日本自働精機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本自働精機株式会社の過去求人・中途採用情報
日本自働精機株式会社の 募集が終了した求人
機械組立/”あの”有名商品(食品・飲料・医薬品・化粧品など)を自動包装する機械の組立業務
- 正社員
海外の大型受注も決まり、業績好調のため、機械組立スタッフを募集します。 当社ではスーパーマーケットやコンビニをはじめ、 街中のどこでも見かける商品(食品・飲料・医薬品・化粧品など)を 自動包装するための機械や電池を製造する機械を作っています。 何気ない日常のワンシーンでもやりがいを感じられることも 魅力のひとつです。
自動包装機械や電池製造設備などの機械組立業務を行います。※未経験者歓迎です
具体的な仕事内容
図面を見て機械を組み立てる仕事です。
資格や専門的な知識は必要ありませんが、図面が読める方であれば大丈夫です。
※工業高校卒レベルや、入社後に初めて図面を見る方もOKです!
箱詰機や容器のラベルを装着するシュリンクラベラーなどの製品組み立てに携わります。
受注生産方式を採っておりますので、納品までの道程は時に険しいこともあります。
しかし、機械が安定稼働しユーザー様から感謝のお言葉をいただいたときの感慨はひとしおです。
このほか、製品の修理・点検・改造・オーバーホール・オペレーター教育も担っていただきます。
<当社が取り扱う主な機械>
◇自動包装機:
集積箱詰械、シュリンクラベラー、フィルム上包機、 集積フィルム上包機、他
◇自動機械:
電池製造ライン及び梱包ライン、各種フィルムストッカー、他
【資格・経験不問】 組立図面が読める方、歓迎/普通自動車運転免許必須(AT限定可)
資格や経験は不要です。
工業高校や高専・大学など機械系の学校卒で、機械の組立図面が分かる方、歓迎します!
機械系の学校を出ていなくても、会社で機械の組立図面を見たことのある方なら大丈夫です。
幼い頃より動力のある模型を作ったりするのが大好きな方には特に楽しいと感じていただけるはずです。
見た目の第一印象や態度・話し方、積極性・独創性・判断力など、
総合的な人間力のある方を募集します!
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町915番地
JR東戸塚駅東口バスターミナル
2番バス乗り場 緑園都市駅行 「公園前」下車 徒歩10分
3番バス乗り場 戸塚駅行 「富士山下」下車 徒歩3分
JR戸塚駅東口バスターミナル
7番バス乗り場 緑園都市駅行 「富士山下」下車 徒歩3分
8:30~17:30(実働8時間)
※変形労働時間制(1年単位)
※休憩時間:10:00~10:10 、正午~12:40 、15:00~15:10(60分間)
正社員
月給20~32万円
※年齢・経験に応じて決まります。
■賞与
年2回(業績による)
■昇給
年1回(3,000円~15,000円)
■通勤手当、出張手当、家族手当、住宅手当
■残業手当若しくは特別手当(職種により異なります)
■加入保険など(健康/厚生/雇用/労災/退職金共済/財形)
■定年制(あり/一律65歳)
■転居費用助成制度、転居資金融資制度、他
■社内外の社員教育研修制度
■仕出し弁当の手配あり
■社内イベント多数
<休日・休暇>
■週休2日制(年に数十回別途会社カレンダーに定める出勤土曜日があります)
■有給休暇(勤続6ヵ月経過で10日付与/最高勤続6年6ヵ月経過で20日付与)
■特別休暇
■年末年始休暇(約1週間)
■夏期休暇(9日程度/7月~9月の期間、有給などと併せて取得し、大型連休取得可能です)
※年間休日数(毎年一律110日/別途会社カレンダーに定める通りです)