本田技研工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
本田技研工業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 501件あります!
本田技研工業株式会社の 募集が終了した求人
トランスミッション品質管理◆内製で環境性能と走りの両立を追求
- 正社員
- 上場企業
世界各地で研究開発・生産・販売の機能を保持し、 地域に根を下ろしたグローバル展開を推進してきたHonda。 さらなるグローバル展開に向け、Hondaのものづくりを支える製造組織を強化し、 独創的な技術で新しい価値を創造していきます。 ものづくりの最前線で、世界中のより多くのお客様に喜びをお届けするため、 Hondaの想いに共感していただける仲間を募集します。 自動車業界に限らず、他業界でのご経験、専門性を有する方も大歓迎です。
トランスミッション部品製造における品質管理・技術開発関連業務
具体的な仕事内容
【具体的には】
新機種CVT(連続可変トランスミッション)やHVミッション、DCT(デュアルクラッチトランスミッション)などのトランスミッションに関する下記業務をお任せいたします。
■機能・性能検証のための試験方法の企画、試験設備の制御設計(MatlabSimulink/CAN通信などを使用)、
ベンチ試験、市場品質情報処理、海外生産拠点の技術者の指導・育成
■搬入部品品質 および 供給製品品質の 維持管理・改善活動(品質評価、受け入れ検査、工程、不具合の検証および対策確認、新機種品質熟成活動等)
■トランスミッション耐久に伴う設備システムの構築及び耐久実施
■トランスミッションの不具合解析として、完成車での解析やトランスミッション単体での解析と対策推進
チーム/組織構成
経験・経歴スキルを考慮した上、チームの配属を決定します。
仕事内容に関連する経験や専門性をお持ちの方 ※要・普通自動車免許
【必須条件】
下記いずれかの経験をお持ちの方
●製造業における品質領域の実務経験(テスト、解析、検証など)
●電気、電子制御システムの経験またはその知識
●MATLABやLabviewを扱った経験
【歓迎条件】
上記を満たしたうえで、下記いずれかの経験をお持ちの方は歓迎
◎HEV、EVなどの電動車両に関する実務経験
◎自動車に関する制御システムの開発経験をお持ちの方
◎トランスミッションの開発や品質管理の経験
◎トランスミッション製造・モータ製造に関する実務経験
◎自動車部品の性能試験の経験
■トランスミッション製造部(静岡県浜松市)
■鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)
※UIターン歓迎
※国内・海外事業所への異動の可能性があります。
8:10-17:00(実働8時間)
正社員
月給23万5000円以上
※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定
■賞与
年2回
◆住宅・家族・残業・通勤手当、他各種手当
◆社会保険完備
◆社宅制度(当社規定により入居可)
◆退職金制度、厚生制度(互助会・財形貯蓄・住宅融資、等)
◆保養所、各種クラブ活動
<休日・休暇>
【年間休日121日】
◆週休2日制(当社カレンダーによる)
◆5月・8月・年末年始休暇
◆有給休暇・特別休暇
本田技研工業株式会社の 募集している求人
全501件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)