日本ガイシ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ガイシ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 61件あります!
日本ガイシ株式会社の 募集が終了した求人
生産技術開発(CAE解析・シミュレーションモデル構築)/製造技術統括部
- 正社員
- 上場企業
当社は、“2017 Challenge 30”と題し、 2017年度(2018年3月期)に向けて新製品の売上高比率:30%を目指して 新製品・新規事業の創出に積極的に取り組んでいます。 製造技術統括部は電力事業本部・セラミックス事業本部・エレクトロニクス事業本部とは独立し、 当社の製品全体を俯瞰し、共通するものや新製品開発に向けて特有のモノづくり技術を 探究・追及する組織です。 競合他社に対する当社の製品の差異化に非常に大きな役割を担っている組織であり、 既存事業をより強く、新製品・新規事業をより早く立ち上げるために積極的に人材を採用しています。
全社のセラミックス製品の設計および製造プロセスの解析・シミュレーション業務に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
自社製品の開発設計のための各種シミュレーションモデル構築と解析評価、
将来的には製品開発/設計・製造プロセスについてのマネジメントに従事頂きます。
====================
当社の解析・シミュレーション業務について
====================
各事業本部と横断的に関わり当社の主力製品であるハニセラムやDPF、NOxセンサー、半導体製造装置用セラミックス、
NAS電池などの製品開発におけるシミュレーション業務を担当いただきます。
・CAE解析ソフトを用いての熱・流体、構造・応力解析などの対応(現象及び問題提起から仮設検証まで)
・解析委託業者に向けての解析依頼、評価レポートの確認
・客先課題に応えるためのシミュレーション技術の開発等
また、3~5年先を見据えて製造プロセスの革新に取り組んでおり、
現在、人の経験に依存している工程条件を、シミュレーション技術を活用することで、
品質改善、生産性向上につなげ、社内の各部署へ提案していくことを目指しています。
【高専卒以上】分析・実験・解析・シミュレーション技術に関する何らかの実務経験をお持ちの方
==========================
機械、電気電子、化学(有機・無機)、物理など、
様々な技術的バックグラウンドをもつエンジニアが活躍中!
==========================
<歓迎するスキル・経験>
・製品開発・プロセス設計の経験
・CAE技術(流体・熱・応力・電気化学など)に関する実務経験
・各種材料(セラミック・プラスチック・金属/非鉄金属)の実験・評価・解析実務経験をお持ちの方
・ツールベンダーにてクライアントの技術課題解決に取り組んだ経験がある方
・英語力(TOEIC(R)テスト:550点以上)
技術・モノ作りに対する探究心があり、周囲の人間と技術についての話をするのが好きな方、
周りと協力し、時には巻き込みながら仕事をすすめられる方、新しい技術に挑戦していきたいという意欲の高いを歓迎します!!
名古屋本社
【U・Iターン歓迎】
■名古屋本社:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
<アクセス>
■名古屋本社:名鉄「神宮前駅」より徒歩約15分、または市バスで徒歩約5分(基幹1系統:「雁道」:もしくは金山15系統:「熱田プール前」下車)
8:50~17:30(標準労働時間)
※フレックスタイム制あり。コアタイムはありません。
※年間所定内労働時間=1919時間10分
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に変わりはありません。
■月給:21万円以上 + 賞与(昨年度実績5ヶ月分)
※上記はあくまで新卒社員の下限給与額です。経験や能力を考慮して給与額を決定します。
■賞与
年2回(6月、12月 ※昨年度実績:5ヶ月分)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
32歳/570万円(配偶者・子供2名/月30時間の残業代を含む)
35歳/670万円(配偶者・子供2名/月30時間の残業代を含む)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費全額支給
・家族手当(配偶者:月1万7500円、子一人目:月3000円、子二人目:月3000円)
・住宅手当(世帯主:月4000円、単身世帯主:月2000円、非世帯主・寮生:1000円)
・異動手当(転居費用・赴任旅費は家族帯同者・単身赴任者・独身者とも実費支給)
・退職金制度
・厚生年金基金、企業年金
・団体生命保険
・共済会
・社員持株会
・財形貯蓄
・法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブ) など
<休日・休暇>
◎年間休日:125日
完全週休2日制(土、日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇、育児・介護休暇
※有給消化率60%を目指して取り組んでいます。
特別休暇、リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇制度)
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 研究開発関連 数値解析・実験・解析
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 計測・検査・制御機器
電気/電子/半導体/機械関連職 電気/電子/機械系スキル CAD関連 3次元CAD
日本ガイシ株式会社の 募集している求人
全61件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)