株式会社丹青ヒューマネット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社丹青ヒューマネットの過去求人・中途採用情報
株式会社丹青ヒューマネットの 募集が終了した求人
1.話題の店舗空間などの内装施工管理/未経験歓迎 2.大型都市開発等に関わる建築施工管理/経験者採用
- 契約社員
- 5名以上採用
都市部を中心に商業施設・文化施設・公共施設などのプロジェクトが拡大する中で、 内装施工管理者のニーズも急速に拡大中です。 また、建築需要の高まりから、大手ゼネコンでも建築施工管理職が不足しています。 このため当社では、各種施工管理職を募集し対応力の強化を図ります。
1.商業施設等の内装施工管理業務 2.大型都市開発等の建築施工管理業務
具体的な仕事内容
■1. 空間づくりの工程や品質、安全といった内装工事の施工管理業務をお願いします。
工事全体のスケジュール管理、安全衛生や施工品質の確保等の管理・監督業務のほか、
施設完成後の利用者の安全を確保できるか、
ケガの危険は無いか等のチェックも行っていただきます。
【こんな現場があなたの仕事場】
誰もが聞いたことがある話題の人気スポットや高級ブランド店、ファーストフード店、
コンビニ等々の多様な商業空間、モーターショーなどの各種展示会に代表されるイベント空間、
博物館や科学館などの文化空間のほか、空港、ホテル、病院といった様々な空間づくりの現場です。
■2. 都市開発等に伴う大型の商業ビル、オフィスビル等の建築施工管理業務をお願いします。
大手ゼネコンの作業所になりますが、
大規模都市開発や駅前再開発等の事業に伴う大型ビルの建築施工管理を、
経験に応じて担当していただきます。
チーム/組織構成
■1.
入社後、未経験の方や経験の浅い方は先輩に付いて二人三脚で業務を進め、
仕事の流れや施工管理としての技術、ノウハウを学んでください。
最初は先輩社員が多い部門、施工の工程や工法を覚えやすい部門に配属しますので、
困ったことやわからないことがあれば、都度確認しながら仕事を覚えていただくことが可能です。
数年以上の経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただきます。
■2.
これまでに培った経験やスキルを活かし、
大手ゼネコンの建築現場をはじめとするスケールの大きな案件でご活躍ください。
当社の建築部門は、今後一層の拡大を目指していますので、経験をお持ちの方には、
部門の中核となって、若手をリードするような活躍も期待しています。
1.内装・展示等の空間づくりに意欲ある方 未経験歓迎、施工等の経験あれば尚可 2.建築施工管理経験者
■1.
【こんな知識・経験がある方なら、直ぐに活躍できます!】
◎内装工事に職人として携わった経験をお持ちの方
◎建築や空間デザイン系学科卒、またはそれに準ずる知識をお持ちの方
◎施工管理者として空間づくりの経験(分野不問)をお持ちの方
※やる気重視の採用です!未経験、第二新卒の方も積極的にご応募ください。
※学歴不問
■2.
【必須条件】
建築施工管理経験をお持ちの方
※資格の有無は問いません。
【こんな方の応募をお待ちしています!(1・2共に)】
◎大規模な施設づくりに携わりたい方
◎コミュニケーションを取ることが好きな方
◎チームで協力して作業を行うことが好きな方
【本社】
東京都港区芝4丁目4番10号 サンライズ長井ビル4F
※その他、都内、大阪、名古屋など居住地に合わせた勤務地もあります。
※U・Iターン歓迎
【本社】
■JR 田町駅 三田口(西口)より徒歩5分
■都営地下鉄 三田駅より徒歩2分
9:00~17:45(休憩60分)
※現場によって異なります
契約社員
契約期間3カ月(更新あり)
月給30万円~60万円
※経験・スキルを考慮し、決定します
■賞与
会社業績による
■昇給
あり
社会保険完備
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
ストレスチェック・相談制度
従業員持株会
施設利用割引 など
<休日・休暇>
★年間休日120日以上
週休2日制(土・日)
※プロジェクト先によっては異なる場合があります
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇