリーオートメーション)機械の設計
■□光都事業所)研究に利用する放射線機器・真空機器設計、及び各装置の運転支援
■□高砂事業所)ガスタービン・蒸気タービン関連の設計
■□滋賀事業所)半導体製造装置の設計 など
☆配属部署は社員の希望を考慮して決定。
■未経験歓迎(工業高校出身、または電気関係の知識がある方に限る)■何らかの設計経験をお持ちの方歓迎
◆工業系の学校で設計を学ばれた方も大歓迎です!
< 求める人物像 >
◎謙虚さを持ち、自分の弱さと向き合いながらも前進していける方
◎日本のモノづくりに関心を持ち、技術を磨くことにストイックな方
◎仲間意識を大切にし、創意工夫・自己啓発をもって組織の強みを発揮できる方
< 会社の雰囲気 >
事業所問わず、幅広い年齢層の社員が和気あいあいと活躍しています。
年代ごとの壁もなくわからないことはいつでも教えてもらえる雰囲気です。
◆兵庫・滋賀の事業所、もしくは関西一円のプロジェクト先
※勤務地は希望を最大限考慮して決定しています。
【各事業所の所在地】
■姫路本社/兵庫県姫路市東延末4丁目73番地
<アクセス>山陽電鉄本線「手柄」駅より徒歩5分
■姫路西事業所/兵庫県姫路市広畑区蒲田1690
<アクセス>山陽本線「英賀保」駅より車で10分
■光都事業所/兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1番1号 理化学研究所内
<アクセス>神姫バス「SPring8」駅より徒歩7分
■高砂事業所/兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番30号 第三高砂菱興ビル2階
<アクセス>山陽電鉄「荒井」駅より徒歩8分
■滋賀事業所/滋賀県彦根市高宮480-1 SCREENセミコンダクターソリューションズ内
<アクセス>近江鉄道「スクリーン」駅より徒歩3分
■8:30~17:30(昼休み12:00~13:00)
※光都事業所9:00~18:00(昼休み12:00~13:00)
※姫路西事業所8:15~17:00(昼休み12:15~13:00)
< 残業は、あったとしても月に30時間程度 >
裁量は社員に委ねているので、時間内にしっかり仕事を終わらして
自身のスキルアップの時間や、ご家族様との時間を確保して働くことが可能です!
正社員
◆月給22万円以上+各種手当+賞与
※これまでの経験やスキルを考慮し、当社規定に従って優遇致します。
■賞与
◆賞与/年2回(7月・12月)
◆決算賞与/年1回(5月)※業績により変動あり。過去2年実績あり
■昇給
◆昇給/年1回(4月)
■社員の年収例
初年度年収
350万(23歳/未経験)
600万(30歳/経験者)
◆通勤交通費支給(上限10万まで)
◆資格取得奨励金
◆慶弔災害見舞金
◆残業手当(法定通り支給)
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆社員旅行(去年は出雲と道後温泉へ行きました!)
◆財形貯蓄制度
◆持ち家奨励制度
◆確定拠出年金(退職金制度)
◆懇親会(忘年会、ボーリング大会、お花見etc)
<休日・休暇>
☆年間休日116日
◆週休2日制(土・日)※年数回社内規定により土曜出勤有
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆有給休暇(10~20日)
株式会社日本技術センターの 募集している求人
全17件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)