マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社INFホールディングス

システムインテグレータ(SIer)

京都府京都市中京区烏丸通錦小路上る手洗水町659烏丸中央ビル6F

株式会社INFホールディングスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社INFホールディングスの 募集が終了した求人

【大阪】【京都】【東京】 システムエンジニア

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

システムエンジニアとして以下業務に携わって頂きます。
具体的な仕事内容
顧客折衝・マネジメント・開発業務・保守運用など、
ご経験に合わせて業務をお任せ致します。

■詳細:
大手住宅メーカー、通信会社、製造メーカー向けのプロジェクトに携わっていただきます。主には顧客折衝を伴う要件定義・設計業務をお任せします。クライアントの基幹システムに対し、リプレイスや改善提案を行い、プロジェクトの管理までご担当いただきます。プロジェクトは基本的に数名~数十名にてアサイメントされます。

■配属部署について:
東京:約30名
京都・大阪:約70名

■特徴・魅力:
・設立以降10年近くお取引がある大手顧客向けのシステム開発に従事いただけます。業務複雑性が高く、プロジェクト規模も大きいため、エンジニアとしての市場価値を高める経験を積むことが可能です。
・クラウドやビジネスインテリジェンスなど、技術特異性の高いサービスを持ち合わせており、技術知識・経験を積むことが可能です。

■キャリアパス:
当人にとって最良なキャリアを選択いただけるよう人事制度を整えております。
・毎月1回、上長と目標設定の振返り
・1年に1度、人事部門とのキャリア面談(希望者)

対象となる方

学歴不問
【必要業務経験】
■必要条件:下記いずれかの経験のある方
・Windowsアプリケーションの保守運用経験または開発経験
・IT企業での就業経験
・情報系学部の大学・専門学校・高専卒
・ITパスポート取得
・独学でのプログラミング経験

勤務地

東京都、大阪府、京都府

本社
京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町651-1

大阪支社
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-4

東京支社
東京都港区芝公園3丁目6-22 など

【上記勤務地最寄り駅】
京都市営地下鉄/四条
地下鉄/西梅田
東京メトロ日比谷線/神谷町

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
クライアント先によって変動

雇用形態

正社員

給与

【年収】
400万円~550万円
【月給】
250,000円~
・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・賞与:年2回(8月、12月)
・昇給:年1回
・その他:エリア調整手当、役職手当など

待遇・福利厚生・各種制度

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

社員親睦会組織、社員旅行(年1回)、健康診断(年1回) 、クラブ・同好会活動(フットサル部、英語サークル、スイーツ同好会、音楽同好会)
分野別研修制度、資格取得補助制度、書籍購入補助制度、社員懇親会支援など

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制
休日日数122日

土日(ただし年3回土曜勤務日あり)、祝日、夏季年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、時間有給休暇制度など


出典:doda求人情報(2015/7/2〜2015/7/29)

株式会社INFホールディングスの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。