マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本食糧新聞社

放送・新聞・出版

東京都中央区入船3-2-10アーバンネット入船ビル 4F、5F

株式会社日本食糧新聞社の過去求人・中途採用情報

株式会社日本食糧新聞社の 募集が終了した求人

食品業界への企画営業・制作(管理職候補)

  • 正社員
  • 契約社員
募集背景

1943年の創刊以来、食品業界新聞のトップクラスのメディアとして業界をけん引してきた日本食糧新聞社。 今回、出版部門の事業拡大のため企画・営業の強化を計ることとなり新たな人材を募集します。 あなたには新しい書籍の企画立ち上げはもちろんのこと、ゆくゆくは電子媒体の拡大、 さらには書籍以外での印刷物・制作(web制作)の提案をしていただきたいと考えています。

仕事内容

食品業界の企業・団体に対し、書籍・webなどの制作物の企画・提案営業
具体的な仕事内容
食品業界の企業・団体(既存・紹介・新規開拓)の制作物の企画からカタチになるまでを、
メインで担当していただきます。

【具体的には…】
◇食品業界の企業・団体への企画・提案
◇印刷物(BtoC向け)のディレクション
 ※企画立案、デザイン手配、校正、印刷手配
◇食品業界の書籍制作のディレクション
 ※企業・団体のピックアップ、窓口業務、デザイン手配、校正、印刷手配
◇電子媒体(電子book、アプリなど)の企画立案、窓口業務
◇その他新企画 など

=========
■入社後、まずは…
=========
まずは既に動いてる企画(本・web)を担当し、1つの仕事を通して業務の流れを学んでいただきます。
業務に慣れてきたら、新しい仕事の立ち上げに関わってもらいます。

=========
■知識は入社後でOK
=========
食品知識は入社後からでも十分に覚えられます。取引先企業は名の知れた企業、
見た・聞いたことのある食品を扱う食品企業、食品業界団体ばかりです。

現在は食品業界向けの書籍(BtoB)などが中心ですが、ゆくゆくは書籍以外の商材も視野に入れて、
事業の強化を積極的に行っていきたいと考えています。

対象となる方

【大卒以上】 ◎出版業界での営業経験のある方歓迎
【活かせる経験・スキル】
◇出版業界の基礎知識のある方
◇電子メディアの基礎知識のある方

【こんな方は歓迎します】
・周りと積極的にコミュニケーションがとれる方
・好奇心旺盛で勉強熱心な方
・情報収集が得意な方
・時代に沿った企画を考えられる方

勤務地

東京都千代田区神田神保町2-5北沢ビル4F
]日本食糧新聞社 出版本部
]本食糧新聞社グループ 日本出版制作センター(同住所)

【アクセス】
*都営新宿線・半蔵門線「神保町駅」A1出口より徒歩1分
*都営新宿線・半蔵門線・東西線「九段下駅」6出口より徒歩5分
*JR各線「お茶の水駅」より徒歩12分
*JR各線「水道橋駅」西口より徒歩8分

勤務時間

9:30~17:30(所定労働時間7時間、休憩60分)
※配属部署での残業時間は、月平均8時間程度

雇用形態

正社員/契約社員
試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)
※契約社員は契約期間1年間(更新あり/給与・待遇に差異なし)

給与

月給20万600円以上(大卒/新卒の場合)
※給与は年齢・経験によって異なります。

■賞与
年2回(7月、12月)※昨年実績2.5カ月

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤手当
■出張手当
■住宅・社宅手当
■家族・扶養手当
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨制度
 ※皆勤・精勤制度、資格制度は報奨制度に含まれます
■保養所
■イベント開催(ボーリング大会など)

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇


出典:doda求人情報(2015/9/7〜2015/10/4)

株式会社日本食糧新聞社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。