株式会社NEXT
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社NEXTの過去求人・中途採用情報
株式会社NEXTの 募集が終了した求人
【面接確約】内勤営業◆『カタ過ぎない』のが魅力♪平均年齢29.8歳&平均月給32万円!※未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【株式会社NEXTについて】 東証JASDAQ上場・株式会社エフティグループの一員として、 インターネット関連商品の販売を手掛けている会社です。 手掛けるのは、NTT東日本・NTT西日本が提供している 光回線を扱った「ブランド力のあるサービス」。 品質・速度はそのままに、インターネットを安くできるため、 月間5,000件以上のペースでお客様が増加しています。 【業績好調につき、全国の拠点で人材を募集】 今回採用しているポジションは、コールセンタースタッフ。 若く活気のある同期の仲間たちと一緒に、 今までとは異なる、全く新しいキャリアをスタートしませんか?
NTT東日本・NTT西日本が提供している光回線を扱った「ブランド力のあるサービス」を提案する仕事です
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
◆テレアポ
インターネット回線にご契約いただいているお客様へ
新商品をお電話にてご案内する営業のお仕事です。
契約実績に応じて、インセンティブが出るのでモチベーションにつながります♪
◆マネジメント
お仕事に慣れてきたら、アルバイトメンバーの教育や
シフト管理など、スキルアップをしていくことが可能です。
上下関係という程カタいものではなく、仲良く働いていますよ♪
<「お客様先への訪問」がないコールセンタースタッフの募集です!>
実際にお客様の顔を見てお話がしたい、という方がいらっしゃれば
「新規事業の立ち上げメンバー」をお任せすることもできますので
面接時に、それぞれの方の志向性に合わせてご案内いたします!
聞きにくい質問などと考えずに、気軽に聞いてくださいね♪
チーム/組織構成
入社直後の研修(1週間)が終わったあとも、
チームリーダーや周りの先輩がしっかりフォローします!
全くの未経験の方でも、安心して働いてもらえる環境です♪
<対象者全員面接>【学歴・経験・転職回数一切不問】29歳以下の方。第二新卒歓迎
◆自分の力を試してみたい!
◆ともかく稼ぎたい!
◆そろそろちゃんとした仕事に就きたい!
◆同世代のメンバーと仲良く働きたい!
など、動機は何でも構いません。
向上心のある意欲的な方は、どんどんご応募ください!
【年齢制限をする理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◆柏(本社)コールセンター
千葉県柏市中央1-1-1 ちばぎんビル3F
JR「柏駅」から徒歩5分
◆大宮コールセンター
埼玉県さいたま市大宮区下町2-16-1 大宮ACROSSビル6F
JR「大宮駅」から徒歩5分
◆大阪コールセンター
大阪府大阪市中央区本町2-6-10 本町センタービル4F
各線「本町・堺筋本町駅」から徒歩5分
◆仙台コールセンター
宮城県仙台市青葉区本町2-3-10 仙台本町ビル5F
仙台地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩2分
◆盛岡コールセンター
岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル6F
JR「盛岡駅」から徒歩10分
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
11:00~19:30(実働7時間30分、休憩1時間)
※1日あたり1~2時間の残業アリ
正社員
月給23万0000円以上+インセンティブ+年2回賞与
※経験・能力等を考慮して優遇します。
【平均月収】
32万円 ※平均年齢29.8歳
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
毎月/昇格・昇給のチャンスがあります
■社員の年収例
年収560万円(メンバー、24歳)
年収740万円(マネージャー、27歳)
◆通勤交通費(上限2万円まで)
◆各種社会保険完備
◆残業手当
◆家族手当
◆役職手当
◆結婚・出産祝金
◆慶弔見舞
◆社員持株制度
◆報奨金制度
◆各種研修制度
(商品知識・営業トーク・マネジメント・経営幹部)
◆マリンクラブ(操縦士付クルーザーの利用ができます)
<休日・休暇>
週休2日制(月7日~10日 当社カレンダーによる)
◎年間休日120日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆アニバーサリー休暇(誕生日・記念日等 年2回)
◆産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
◆育児休暇(1歳未満の子供を養育する場合)
◆介護休暇(常に介護が必要な家族を扶養する場合)