株式会社ジャパン・テクノ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジャパン・テクノの過去求人・中途採用情報
株式会社ジャパン・テクノの 募集が終了した求人
ITインフラ構築・運用エンジニア(日立グループ重点パートナー。落ち着いた環境でキャリアUPできます)
- 正社員
- 5名以上採用
日立グループ、住友グループなど大手企業の多様なプロジェクトに携わっている当社。 関東圏ではITインフラ分野に特化する事で、日本有数のITグループから重点パートナーの認定を受けるまでになりました。そんな中で受注が急増したため、今後の大きなプロジェクトに対応する為にも組織化を図っていく必要があり、今回の募集に至りました。 ●当社チームの中で先輩からフォローを受けながら成長して頂ける方 ●中堅としてリーダーを補佐しながらマネジメントの支援をして頂ける方 ●リーダー候補として弊社の若手社員をまとめて頂ける方 など広く多様な人材を求めております!
日立、NTT、住友グループなど大手企業のお客様と共に、システムの構築や運用管理を行います。
具体的な仕事内容
ルーターやサーバーの日々の稼働状況のチェック、運用管理、故障した際の障害対応などを行って頂きます。
また、そのような経験を既にお持ちの方には、システムの設計や構築などを当社の先輩のもとで行って頂きます。
レベルは様々ですが、エンドユーザーの困りごとを解決する仕事、エンドユーザーが望んでいるシステムを作っていく仕事です。
入社してから先輩が必要な知識を教えてくれますので、安心して仕事をスタートできます。
まずは知識よりも、しっかりと相手の立場にたったコミュニケーションを意識してください。
■ネットワーク・サーバー運用管理・監視保守
サーバーのダウンやネットワーク機器の故障などに対応します。
故障原因を究明するときに色々な機器の設定などを確認する為、自然とインフラエンジニアとしてのスキルが上がってきます。
■ネットワーク・サーバー設計構築業務
システム基盤系はLinuxやJP1、ネットワーク系やCisco機器がメイン。
未経験者は先輩のもとで設計書作成を手伝ったり、設定を投入するところからスタートをして成長できます。
■ヘルプデスク業務
主にPCのセットアップやWord、Excelの使い方などの質問に電話やメールで回答します。未経験者の方がステップとして活躍するのにも合っている業務です。
情報系の学習経験(大学、専門、高校など。独学も可)。又は資格取得者★未経験者、第二新卒者も歓迎!
【歓迎する経験・知識・スキル】
・LPIC、MCP、CCNA、ITIL、ITパスポートなどの資格取得者、又は学習経験者
・ネットワークやサーバーに関わる業務経験
・ネットワークやサーバーの知識
自分で「ルーターを設定できる」「インターネットを接続できる」といった方、大歓迎
≪≪職種・業種の未経験者、第二新卒者、職種転換、歓迎です!≫≫
≪≪学歴・ブランクは問いません!≫≫
経験者の方も大歓迎です!
長く落ち着いて会社と共に成長したい方。
会社があなたのために何ができるのか、自分が会社のために何ができるか、どのような意見でも構いませんので率直に誠実にお話をして頂ける方を希望します。
自社内または、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪にある大手取引先★希望勤務地を考慮します。
関東支社エリア/埼玉、千葉、東京(23区・その他)、神奈川(横浜市・川崎市)
本社エリア/愛知(名古屋市)、豊田市、刈谷市、安城市
関西支社エリア/大阪(大阪市)
勤務地エリアにより異なります
9:00~18:00
※各プロジェクト先により多少異なります。
正社員
固定給制:月給20万円以上
※経験や能力を考慮した上で、当社規定により優遇致します。
※残業代全額支給
■賞与
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績3ヶ月分)
■昇給
■昇給年1回(4月)
■社員の年収例
420万円/26歳/エンジニア歴1年
520万円/30歳/エンジニア歴4年
720万円/38歳/エンジニア歴15年
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金共済
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■家族手当(配偶者:月額1万円、第一子:月額5000円、第二子:月額3000円)
■役職手当
■社員寮(遠方からご入社頂ける方は、引越代を会社負担で支援します!)
■社内イベント
☆そのほか、父の日や母の日に会社からプレゼントが贈られたり、家族も参加できるバーベキュー大会を開催したり。様々なイベントを通して、家族にも安心してもらえる会社を目指しています。
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇(プロジェクトによっては、10連休になることもあります)
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
※年間休日121日
例)未経験入社3年目のAさんの場合
▼入社
もともとパソコンいじりが得意だったAさんでしたが、エンジニアとしては未経験。面接時にレベルを確認し、入社後まずはヘルプデスク業務をお任せしました。「インターネットに繋がらない。」「Excelの使い方がわからない。」といったお客様のSOSに応える仕事です。
月1回の面談時にはもちろん、業務で分からないことがあればその都度相談してください。
▼2年目
資格取得に挑戦していました。
先輩からのマンツーマン指導もあり、資格取得費用をもらってLPICもCCNAも取得しました!
▼3年目
先輩社員の指導を受けながら、設計業務に挑戦。
最近は、数年後の設計につながるようなシステム運用業務を任せています!未経験で入社したAさんは、いまやわが社のエースとして期待されています!