ケイラインロジスティックス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ケイラインロジスティックス株式会社の過去求人・中途採用情報
ケイラインロジスティックス株式会社の 募集が終了した求人
国際貨物などを取り扱う営業職(海外勤務あり)
- 正社員
国際貨物を扱う当社では、国内だけでなく、海外に19の現地法人を持ち、 主要都市に支店・営業所を配置しています。 また、提携代理店とのサービスネットワークも構築。現在約60名の社員が海外で活躍しています。 海外事業部の立ち上げなど事業の拡大にともない、 さらなる国内外の営業力の強化が必要となりました。 国際輸送を行った経験のある同業種の方でも、また他業種の方でも、 営業経験のある方は即戦力として期待していますので、 経験と実力を思う存分活かしたい方の意欲にお応えできる仕事です。
航空貨物、海上貨物の輸出入にかかわる各種営業業務など
具体的な仕事内容
航空貨物、海上貨物の輸出入を取り扱うサービスを営業する仕事です。
当社は、陸・海・空の輸送に柔軟に対応できる形態を持っており、
お客様のさまざまなニーズに応えるためにきめ細かなサービスを展開しています。
お客様の信頼を得られるような誠意ある対応ができる方が望まれます。
将来的には海外勤務の可能性もあり、営業以外のマネジメントなどの仕事もできますので、
多くの経験を積んでいただくことで成長できるフィールドがあります。
<具体的には>
まずは国内で、航空貨物、海上貨物の輸出入の仕事を手がけていただきます。
新しいお客様の開拓、既存のお客様へのメンテナンスなどが中心となります。
手がける仕事は多岐に渡り、例えば航空貨物では一般航空貨物のほか、
精密機器、緊急品、イベントなどの舞台装置なども輸送しています。
実際の仕事では、カスタマーサービス担当者にデスクワークを任せるサポート体制ができており、
営業に専念できるところも強みとなっています。
<入社後は>
国際物流には、航空貨物、海上貨物のテクニカルな部分や通関など輸出入の手続きがあり、
特有の知識が必要になってきます。こうした職務上必要な知識や仕事の方法などは、
配属された部署のOJTでの社員教育が行われます。
また、階層別研修にも参加していただきます。新入社員にも仕事を任せて育てていく方針で、
自分の力を発揮できる環境が与えられます。
<仕事のやりがい>
◇営業の仕事では、お客様の信頼と信用を勝ち取るという実感を持てます。
◇営業経験を活かして、多岐の業務にわたって自分を成長させることができます。
◇グローバルな仕事なので、英語やその他の言語スキルを活かせる場面もあります。
海外勤務になればもちろん、国内でも日常的に海外現地法人とのやりとりなどで英語やその他の言語を使う場面もあります。
◇川崎汽船グループの55年間の歴史と安定性がある会社の中で、働くやりがいがあります。
◇物流という、日本の産業、文化を支える仕事に取り組めます。
■営業経験がある方■TOEIC(R)テスト680点以上の英語力がある方
◇こんな方を求めています!◇
■誠実で向上心のある方
■コミュニケーション力がある方
■海外勤務の希望をお持ちの方
◇下記の経験をお持ちの方は、さらに優遇します◇
■物流業界等で貿易営業経験がある方
東京、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫のいずれかでの勤務となります。
9:00~17:45
(所定労働時間7時間45分、休憩時間1時間)
※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00)
1日の標準労働時間:7時間45分
正社員
試用期間(最大3カ月)があります。
※条件に変わりありません。
月給20万1600円以上
※年齢、経験などを考慮の上、当社規定により優遇します。
【月給例】
月給21万3600円(25歳)
月給25万350円(30歳)
月給37万3400円(35歳・管理職)
■賞与
年2回(6月、12月)※業績連動性
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例※2014年実績】
・年収430万円(27歳/入社5年目)
・年収530万円(32歳/入社10年目)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■資格取得支援制度
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■介護保険
■住宅資金貸付制度
■社員共済会
■社員持株会(川崎汽船)
(教育制度)
■階層別集合研修
■階層別通信研修
■短期海外研修制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■有給休暇(初年度12日、最高40日)
■慶弔休暇