株式会社OHL
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社OHLの過去求人・中途採用情報
株式会社OHLの 募集が終了した求人
韓国の通信装置部品の受発注業務を中心に、ロボット事業など新規事業にも携われる総合職
- 正社員
- 転勤なし
北海道札幌市で携帯電話に必要なアンテナの設置工事をマネジメントする事業を中心に、 タブレット向けのアプリケーション開発や技術者派遣などの様々なIT関連事業を展開してきました。 さらなる事業の拡大を目指して、2014年5月に横浜事務所を設立。 携帯電話の基地局関連の事業を成長させるとともに、 対話型ロボットを活用した事業など、新しいビジネスにも取り組んで、 将来中核スタッフとなって活躍してくださる方を募集します。
韓国メーカーの製品輸入に伴う受発注事務/興味があればロボットを使った新規事業の仕事も可能
具体的な仕事内容
横浜事務所において韓国の通信装置部品メーカーの製品の受発注業務を担当していただきます。
主な製品は、携帯電話の基地局に使われる通信機器の部品です。
【具体的には】
■韓国メーカーの担当者との連絡
電話やメールで行います。日本語でやりとりできますが、
韓国語が少しできたり興味あれば歓迎します。
■PCを使った受発注管理
Excelで作られた専用シートへの入力や計数管理が中心です。
関数を使えることが必要です。
■輸入した製品の検品
大黒ふ頭に借りている倉庫に行って、届いた製品の検品。
クルマで行っていただくため普通自動車免許が必要です。
■製品の発送業務
通信キャリアの会社や工事を担当する会社に発送してください。
【新規事業に携われるチャンスも】
新規事業にも積極的に展開しており、会社の柱に育てていく仕事に取り組むこともできます。
●たとえば、
対話型ロボットを使った事業
これまでイベントやプロモーションなどで活用していますが、
自ら企画を考えて事業を展開することができます。
【将来的には】
様々な経験を積んで、組織のマネージャーや事業を担う中核スタッフに
成長していただくことを期待しています。
【未経験者歓迎】多少の社会経験と 普通自動車運転免許をお持ちで、ExcelなどのPCスキルがある方
製品の受発注に関する事務を担当したい方、
対話型ロボットを使った新しい事業に興味のある方に期待しています。
学歴不問。業務経験も問いません。
多少の社会経験があれば大丈夫です。
■普通自動車運転免許が必須となります。
倉庫に行き、検品作業等を行っていただくためです。
■PCスキルも必要です。事務作業でExcelを使いますが、
関数を使えることが条件です。
<こんな方をお待ちしています>
●常識のワクにとらわれず、柔軟に対応できる方
●新しいことを面白がることができる方
●いろいろな業務を経験したい方
●会社が発展するのと一緒に自分も成長したい方
●仕事に前向きに取り組める方
●仲間と協力して仕事を進められる方
●電話対応など基本的なコミュニケーション力をお持ちの方
●ロボットを使ったイベントなどに興味がある方
◎横浜事務所(横浜駅西口から徒歩約7分)
神奈川県横浜市西区南幸2丁目19番4号 南幸折目ビル8階
※転勤はありません。
JR・東急電鉄・京浜急行・相模鉄道・横浜市営地下鉄「横浜駅」西口を出てすぐ、
スーツカンパニーを右手にした通りを直進(少しするとLUMINEの商業施設が見えてきます)。
そのまま直進すると、ドン・キホーテ、ダイエーの順に見えてきます。ダイエーを右に曲がり、
突き当りの道路を渡ったビルの8階が当社です。歩いて約7分です。
9:00~18:00(実働8時間、休憩12:00~13:00の1時間)
※残業はほとんどありません。
正社員
月給25万円~35万円
※経験・能力・年齢などを考慮して、ご相談のうえ決定させていただきます。
■賞与
決算賞与あり
※業績によって支給いたします。決算月は10月です
■昇給
年1回(原則として4月)
※前年度の業績を勘案して実施します。勤務成績、勤務態度が良好な人について基本給について行います。
※特別に必要がある場合は、臨時に昇給を行うことがあります。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤補助手当(上限1万2000円/月)
■資格手当
■時間外勤務割増手当
■家賃補助手当
<休日・休暇>
◎週休2日制
※ロボット事業におけるイベントのため、土日出勤の場合があります。その場合は振替休日があります。
◎祝日
◎年末年始休暇(5日間:12月29日~1月3日)