株式会社アイテックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイテックスの過去求人・中途採用情報
株式会社アイテックスの 募集が終了した求人
物流センター長候補/副センター長候補
- 正社員
当社はロジスティック事業のほか、ホームページ制作などのWeb事業、 印刷物、広告デザイン企画など、幅広い事業展開を行っています。 ロジスティック事業では、企業様の商品を全国各地のお客さまへ、 安全・確実に輸送することを最大の使命としています。 今回は、当社物流センター内での業務全般をお任せする、 物流センター長候補/副センター長候補を募集することになりました。 業界経験は不問ですので、新たな仕事に挑戦したい方を歓迎します。
当社物流センターの運営・維持・管理、プロセス改善推進など、幅広い業務をお任せします!
具体的な仕事内容
入出庫作業、仕分け・セッティング作業、輸送・配送管理など、
物流センターの運営全般をお任せします。
業務の流れをしっかり学び、スタッフの管理や顧客対応を経て、
センター長としてご活躍いただきたいと思っています。
【物流センター業務】
▼入庫作業
物流センターに送られてきた商品を入庫し、
商品の点検・検品を行い、一時的に保管します。
▼仕分けセッティング作業
到着した商品を当日夜間の出荷に向けて、
各配送エリア別にセッティング作業を行います。
▼出庫作業
準備された商品がトラックに積み込まれたか確認し、
ドライバーの出発を見送ります。
▼在庫管理
日々の入出庫による商品在庫の増減に応じ、
保管されている商品の位置や数量をチェックします。
【管理業務】
上記、物流センター業務の流れを理解した上で、
センター長候補・副センター長候補として、センターの運営に携わり、
顧客対応やスタッフ管理などをお任せします。
▼顧客対応
お客さまのご要望や注意事項に対して、現状を分析することで、
品質の高い物流センターづくりに取り組んでいただきます。
【入社後はイチからしっかりと学べます】
最初の1ヶ月は、会社全体の業務などを学んでいただきます。
2ヶ月目は、他地区の物流センターで約2ヶ月研修を受けていただき、
物流センター内での業務を覚えていただきます。
イチからしっかりと学べますので、物流業界での経験がなくても安心!
また、管理者研修やマネジメント研修など、ポジションに応じた
各種研修を受講していただくことができます。
チーム/組織構成
▼スタッフ管理
物流センターで活躍するドライバーや内勤スタッフのまとめ役になり、
効率の良い作業環境をつくります。また、センターのリーダーとして
スタッフのシフト設置や労務管理をお任せします。
【学歴・性別不問】 ◎当社では人柄を重視した採用を行っています!
★未経験者歓迎!
★物流業界での経験は不問!
★働きやすい環境の職場づくりをしたい!と考えている方歓迎!
<こんな方を歓迎します>
◆人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◆状況に応じて臨機応変な対応ができる方
◆意欲的に仕事に取り組める方
◆新たなことにも積極的にチャレンジできる方
<活かせる経験>
◎営業職などのリーダーとしてのスタッフマネジメント
◎スーパーなどの在庫管理・品質管理
◎工場などでのリーダー職
≪勤務地≫
京都府京都市南区吉祥院池田南町16
株式会社アイテックス トランスファーセンター
【アクセス】
・近鉄「上鳥羽口駅」から徒歩15分
※バイク、車通勤可
※本社にて社用車に乗りかえての通勤も可。
日勤:8:00~17:00
夜勤:21:00~翌8:00
◎実動8時間
◎残業あり
正社員
月給24万円以上
※試用期間4ヶ月あり
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収312万円(38歳/入社1年)
年収450万円(45歳/入社5年)
■交通費支給(会社規程による)
■社会保険完備
■作業着貸与
<休日・休暇>
■月6日休み(シフト制)
■有給休暇
リーダーとして経験を積んだ後は、正式なセンター長として、
物流センター全体の運営をお任せします。
経営者的目線の発想で、新規顧客の開拓や、新事業の立案など、
枠にとらわれることなく、さまざまなことにチャレンジできるので、
大きなやりがいを持って取り組んでいただけるポジションです。
センター長として実績を積んでいただき、将来的には
本社の経営幹部候補としてのポジションも目指せます。