マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ダイゼン

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

茨城県常総市水海道宝町3385-3ダイゼンビル

株式会社ダイゼンの過去求人・中途採用情報

株式会社ダイゼンの 募集が終了した求人

普免があれば未経験でもOK!/廃棄物のルートドライバー/40~50代活躍中

  • 正社員
募集背景

地域住民が暮らしやすい、キレイな街づくりのお手伝いをしたい。 私たちはそんな思いで事業を行うと同時に、 環境保全活動にも積極的に取り組んでいます。 たくさんの信頼と実績を重ね、おかげ様で業績は好調。 さらなるサービス向上と事業拡大に向けて、 一緒に活躍してくださるドライバーを募集します。

仕事内容

各種廃棄物の収集~運搬
具体的な仕事内容
一般廃棄物や産業廃棄物の収集・運搬をお願いします。
基本的にお得意様のところを回っていただきます。

<一般廃棄物>
法人のお客様や地域集積所の回収場に出向き、
可燃物、不燃物、資源物の収集・運搬をお任せします。

<産業廃棄物>
事業者様の元へお伺いし、木くずやガラスくず、がれき類など
産業廃棄物の入ったコンテナの収集・運搬をお任せします。

<洗浄>
各事業者様の水廻り、大型の水槽清掃から
排水の詰まり除去までをお任せします。

<入社後の研修> 
1週間は研修を行います。
先輩ドライバーのトラックに同乗して現場を回り、
コンテナの回収方法などを覚えていただきます。

<一日の流れ> 
出勤、トラックの点検(15分間)
   ↓
お客様のもとへ行きコンテナを交換
   ↓
回収したコンテナを処分場へ運搬し排出
※休憩を挟みながら、上記の業務を何度か繰り返していただきます

チーム/組織構成
<ダイゼングループについて>
合計10社からなるダイゼングループは、
ユニットハウスの製造・整備、店舗運営、浄化槽維持管理、
ITコンサルタントなど、幅広い事業を行なっています。

未経験スタートのメンバーがたくさん活躍しているのが特徴です。
また、希望すればグループ間の転職も可能。
職種も工場内作業やコンビニスタッフ、
システムエンジニアなどたくさんあります。
どの事業も好調で安定性があるので、長期的に働いていただけますよ。

対象となる方

【学歴・経験不問】 普通運転免許ある方(AT限定の方は、MT取得の際、資格取得支援あり)
<こんな方を歓迎します!>
・明るく元気に働ける方
・経験を積んで成長していきたい方
・自分のペースで働きたい方
・安定した会社で長く働きたい方
・ドライバー経験ある方は優遇します

勤務地

茨城県常総市相野谷町4-2
※運搬ルートは基本、常総市近辺です
常総線「北水海道駅」より徒歩7分

勤務時間

8~17時(休憩1hあり)
※残業時間は0~30時間(担当部署によって異なります)
※担当部署、勤務日数はあなたのご希望に合わせます

雇用形態

正社員

給与

月給20万~40万
※経験・スキルを考慮して決定します

■賞与
年2回

■昇給
随時
■社員の年収例
年収540万円(月25日出勤+賞与)4tドライバー/35歳
年収280万円(月20日出勤+賞与)4tドライバー/20歳

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
社宅制度あり
資格取得支援制度あり
引越し支援制度あり
残業手当あり
マイカー通勤可能
制服貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
土日
※年間休日96日
※しっかり稼ぎたい方は土曜出勤も可能です


出典:doda求人情報(2016/6/20〜2016/7/17)

株式会社ダイゼンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。