マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Ovation Plus

ファーストフード関連

兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-6-8

株式会社Ovation Plusの過去求人・中途採用情報

株式会社Ovation Plusの 募集が終了した求人

次代を担う 幹部候補(事業部長・商品開発・SV候補・店長候補・人事・デザイナーなど)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

★東京進出の原動力となる、将来の<幹部候補>を複数名募集! ★兵庫、大阪の既存店舗でも募集を行っています!   ※2016年秋、東京都・大井町、2016年12月、兵庫県・明石(新規商業施設)で新店OPEN予定! 今後、東京を中心とした関東圏での出店に注力していく方針です。 そこで、ゆくゆくは当社のビジネスの中核を担っていただけるような人材を募集します。 意欲と人柄重視の「ポテンシャル採用」なので、未経験の方も積極的にチャレンジしてください。 ……………………………………………………………………………………………………………… ☆昨秋、初の和食ブランド「串菜」がスタート 2015年11月、M&A(企業買収)により誕生した「串菜」。 「古き良き日本の文化を継承したい」 「新たな分野に挑戦することで、さらなる成長を実現したい」 「当社で経験を積んできたスタッフのために、活躍のフィールドを広げたい」 そんな代表・梅村の思いから、和食業態にチャレンジすることになりました。

仕事内容

【未経験積極採用】幹部候補(事業部長・商品開発・SV候補・店長候補・人事・デザイナーなど)★面接1回
具体的な仕事内容
◇「総合職」としての採用です。
将来は、当社のビジネスの中核でご活躍ください。
当社では、20代~30代の若手メンバーが中心となって、活躍しています。

◇まずは、店舗運営業務全般からスタート!
ホール、キッチンといった業務からスタートし、
その後、あなたの希望や適性、スキルに合わせて、以下のようなお仕事をお任せしていきます。

【例】
事業部長、経営企画、店舗開発、商品開発、購買、
人事、教育、販促管理、デザイン など

………………………………………………………………………………………………………………
☆キャリアアップはスピーディーです
今後、東京圏において積極的に新店をオープンしていく予定。
マネジャーや店長など、ポジションが豊富にあります。
さらに、設立12年目という「若い」組織のため、風通しが良く、
実力次第で、迅速にキャリアアップを実現できる環境です。

◎未経験者の場合◎
まずは現場で1年ほど経験を積んだ後、「リーダー(副店長)」→ 店長へ昇格。
★昇格に関しては、毎月1回のスピードです(規定あり)。

◎経験者の場合◎
まずは面談時で、どのポジションからスタートするか(一般・リーダー・店長)を、あなたと相談のうえ決定。
試用期間は最長で3カ月。試用期間終了後、すぐに店長をお任せするケースもあります。

※「自分のお店を持ちたい」という夢をお持ちの方には、独立も支援いたします。

………………………………………………………………………………………………………………
☆女性店長が活躍中!
当社で活躍中の店長の44%が女性。
性別、年齢などに関わりなく、キャリアアップのチャンスがある職場です。

対象となる方

【飲食業界経験・学歴一切不問!】【人物・意欲重視!】★食べること・飲むこと、人と接することが好きな方
※人物・意欲重視の「ポテンシャル採用」です。
※異業界、異職種からのチャレンジ大歓迎です!

◎以下の“いずれかに”当てはまる方を歓迎いたします!
・料理や接客に興味のある方
・「フードビジネス」のノウハウを吸収したい方
・経営に興味をお持ちの方
・リーダーシップのある方
・人に教えることが好きな方
・新店の立ち上げを経験してみたい方
・将来、自分のお店を持ちたい方
・人事業務の経験がある方(※)
・デザインの経験・スキルをお持ちの方(※)

※は必須ではありません

勤務地

東京、兵庫、大阪の直営店舗
※今後、東京をはじめとする関東圏で出店予定
※兵庫、大阪での勤務も可能
★2016年秋、東京都・大井町、2016年12月、兵庫県・明石(新規商業施設)で新店OPEN予定!

≪店舗≫
【東京】
●バルザル蒲田店:東京都大田区蒲田5-24-6 大瀧ビル1F
●バルザル五反田店:東京都品川区西五反田1-32-4 サンユー西五反田ビル1F
●串菜大門店:東京都港区浜松町1-19-12

【兵庫】
●バルザル六甲道店:兵庫県神戸市灘区備後町4-1-1 ウェルブ六甲道3番街1F
●バルザル三宮店:兵庫県神戸市中央区中山手通1-2-1 KENWAビルB1F
●バルザル東加古川店:兵庫県加古川市平岡町新在家2-270-1 富士ビル1F
●バルザル三宮OS店:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-1
●バルザル岡本店:兵庫県神戸市東灘区岡本1-12-17 ティアラ岡本1F
●バルザル元町店:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-31-91 JR東海道本線高架下
●串菜神戸岡本店:兵庫県神戸市東灘区岡本1-3-1

【大阪】
●バルザル天満店:大阪府大阪市北区天神橋4-9-9(大阪天満4号)
●バルザル福島店:大阪府大阪市福島区福島5-14-12 稲垣プラザ2 1F
●ピグボッテ梅田店:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル29F
●ピグボッテ北浜店:大阪府大阪市中央区今橋1-4-1モンサンミッシェル北浜1F

※U・Iターン歓迎
※総合職の中には地域限定勤務の「エリア職」もあり、
 今回の募集では、こちらを選択することも可能です
 エリア職の場合は、転居を伴う転勤なし
  東京のみ/兵庫のみ/大阪のみ と3エリアそれぞれに限定した勤務となります

勤務時間

シフト制(実働 8時間)

【シフト例】
●11:00~21:00(実働 8時間)
●15:00~翌1:00(実働 8時間)
●17:00~翌3:00(実働 8時間)

※店舗により就業時間は若干異なります

雇用形態

正社員

給与

■事業部長・商品開発:月給50万円~80万円(+インセンティブ)
■SV候補:月給35万円~45万円(+インセンティブ)
■店長候補
  ・東京:月給28万円~35万円(+インセンティブ)
  ・大阪・兵庫:月給25万円~35万円(+インセンティブ)
■人事:月給25万円以上
■デザイナー:月給22万円以上

※経験・スキルなどを考慮し、ご本人と相談のうえ決定いたします
※エリア職(地域限定勤務)の場合は、月給22万円~35万円(+インセンティブ)となります

■賞与
年3回(インセンティブ賞与/6月・12月、決算賞与/7月)

■昇給
給与改定は月1回
■社員の年収例
年収600万円/36歳・入社5年目/SV/月給42万円+賞与
年収560万円/35歳・入社4年目/商品開発/月給40万円+賞与
年収490万円/28歳・入社2年目/店長/月給32万円+インセンティブ賞与90万円+決算賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■役職手当
■各種手当(家族、子ども、引越しなど)
■社宅・寮完備
■資格取得支援制度(ソムリエ資格、衛生管理責任者など)
■海外研修(イタリア)
■繁盛店、生産者視察
■ビール工場見学
■ワイン講習、パスタ講習
■各種外部セミナー、勉強会
■社内コンテスト(販売、新メニュー開発、サ-ビス力など)
■健康診断
■制服貸与
■食事あり
■社員旅行
■研修旅行(淡路島)
■レクリエーション随時開催(フットサル大会など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■シフト制(6~8日/月) ★月7~8日に変更を予定
 ※エリア職の場合は、完全週休2日制(曜日はシフトによる)
■年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇
■誕生日休暇

※連休取得可


出典:doda求人情報(2016/5/12〜2016/6/8)

株式会社Ovation Plusの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。