マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

京都電子計算株式会社

システムインテグレータ(SIer)

京都府京都市下京区東塩小路町601NUPビルディング京都駅前

京都電子計算株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

京都電子計算株式会社の 募集が終了した求人

サーバ・ネットワークエンジニア@京都新聞ホールディングス100%出資 ※掲載終了まで残り13日

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

事業拡大における増員です。

仕事内容

■企画・提案・設計、サーバ・ネットワークの構築・運用・保守
具体的な仕事内容
-------------------
■背景
-------------------
当社は、システムの提案からインフラ構築、アプリケーションの導入まですべての工程を
1社で完結させている数少ないベンダーです。
京都新聞ホールディングス100%出資の安定感、50年以上地元を中心に築き上げてきた顧客との信頼関係から
直請案件が9割を超えています。

-------------------
■具体的な仕事内容
-------------------
ネットワーク部に所属いただき、官公庁、自治体、大学、大手メーカーの基幹業務システムの
企画・提案・設計、サーバ・ネットワークの構築・運用・保守をお任せします。
例えば自治体システムのサーバ仮想化や、シンクライアントシステムの導入、ストレージサービスなど
全般的に関わっていただきます。

-------------------
■組織構成
-------------------
ネットワーク部は総勢22名の組織です。プロジェクトの規模に応じて3~10名程度の規模のチームを構成し案件を担当します。
ネットワーク、インフラ関連の業務ですので、トラブル対応時や機器の入れ替えで稀に土日の出勤もありますが、
振替休日などで対応しています。
なお、繁閑の差はありますが、残業は月に20時間前後ですので、ワークライフバランスも実現いただけるでしょう。

対象となる方

サーバ・ネットワークの構築または運用・保守経験 ※上記に限らず、経験・スキルはご相談ください。
ネットワーク、仮想サーバ(VMware)の構築もしくは運用・保守経験をお持ちの方

今回の採用は、5年先、10年先を見据えた計画で募集しますので、
今の時点で経験やスキルが不足していても、サーバ・ネットワークエンジニアとして
がんばっていきたいという想いをお持ちの方は、ご応募ください。

【当社でご活躍いただける素養】
■経験の無い分野でも、前向きに取り組もうという心持の方
■先輩社員や上司の指導や指示に対して、積極的に受け入れ、まずは取り組もうと思っていただけるような方
■個人ではなく、チームで仕事がしたい方
■主体的にLAN構築・サーバクライアントの仮想化に携わった経験をお持ちの方
※特にVMware製品の構築経験をお持ちの方、歓迎します。

勤務地

京都府京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町260
※U・Iターン歓迎
※転勤無し

勤務時間

8:30~17:00(休憩60分)
※残業は、20時間前後です。

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月

給与

月給21万円以上
その他諸手当(扶養家族手当、通勤手当、超勤手当、役付手当など)

【年収例】
30歳/500万円 35歳/600万円
※経験・スキルに応じて決定

■賞与
年2回(6月、12月)※平均5.0か月

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■家族手当(配偶者21,000円、子9,000円/人)
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄(利子補給あり)
■人材育成・スキルアップ・メンタルヘルス支援
■情報処理技術者試験受験支援制度
■ノー残業デー
■オフィス分煙施策
■新型インフルエンザ対応策
■旅行補助
■業務表彰
■提案表彰
■永年勤続表彰
■人間ドック
■ファミリー健康相談
■ボウリング大会
■新入社員歓迎テニス大会
■新入社員歓迎納涼パーティ
■忘年パーティ
■ハイキングなど

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日祝)
■年次有給休暇(初年度は入社月により1~10日)
■夏期計画休暇(7日)
■年末年始休暇(6日)
■特別休暇(結婚休暇7日など)
■育児休業・介護休業制度
■永年勤続特別休暇など
【年間休日122日】

主要顧客

京都・滋賀地域を中心とした地方自治体、学校法人、財団法人、NEC、富士通、京都新聞社等

資格取得について

【資格取得補助:最高30万円まで有】
■ITパスポート…2万円
■基本情報技術者…7万円
■応用情報技術者…15万円
■ネットワークスペシャリスト…15万円
■データベーススペシャリスト…15万円
■ITサービスマネージャ…15万円
■情報セキュリティスペシャリスト…20万円
■システムアーキテクト…25万円
■プロジェクトマネージャ…30万円
■ITストラテジスト…30万円
■システム監査技術者…30万円


出典:doda求人情報(2015/10/8〜2015/12/2)

京都電子計算株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。