株式会社富士住建
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社富士住建の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社富士住建の 募集が終了した求人
「完全フル装備の家。」 木造注文住宅の営業所長(住宅・不動産等の業界経験者優遇)
- 正社員
- 5名以上採用
自由設計の注文住宅「完全フル装備の家」はお客様に高く評価いただき、 おかげさまでお客様は年々増え続けています。 現在、関東圏に19のショールーム兼営業所を持ち、累計5,500棟を達成しています。 2015年、前橋と久喜に新たにショールームを新設します。 そこで営業所長として当社に加わり、成長を支えていただける方を求めます。 今後はさらなる成長拡大を志し、近年中に関東圏を26拠点に増やした後、全国展開をしていく計画です。
■ 営業所長として、マネジメントやショールームの運営・管理などにも携わっていただきます。
具体的な仕事内容
【営業所(ショールーム)のマネジメント】
関東一円に21拠点(※2015年新設予定を含む)を構えており、各営業所には5~10名の営業担当者がいます。
所長候補として、社員のマネジメントやショールームの運営・管理を行っていただきます。
【入社後の流れ】
◇まずマネジメントの前に、富士住建の理念や業務方針を覚えて頂きます。
▼
◇営業担当職への指導をはじめ、売上管理、勤怠管理などのマネジメント業務を行っていただきます。建築知識を活かしたプランチェックから各営業担当職へのフォローまで一人一人に向き合った形でのマネジメントを行います。
なお、これまでの建築知識やマネジメント経験を活かして、富士住建の全国展開の計画に協力してくれる方の応募をお待ちしています。
【建築・不動産業界経験者を優遇】 ■高卒以上 ■要普通自動車免許
≪ このような方が活躍しています!! ≫
◎人とのコミュニケーションが好き
◎自分が成長するために努力を惜しまない
◎職場の仲間と助け合いながら頑張りたい
◎お客様に喜んでいただきたい気持ちがある
◎建築の知識を活かしたい
※同業他社での営業経験者
※同業他社での営業管理職経験のある方優遇
※1級または、2級建築士の資格をお持ちの方優遇
【 全国へ展開予定 】埼玉、群馬、茨城、千葉、栃木、神奈川、東京の各地に勤務地あり
【各ショールーム】※関東圏各地
●埼玉(埼玉県北足立郡伊奈町)
●熊谷(埼玉県熊谷市)
●所沢(埼玉県所沢市)
●川口(埼玉県川口市)
●世田谷(東京都世田谷区)
●高崎(群馬県高崎市)
●宇都宮(栃木県宇都宮市)
●小山(栃木県小山市)
●つくば(茨城県つくば市)
●水戸(茨城県水戸市)
●千葉(千葉県千葉市)
●船橋(千葉県船橋市)
●流山(千葉県流山市)
●横浜(神奈川県横浜市)
●相模原(神奈川県相模原市)
●鎌倉(神奈川県鎌倉市)
●小田原(神奈川県小田原市)
●越谷(埼玉県越谷市)
●佐野(栃木県佐野市)
●前橋(群馬県前橋市)※2015年10月上旬オープン予定!
●久喜(埼玉県久喜市)※2015年11月中旬オープン予定!
※全拠点で積極採用中!
※配属先はご希望を考慮の上決定します。U・Iターン歓迎(車通勤可)
※詳しくは当社HPをご覧ください。
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇等に変化はありません)
月給50~60万円
■賞与
■年2回+決算賞与(前年度実績による)
■昇給
■年2回(固定給の査定・改定あり)
■社員の年収例
年収800万円:40歳・経験3年/月給50万円+歩合給+賞与
■社会保険完備
■交通費(全額支給)
■家族手当
■住宅取得補助手当
■退職金制度
■社員旅行(ラスベガス/2015年予定)
■リゾートトラスト提携拠点(初島、軽井沢、箱根、熱海他)利用可
■埼玉県「子育て応援宣言企業」
■社内研修・社外研修制度(OJT、工場見学、外部セミナー受講等)
■資格取得補助制度(提携先の専門学校にて受講料割引)
<休日・休暇>
■週休2日制(毎週水曜日・第1~3木曜日 ※会社カレンダーによる)
■GW(交代制)
■夏季休暇(交代制)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※年間休日105日
富士住建では「建てたら建てっぱなしの家づくり」は行いません。
アフターフォローやアフターメンテナンスを含めてお客様の「人生を楽しむための拠点づくり」を目指します。
「家を建ててから家に帰るのが早くなった。」
「家で過ごす時間が長くなった」
というお客様の声を多く頂きます。
そして家づくりのために、
夢のマイホームを無理して建てたが毎月の住宅ローン返済の為に、欲しいものや 食べたいものを我慢したり、旅行や趣味も出来ないのでは、家づくりに成功したとはいえません。
富士住建が考える家とは、「人生を楽しむための拠点」。家を建てることを人生の目標 とするのではなく、一人一人のライフスタイルに合った住空間の中でゆとりある幸せな人生を送っていただきたいのです。
住宅業界にある“当たり前”を変える。
・無駄遣いが多い
・オプション設備が多く住宅価格が分かりにくい
・家を買った後に様々な追加工事や諸費用が発生し出費がかさむ
・お客様によって値引き価格が違い不公平
・建てたら建てっぱなしでアフターサービスをしない
など、企業利益優先の家づくりではなく顧客満足の家づくりを追求します。
「住宅を人生の目標にしてほしくないんです。家をお客様の人生を楽しく有意義に過ごすための拠点にしてほしい。」
代表取締役社長 竹田淳一 より
株式会社富士住建の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)