株式会社モンテローザ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社モンテローザの過去求人・中途採用情報
株式会社モンテローザの 募集が終了した求人
本社スタッフ(店舗開発・設備関連担当)
- 正社員
- 転勤なし
全国に約2,200店舗を展開する当社では、その運営を支える設備部門も重要な存在です。 店づくり(設計・施工・管理)やメンテナンスにおけるさまざまな課題をクリアして、 スムーズな店舗運営ができるようにバックアップしてほしいと思います。 今後もさらなる発展を目指していくうえで、組織強化が急務です。ぜひチカラを貸してください。
本社の設備部門での、新しい店舗づくり(設計・施工管理)や、メンテナンス関連業務、デスクワークなど
具体的な仕事内容
【具体的には】
■新しくオープンする店舗の内装・厨房などの全体設計業務
土地の形・広さ、立地などに合わせて、
店舗や駐車場の配置、店内のレイアウトや内装、厨房の仕様など、
詳細な設計業務までを担当します。
■契約・コストのとりまとめに関する業務
土地所有者や施工業者との契約業務や、
コストの試算、調整などの、とりまとめを行います。
■新店工事の立ち会い・確認・工程管理
予算管理、工事工程表の作成・検討、各業者との打合わせなど、
工事現場全体の管理を行います。
■店舗でのメンテナンス業務や業者への手配業務
既存の店舗で定期的な点検を行い、
必要な場合には、メンテナンス業務や業者への手配などを行います。
設備部門には設備、設計、メンテナンスなどの仕事があり、
適性に応じて担当していただく仕事を決定します。
いずれの仕事も、全国約2,200店舗の設備面を支えていく仕事。やりがいは大きいです。
※担当店舗への出張あり(日本全国、ゆくゆくは海外も)
※上記以外の業務を担当していただく可能性もあります
【入社後は】
まずは各課、グループ体制で仕事を進めているので、その一員としてOJTによる指導をします。
各店舗の特徴や特色を身につけながら、仕事を覚えてください。徐々に業務領域を広げていきます。
部内の業務の流れを把握し、関係各部署とのコミュニケーションが
スムーズにできるようになると、自分の考えやアイデアを反映させるチャンスも出てきます。
将来的には設備部門の中心となって活躍してくれることを期待しています。
建築・設備系経験者、資格所有者優遇!/意欲と向上心を重視!
【必須資格・スキル】
■普通自動車免許
■簡単なパソコンスキル(文書作成)
【こんなタイプの方、大歓迎!】
■一つひとつの業務を正確に吸収して知識・スキルを習得できる方
■自分のアイデア・考えを提案したり、カタチにしていく行動力のある方
■約2,200店舗を展開するバックヤードを支える仕事に関心のある方
経験よりも、前向きに一歩ずつ進んでいこうとする姿勢、
「お客さまのため」「店舗スタッフのため」という気持ちで
周囲と協調しながら取り組めるヒューマンスキルを重視します。
■本社/東京都武蔵野市中町1-17-3 6.モンテローザ三鷹本社ビル
【本社アクセス】
JR「三鷹駅」北口より徒歩1分
9:00~20:00
※上記時間内でのシフト制
※1カ月単位の変形労働時間制(月177時間・31日間の場合)
正社員
月給18万9000円~32万8000円
※スキル・能力により決定いたします。
■賞与
年2回
■昇給
あり
■社員の年収例
年収300万円/経験1年/残業含む
年収520万円/係長職・経験5年/賞与・残業含む
■1カ月皆勤手当(月額1万円~)
■通勤手当(月額5万円まで)
■家族手当(月額5000円~)
■時間外手当
■社会保険完備
■持株制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■会員制福利厚生制度
■総合職社員寮(月2万9000円/家賃・光熱費込 ※入寮条件あり)
■海外研修
■慶弔見舞金制度 ほか
<休日・休暇>
■週休2日制(シフト制、月8日以上)
■年次有給休暇(初年度12日)
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇 ほか