マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マキタ

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県安城市住吉町3-11-8

株式会社マキタの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 24件あります!

株式会社マキタの 募集が終了した求人

自社生産設備の設計から立上げ・量産までに携われる/生産技術職

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

当社は電動工具などのトップメーカーとして、世界160カ国以上に製品を提供。 欧米市場を中心に、市場からも非常に高い支持をいただいています。 世界的に市場が拡大する中、さらなる生産設備開発技術力の強化を図っていきます。

仕事内容

工程設計、設備設計、設備立上、調整、量産フォローなど
具体的な仕事内容
生産設備の設計、工程設計、生産体制構築など、あなたの経験・スキルに応じてお任せします。

【具体的には…】
開発・生産開発と製品構想の初期段階から検討し、新工法の開発や設備を手配。
機械・装置・治具などの仕様決めおよび設計、生産ラインの立ち上げ、調整を行います。
[1] 自社製生産設備の機械・装置・治具設計者
[2] 自社製生産設備の電気設計者
[3] 金属材料の加工技術者、焼き入れ技術者
[4] モータ関連技術者および設備設計者

対象となる方

工学系の大学・大学院を卒業された方
■必須条件
・生産技術関連の実務経験5年以上

[1]自社製生産設備の機械・装置・治具設計者
・自動組付け機器、部品供給機器設計経験者
・設備仕様構想から設計実務、設備立上調整、設備改善の一連した業務経験者
・ロボットを使用したシステム設計・制御経験者

[2]自社製生産設備の電気設計者
・設備立上げ(設計~立上げ5台以上)経験者
・電気ハード、ソフト設計、CAD操作経験者
・電気配線(一次配線、二次配線)経験者
・サーボモータまたはステッピングモータ制御経験者
・タッチパネル制御経験者
・ロボットおよびそのシステム制御経験者

[3] 金属材料の加工技術者、焼き入れ技術者
・治具やワーク搬送装置(ストッカーなど)の設計経験者
・設備導入計画(企画、計画、使用選定、立上げ、指導)もしくは、
歯切り/焼入れ(高周波、浸炭)の工程設計、条件設定、品質検査、研究経験者

[4] モータ関連技術者および設備設計者
・自動組付け機器、部品供給機器設計経験者
※上記を含む生産技術関連の実務経験を重視しています

■歓迎条件
・コミュニケーションを十分とりながら、仕事を進められる方
・機械設計・製図の経験がある方
・機械加工技術一般の経験がある方

勤務地

◎愛知県内の下記いずれかの拠点
■愛知(本社)    /愛知県安城市住吉町3-11-8
■愛知(岡崎工場) /愛知県岡崎市合歓木町字渡嶋22-1

※U・Iターン歓迎。 
※海外への出張や、駐在の可能性もあります。

勤務時間

8:20~17:00(所定労働時間7時間45分/休憩55分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給27万円~33万円
※給与は年齢や経験などを考慮して決定いたします。

月給例27万円~29万円(30歳・大卒)
月給例30万円~33万円(35歳・大卒)

■賞与
年2回(6月・12月)
※2015年度は平均6.5カ月の予定。
■社員の年収例
年収例520万円~590万円(30歳・大卒)
年収例590万円~680万円(35歳・大卒)
※時間外手当は含みません。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■車通勤可(当社規定あり)
■超過勤務手当
■休日出勤手当
■家族手当(配偶者…月1万9500円/子供一人あたり…月4500円)
■育児支援制度
■厚生年金基金
■契約保養所あり
■社員持株会
■住宅資金融資制度
■財形貯蓄制度
■企業年金基金
■独身寮・社宅あり(要相談)
■退職金制度(定年60歳)
■昇格試験時研修
■異業種交流研修
■キャリアプランセミナー研修
■新任監督者研修
■マキタビジネススクール(通信教育)
■ライフプランセミナー(定年退職準備)

休日・休暇

<休日・休暇>
◎完全週休2日制(土・日)
◎年末年始休暇
◎GW休暇
◎夏季休暇
◎リフレッシュ休暇
◎年次有給休暇(入社後3カ月で9~16日/次年度以降で20日) ※ただし出勤率80%以上
◎年間休日128日(2015年度)

活かせるスキル情報

電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産技術 電気/電子/機械生産技術・量産化技術
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 生産技術 電気/電子/機械製造技術・プロセス開発
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 プロセス開発 半導体生産技術 前工程(ウェハ関連)


出典:doda求人情報(2015/11/16〜2015/12/13)

株式会社マキタの 募集している求人

全24件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。