ローム・ワコー株式会社

半導体メーカー

岡山県笠岡市富岡100

ローム・ワコー株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 13件あります!

ローム・ワコー株式会社の 募集が終了した求人

工場付帯設備の施設管理(岡山勤務・転勤なし)/国内屈指の半導体メーカー「ローム」100%出資会社

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

当社は、ロームの主力製品であるPower LSIやダイオードなどの 製造拠点として、グループを支える重要な役割を担っています。 半導体の高機能化・小型化が日々進む今、 当社の蓄積してきた技術は、これまで以上に注目を集めており、 今後に向けた体制強化のため、次世代を任せていける人材を募集しています。

仕事内容

当社工場における付帯設備(電気・水・エアー・ガス設備)の日常点検・保守業務
具体的な仕事内容
岡山県笠岡市にある当社工場(第1、第2)の付帯設備管理をお任せいたします。
全体の計画に基づき、設備メーカーやメンテナンス協力会社を管理していく立場です。

-------------
【具体的には】
-------------
◎付帯設備機器の保全(点検・整備)、負荷管理
◎生産ライン増設・増産時の工事管理
◎エネルギー管理
◎付帯設備運用経費の削減
◎海外工場への支援業務(マレーシア・中国工場)
※基本的に自社工場での勤務となるため、出張は年数回(1週間)程度です。

-------------------------
【第1工場と第2工場の違い】
-------------------------
半導体製造には大きく2つの工程があり、「前工程」と「後工程」に分かれます。
第1工場では「後工程」、第2工場では「前工程」を担当しています。
それぞれについて簡単にご紹介いたします。

■前工程とは(第2工場担当 ※特別高圧受電設備)
ウェハーと呼ばれるシリコン基板の上に集積回路を作りこむ工程です
非常に小さい基盤に回路を作り込む必要があり、精密さが求められることから
クリーンルームや超純水(極端に純度の高い水)、特殊ガスなどを用いて
生産していくことが必要です。
そのため、生産に必要となる電気・水・エアー・ガス設備を安定的に供給する必要があり、
一般的な工場にはない独自の変電設備や水処理場なども保有し管理しています。

■後工程とは(第1工場担当 ※高圧受電設備)
第2工場で作られた製品をアセンブリする工程を担当しています。
こちらは一般的な工場と設備的には近いですが、あくまで精密機械であるため、
空調や電気等は厳密に管理がされています。

対象となる方

【高卒以上】機械系・電気系の学部を卒業された方、もしくは機械設備や電気設備の保全経験者

勤務地

【転勤なし】岡山県笠岡市富岡100
※U・Iターン歓迎
※車通勤可(駐車場有)
※転居が必要な場合はぜひご相談ください。
<アクセス>
JR笠岡駅またはJR里庄駅より車で約10分

勤務時間

8:15~17:15 ※残業月平均20時間程度

--------------------------------------------------------
【残業時間をはじめ、働く環境は制度によって守られています】
--------------------------------------------------------
EICC(注1)に加盟しており、
◎どこを切り取っても1週間あたりの就業時間が60時間以内に収まる
◎連続7日以上の勤務が禁止
といったような労働者を守る基準があります。
かつ36協定も当然順守をしているため、社員が無理なく働ける環境を整えています。

※注1:
EICC(電子業界行動規範/Electric Industry Code of Conduct)とは、
電子機器業界のサプライチェーンにおいて、労働環境が安全であること、
そして労働者が敬意と尊厳を持って扱われること、
さらに製造プロセスが環境負荷に対して責任を持っていることを
確実にするための基準を規定したもの。

雇用形態

正社員

給与

月給21万円以上
※経験・能力を考慮します。

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
510万円/30歳(月給25万7000円+残業手当+住宅借家補助+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
各種社会保険完備
団体生命保険加入
財形貯蓄制度
従業員持株制度
退職金制度(定年60歳)
確定拠出年金制度(401K)
社員食堂(一部補助)
提携保養施設
持家補助
住宅借家補助制度(入社時遠方から来られて会社周辺に引越しされた方が対象)
∟家賃補助:上限3万円まで支給
∟敷金:7万2000円まで貸与可
∟仲介手数料:上限6万円まで支給
∟礼金:10万円まで支給
家族手当(配偶者:5000円、子:2000円 ※人数制限無)
資格取得補助
社長賞
改善提案制度

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日119日】
完全週休2日制(土曜・日曜)
年末年始休暇
年次有給休暇(10~20日)
慶弔休暇
積立休暇
特別休暇等

活かせるスキル情報

建築/土木/不動産関連職 経験分野 プラント関連 エネルギー
建築/土木/不動産関連職 経験分野 プラント関連 化学
建築/土木/不動産関連職 経験分野 プラント関連 機械
建築/土木/不動産関連職 経験分野 プラント関連 食品
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 空調
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 電気
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 配管
建築/土木/不動産関連職 経験分野 大型施設・物件関連 高層ビル
建築/土木/不動産関連職 経験分野 大型施設・物件関連 小型商業施設
建築/土木/不動産関連職 経験分野 大型施設・物件関連 大型商業施設


出典:doda求人情報(2016/6/2〜2016/6/29)

ローム・ワコー株式会社の 募集している求人

全13件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。