マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ミツイワ株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都渋谷区渋谷3-15-6

ミツイワ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

ミツイワ株式会社の 募集が終了した求人

提案・構築~運用までトータルで担当できるサーバエンジニア (20代・30代の社員が多数活躍中!)

  • 正社員
募集背景

1964年の創業以来、50年以上にわたりお客様の事業を先進的な技術と、的確な提案で支えてきたミツイワ。 現在ではサーバ・ネットワークインフラを中心とした設計~構築、そして導入後のアフターサポートまで、 お客様の事業を全面的にサポートできる体制を築いています。 昨今、サーバOSのバージョンUPや仮想化、ネットワーク高速化といった更新案件も多くいただいており、 お客様のニーズに対応していくための体制構築が急務となっています。 そこで、これからのミツイワを支える新戦力として、エンジニアを募集することとなりました。 ※20代、30代の若手エンジニアが多数活躍しています! 【三岩グループの中核企業として】 コンピュータシステムの販売とサポートサービス事業を核とする「ミツイワ株式会社グループ」、 ソフトウェア開発事業を核とする「株式会社シーイーシー(東証一部上場)グループ」からなる、三岩グループ。 従業員数で3600名を超えるに至っています。

仕事内容

各業界向けにサーバ案件の受注・ 構築・納入・運用支援まで一連の流れを担当 ※100%自社内勤務
具体的な仕事内容
【具体的には】
■インフラ構築商談における、要件定義・設計・構築・アフターの実務
 及び関連図書の作成
■インフラ運用サービスの提供
■構築作業からドキュメント作成
■運用サービス役務の提供
■ICT基盤全般の設計・構築・導入・サポートの案件提案
■受注後のプロジェクト管理

【お客様の環境に適した提案が可能!】
お客様のICT戦略のロードマップを頭に描くことから始まり、一つ一つのステップを
お客様と丁寧に議論を重ねることで、より親身にお客様にマッチした環境を提案することができ、
「感謝される技術者」としてやりがいを多く感じながら働くことが出来ます。

【マルチベンダーとしての強み】
富士通のトップパートナー企業である当社ですが、
富士通製品にとらわれることなく多様なメーカーの製品・サービスを取り扱う
「マルチベンダー」としての強みがあります。
人材育成に力を入れている当社ではエンジニアの技術水準も高く、
お客様のあらゆる課題に対し最適なソリューションを追求できるスキルを磨けます。

【部門について】
70名程度のエンジニアが所属しています。
責任感が強く、最新技術の習得に意欲的な人材が多数。
中途採用の社員も活躍しています。

=====================
【社員インタビュー】マネージャー 佐藤
=====================
あるお客様の案件で、サーバ仮想化集約、クライアントPCの
リプレイス(1000台)という内容のプロジェクトがありました。
その中で私は、インフラ環境構築における要件定義、設計、構築、運用を担当。
1年間という長い期間でお客様と会話を重ね、サーバの仮想化集約と高可用性を実現しました。
それが非常に高い評価をいただき、「次のプロジェクトもぜひ一緒にやって欲しい」と
お客様から言っていただけたのです。自らの技術を役立て、信頼を築くやりがいを実感できました。

【ミツイワの社是「先知」】
ミツイワには二つの社是がありますが、その一つが「先知」。先に知るではなく「先を知る」という意味があります。
50年前に来たるべき未来を予感してコンピューター販売事業に着手。
その後は機器販売にとどまらず、業界に先駆けていち早くICTサービスへ事業領域を広げるとともに、
産業のコメと言われる半導体製品を中心とする電子デバイス事業を立ち上げ、
ともに発展拡大し、現在のミツイワの事業の柱となっています。

対象となる方

Windowsサーバ設計、構築経験をお持ちの方
【こんな方が活躍できます】
◆新しい情報や技術を取り入れる事が好きな方
◆お客様の経営・業務課題をICTの力で解決していきたい方
◆様々なプロフェッショナルの力を結集して、最高のソリューションを提供したい方

【歓迎する経験・資格】
■Linux、Unixの経験
■MCSA(マイクロソフト認定ソリューションアソシエイ ト)相当の資格
■インフラ基盤技術関連資格
■中大規模プロジェクトでのプロジェクトリーダー経験

選考のポイント

技術力はもちろんですが、当社のエンジニアはお客様との接点が非常に多く、
要望を的確に把握し、最適な提案を行う必要があります。
そのため、ニーズを正確に把握するコミュニケーション力や、
お客様との信頼関係を築こうとする意欲、
そして一般的な社会人としてのマナーも求められます。

勤務地

第一ITサービス部:東京都渋谷区渋谷三丁目6番6号(渋谷パークビル8F)
神奈川ITサービス部:神奈川県横浜市西区北幸二丁目10番39号(日総第五ビル8F) 

【自社内勤務です】
クライアント先への常駐はなく、自社内での勤務となります。
【アクセス】
各線「渋谷駅」徒歩6分

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)

※残業は月に40時間を超えることがないよう、労務管理に力を入れています。

雇用形態

正社員

給与

月給24万円~32万円
※経験・年齢・能力・前職給与等を十分に考慮し、決定いたします。

■賞与
年2回(6月・12月) 
※2014年度実績:総合職6.77カ月。利益をしっかり社員に還元しています。
※中途採用者の初回支給は、算定期間にとらわれず固定額を支給します。

■昇給
年1回(4月) ※2014年度実績 1.75%
■社員の年収例
【年収例】
450万円/25歳、520万円/30歳、600万円/35歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■交通費全額支給
■住宅手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■独身寮・社宅制度
■慶弔金
■財形貯蓄制度
■規約型企業年金(一部確定拠出年金を採用)
■育児・介護休業制度
■ミツイワグループ総合補償制度
■昼食代補助制度
■社内活動支援(社員旅行支援金、社内クラブ助成金)
■永年勤続表彰
■技術資格一時金支給制度
■保養所
■福利厚生サービス「アソシエ倶楽部」会員

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇(6月~10月の間に3日、有給休暇との併用で連続休暇取得可)
■年末年始休暇(12月30日及び31日、1月2日及び3日)
■有給休暇(初年度12日:4月入社の場合)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■看護休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年:3日 勤続20年:5日)
<年間休日122日 ※2014年度実績>

活かせるスキル情報

IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 経験業務(開発系) インフラ系 サーバ設計・構築
IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 経験業務(開発系) インフラ系 サーバ運用・保守
IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 経験業務(通信キャリア業務) 設計・構築・運用(無線) インフラ
IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)関連職 ITスキル(OS) UNIX系 Linux


出典:doda求人情報(2015/9/28〜2015/10/25)

ミツイワ株式会社の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。