日本住宅ローン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本住宅ローン株式会社の過去求人・中途採用情報
日本住宅ローン株式会社の 募集が終了した求人
さまざまなシステム開発に上流工程から携われる社内SE
- 正社員
- 転勤なし
当社は大手ハウスメーカー4社と 大手金融機関による共同出資のもと設立された、 住宅ローン専門の金融機関(モーゲージバンク)です。 今後さらなる成長を果たすためには、社内システムの基盤強化が欠かせません。 そこでこのたび、システムやソフトウェアなどの開発経験をお持ちの方を積極的にお迎えし、 システム部門の一層の底上げを図る運びとなりました。 『安定成長を続ける会社で、じっくりキャリアを築いていきたい』 『個を尊重する社風の中でこれまでの経験を活かしていきたい』 そんな想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください。
新サービスの提供や業務効率化を目的とした各種システムの設計・開発を担当していただきます。
具体的な仕事内容
ユーザーと協力しながら、要件定義、設計、テスト、システム導入を行います。
※プログラミングは協力会社のエンジニアが行います。
╋━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━
具体的な仕事内容
┗━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━
◎ユーザー/提携ハウスメーカー4社、社内各部門(審査、運用、事務部門など)
◎既存システムの改修/提携ハウスメーカー4社向け営業支援システムなど(タブレット端末も使用)
◎独自システムの開発/社内向け業務効率化のためのシステムや業務サポートツールなど
◎開発の流れ
○要望のヒアリング/提携ハウスメーカー4社の担当者や社内各部門のスタッフより課題や要望を抽出
○要件定義・設計/課題や要望を整理し、実現するために必要な仕様や設計・納期を協議
○開発/外部協力会社のエンジニアに仕様や設計・納期を伝えた後、開発をスタート
○工程管理/任せっぱなしにせず、定期的に進捗を確認し、何か課題があれば逐次協議を重ねていく
○テスト/お金が絡む重要なシステムとなるためあらゆる角度から検証を繰り返し、精度を高めていく
○導入(稼働開始)/稼働後もしばらくは状況を監視し、安定化に努める
╋━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━
システム開発部門について
┗━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━
◎人員体制/10名程度(30代~50代まで幅広い年代層)
◎協力会社/6名(社内に常駐し主に開発に従事)
※社内SEとして意識すべきは、システム開発案件に携わるメンバーや工程を管理し、
提携ハウスメーカーや社内から寄せられる要望に的確かつスピーディに応え、
業績アップや業務効率化に貢献することとなります。
【大卒程度以上】金融等の業務系システム開発経験をお持ちの方
<必須条件>
◎金融等の業務系システム開発経験
◎プログラミング経験(言語不問、システム開発に関する理解の為)
<歓迎条件>
◎銀行、証券等金融機関システムの設計・構築経験をお持ちの方
◎金融機関のシステム部門やシステム子会社などで社内SE、常駐
SE経験がある方
◎MS-AccessやMS-Excelでの金融業務システム開発経験のある方
本社/東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル5F
※転勤はありません。
【アクセス】
≪「水道橋駅」「飯田橋駅」「後楽園駅」の3駅からアクセス可能 ≫
水道橋駅/JR総武線(徒歩5分)、都営地下鉄三田線(徒歩7分)
飯田橋駅/JR総武線(徒歩8分)、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線(徒歩8分)、都営大江戸線(徒歩3分)
後楽園駅/東京メトロ丸ノ内・南北線(徒歩5分)
9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩1時間)
※残業代は100%支給いたします
正社員
正社員
※試用期間3カ月。この間の給与や待遇に変更はありません。
月給30万円以上
年収500万円~1000万円
年収内訳【月給×12ヵ月+賞与(年2回)+各種手当】
※これまでのご経験・スキルを十分に考慮の上決定いたします。
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(7月)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費支給
残業手当
退職金ポイント制度
確定拠出年金制度
定期健康診断
育児休職制度・介護休職制度
研修制度
資格取得支援制度
社内イベント(ボーリング大会・BBQなど)
など
<休日・休暇>
週休2日制
祝日
年末年始
特別休日(年6日)
年次有給休暇(年24日 ※初年度22日)
慶弔休暇
出産・育児休暇
家族介護休暇など
★年間休日120日以上