マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社スタッフ

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

大阪府門真市新橋町1-4

株式会社スタッフの過去求人・中途採用情報

株式会社スタッフの 募集が終了した求人

設計職(機構・回路・ソフト・プリント基板・樹脂製品金型)/実務経験不問/充実した各種手当をご用意

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

設計部門の強化を目指して、新設の梅田オフィスを中心に フレッシュな人材を5名以上、増員することを決めました。 今回の採用では、将来的な事業拡大をも視野に入れて、 また採用の裾野を拡げるためにも、 実務経験より可能性や人柄を重視した選考を行う方針です。 社宅(本社のみ、家賃補助あり)もご用意していますので、 地方にお住まいの方もぜひご応募ください!

仕事内容

機構・回路・ソフト・プリント基板・樹脂製品金型の設計/基本的に社内での業務となります!
具体的な仕事内容
=====================
☆ 仕事の流れ
=====================

【営業との案件の共有化】
営業が持ち帰った仕様書などのデータをもとに、
お客様が求めていることを理解します。

※営業に同行して、お客様先で仕様を詰めることもあります。

   ▼

【設計業務】
仕様書に基づき、設計を開始。
「回路設計・ソフト設計・プリント基板設計」は、回路構成、部品の選択を行い、
「機構設計」は、構想設計に取り掛かります。
以降、基本設計、詳細設計へと進み、試作、評価を行い、量産に入ります。

※自社内+チーム制による安心の環境で
 先輩や仲間と相談しながら設計業務を進めていくことができます。

=====================
☆ 具体的な設計内容
=====================

<機構設計>
機構・筐体・部品の3DCADによるモデリング
各種製品の構想設計・詳細設計・試作・量産フォロー等

<回路設計>
センサ・LED・モーター制御・電源・無線の回路設計
※上記の全ての経験が無くても構いません。

<ソフト設計>
組込みマイコンファームウェアの設計
パソコン・スマートフォンのユーザインターフェースの設計
ネットワークソフトウェアの設計
※上記の全ての経験が無くても構いません。

<プリント基板設計>
片面・両面多層プリント基板

<樹脂製品金型設計>
金型設計、射出成型、樹脂製作及び切削

=====================
☆ 最新3Dプリンタ導入
=====================

設備投資にも積極的で、直近では最新の3Dプリンタを導入しました。
試作・検証がよりスムーズになり、納品時に精度の高い設計が実現。
スピーディな対応を実現する体制を構築しているのも当社の強みです。

チーム/組織構成
若手・中堅・ベテランとバランス良く在籍しているのも当社の特長です。
また、社員同士のコミュニケーションを深めるために、
チーム単位での飲み会、女子会など、社内の親睦会を
毎月1人5000円分を会社が応援しています。
もちろん、ランチもOK。全社員が活用し、毎月、盛り上がっています!

対象となる方

【高卒以上】工業系大学・高専・工業高校で、基本設計や電気回路設計を専攻されていた方※実務経験不問
【歓迎する経験】
設計職の実務経験(年数不問)

【もう一度、設計の仕事にチャレンジしたい方も歓迎!】
学校で設計などについて学んだものの、
現在は営業やサービス業など別の仕事に就いている方も大歓迎。

当社であれば、チーム制で先輩技術者のバックアップを受けながら
イチから経験を積むことができます。失敗しても大丈夫。
一緒に面白い設計に取り組んでいきましょう!

勤務地

梅田オフィス/大阪本社/東京支社/名古屋オフィス
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
※海外出張あり(韓国の自社工場の視察)

<梅田オフィス>☆2016年4月新設
大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル8F
■機構設計/回路設計/ソフト設計/樹脂製品金型設計

<大阪本社>
大阪府門真市新橋町1-4
■機構設計/回路設計/ソフト設計/プリント基板設計/樹脂製品金型設計

<東京支社>
東京都千代田区岩本町2-11-3 加藤ビル8F
■機構設計

<名古屋オフィス>
愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 nabi白金401号 TEAMSTUFF内
■機構設計

勤務時間

9:00~17:30(休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月(期間中、等級・住宅・家族手当の支給はありません)

給与

月給20万円~40万円+各種手当
◎経験や能力を考慮し決定します!

【手当の詳細について】
■等級手当/
2等級~10等級まであり、月1万円~9万円が支給されます。

■役職手当/
主任からスタートし1級:月1万5000円、2級:月1万円を支給。
係長や課長など昇格に合わせてアップしていきます。

◎その他にも、年齢給や勤続給をそれぞれ支給するため、
主任に昇格すれば、主任手当と等級手当、年齢給、勤続手当により、
基本給とは別に毎月約4万円が支給されることになります!

◎昇格や昇給に関わる評価は、自己評価・上司評価で決定。
設計力はもちろん、お客様への提案などのプロセスも見逃すことなく
評価に組み込んでいきます。頑張りによって抜擢人事もあり、
それに合わせて収入が大幅に増えるのも当社ならではの魅力です!

■賞与
年2回(7・12月)※業績と貢献度による

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例1】年収880万円(42歳/係長/機構設計/入社14年目)
【年収例2】年収550万円(37歳/機構設計/入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備
■各種手当
 等級・出向・家族(配偶者:月1万6000円 子:月5000円)・
 住宅(賃貸のみ)・残業
■社宅あり(本社のみ、家賃補助あり)
■報奨金制度
■研修制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員旅行
■リゾート施設
■育児休業(取得実績あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土、日)、祝日
 ※社内勤務は祝日のある週の土曜日は出勤
■夏季休暇
■年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社6ヵ月後)

主要取引先

アークレイ、アイシン・エイ・ダブリュ、アイリスオーヤマ、旭化成メディカル、アルパインプレシジョン、エルモ社、オムロンヘルスケア、オーディオテクニカフクイ、貝印、貝印刃物開発センター、川崎重工業、京セラ、小糸製作所、コクヨS&T、コジマ、コニカミノルタ、ザクティ、GSユアサ、シマノ、シャープ、住友電気工業、大日本印刷、槌屋、DXアンテナ、東海理化クリエイト、東京コスモス電機、東芝、凸版印刷、日本写真印刷、日本電産、日本電産テクノモータ、ネモト・センサエンジニアリング

主要取引先(続き)

パナソニック AVCネットワークス社、パナソニック AIS社、パナソニック アプライアンス社、パナソニック エコソリューションズ社、パナソニック ヘルスケア、パナソニックライティングシステムズ、パナソニックフォトライティング、富士通、船井電機、ブラザーエンタープライズ、ホシデン、マキタ、リョービ、他 (敬称略 五十音順)

事業拠点

●関連会社
MODEL SOLUTION Co.,Ltd.
STUFF KOREA 
株式会社チームスタッフ
株式会社MSJ

●韓国提携工場
<韓国>
CHALGOMU KEY BOARD Co.,Ltd.
SINDONGA Co.,Ltd.
SOFTTOOL Co.,Ltd.
<その他>
中国:上海、東莞
台湾


出典:doda求人情報(2016/7/4〜2016/7/31)

株式会社スタッフの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。