マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

医療法人社団白報会

病院・大学病院・クリニック

埼玉県草加市栄町3-1-143

医療法人社団白報会の過去求人・中途採用情報

医療法人社団白報会の 募集が終了した求人

介護施設の受付業務及び介護保険請求事務

  • 正社員
募集背景

昨年春に新施設がオープンし、今後の体制強化に向け、新たな人材を募集します。 当施設の顔として、受付・一般事務業務に携わっていただきます。 老人ホーム「幸楽園」は、クリニック、医療リハビリが併設された、業界では珍しい有料老人ホームです。 利用者様との会話も多く、色々な人とコミュニケーションがとれるので、メリハリをもって働くことができます。 ご興味をお持ちの方は、積極的にご応募ください。

仕事内容

医療・介護施設の受付業務及び介護事務/利用者様との会話も楽しい!
具体的な仕事内容
おおまかな業務としては、
◇ 受付・電話窓口 
◇ 請求関連の事務処理
◇ 社内外との発注連絡 となっています。

まずは、どういった施設なのかを勉強していただき、利用者様のお顔とお名前、ご家族のことを把握していただきます。

いきなりすべてをお任せすることはないので安心してください。
先輩について一つひとつ覚えていってくださいね。
わからないことはどんどん聞いて、自分の中に吸収していってください。

医療と介護の一体化を実現する当施設では、
利用者様を元気にしていくやりがいを実感できますよ。

対象となる方

【 未経験者OK! 】 利用者様の応対とパソコンを使用したデスクワークが中心です。
人と接することに抵抗のない人なら大丈夫です。
パソコンに関しては基本的な操作ができればOK!
タッチのスピードより、「正確さ」重視です。

※ExcelやWordを使って表や関数を扱える方は優遇します。
受付業務や電話業務もありますので、ていねいな受け答えができる方は歓迎です。

業務を円滑に行うために「もっとこうしたら」といったアイデアもどんどん出してくださいね。
そうした想いがあなた自身を成長させ、そして会社の成長にもつながります。

医療・介護施設での事務という経験を積んでキャリアアップしたい方、
残業が少ない職場でワークライフバランスを充実させたい方なども、ぜひ応募ください。

勤務地

〇 入間藤沢幸楽園
埼玉県入間市下藤沢350
【アクセス】
西武池袋線「武蔵藤沢駅」より徒歩3分

〇 草加幸楽園
埼玉県草加市栄町3-1-14-3
【アクセス】
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)「松原団地駅」より徒歩5分

勤務時間

8:30~17:30

雇用形態

正社員

給与

月給17万円~
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

■賞与
年2回 (7月・12月)

■昇給
年1回 (4月)

待遇・福利厚生・各種制度

〇 各種社会保険完備
〇 通勤・資格・時間外など各種手当
〇 退職金制度 (在籍5年以上)
〇 研修制度
〇 資格取得支援制度
〇 入社5年ごとにボーナス旅行制度
〇 海外保養所
〇 自由参加型レクリエーション
〇 選べる福利厚生プログラム

休日・休暇

<休日・休暇>
〇 シフト制(月8~9日の休日)
〇 夏季休暇
〇 冬期休暇
〇 有給休暇
〇 慶弔休暇

※公休、有給しっかり取れます!


出典:doda求人情報(2016/3/14〜2016/4/10)

医療法人社団白報会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。