株式会社ミズホメディー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ミズホメディーの過去求人・中途採用情報
株式会社ミズホメディーの 募集が終了した求人
【年間休日125日】体外診断用医薬品の営業/業界トップクラスのシェアを誇る自社製品をPR!
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
ウィルス検査キットや妊娠検査薬などの体外診断用医薬品メーカーとして 国内でもトップクラスのシェアを誇る当社。 新製品の販売や既存製品のシェア拡大に伴い、 営業部門の活躍の機会も増えています。 市場環境が拡大するなか、自ら考え、行動することができ やる気と熱意のある方をお待ちしております!
体外診断用医薬品の営業職
具体的な仕事内容
【一日の流れ】
●本社からの連絡事項を確認し、業務開始。
↓
●医薬品代理店を数社訪問し情報交換を行う。
ここで訪問先の情報(要望など)を仕入れます。
新製品の企画で代理店の朝礼に参加させていただくことも。
↓
●日中は開業医を中心に訪問。
まだ当社の製品を使っていない開業医に製品のPRを行います。
その他、大学病院や官公立病院も定期的に訪問します。
病院や代理店で当社の製品に関する説明会を開催することもあります。
↓
●夕方、代理店の担当者と本日の訪問先の情報交換を行い
翌日のスケジュールを確認し、業務終了となります。
◎当社の営業にとって代理店との情報交換、パートナーシップは重要になります。
【未経験の方も安心】
◎未経験の方は入社後、1カ月の本社研修を受けていただきます。
1カ月の本社研修
↓
2~3カ月の同行研修
↓
現場配属後も上司がフォロー
チーム/組織構成
◎営業は全国に34名。
◎MR・MS経験者の他にも、他業界営業職から転職している社員も複数います!
【大卒以上】【未経験者OK】普通自動車運転免許(AT限定可) 営業経験のある方歓迎
◎大卒以上
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
<こんな人は特に歓迎!>
◆理系学部出身の方
◆医療機器のセールスエンジニア経験者
◆医薬品のMRやMS経験者
<歓迎する資格>
◆医療機器修理責任技術者
<こんな方にはピッタリの仕事です>
◆目標達成意欲の高い方
◆誠実にお客様・仕事に向き合える方
◆粘り強く業務に取り組む方
◆フットワークが軽い方
◆スケジュール管理を効率的にできる方
東京、神奈川、兵庫、大阪、香川、徳島、愛知、岐阜、石川、富山、北海道、山梨、長野、熊本
※原則直行直帰での営業スタイルです。
<本社管轄>
◎熊本地区
<大阪営業所管轄>
◎兵庫・大阪地区
◎香川・徳島地区
<名古屋営業所管轄>
◎愛知・岐阜地区
◎石川・富山地区
<東京営業所管轄>
◎北海道地区
◎山梨・長野地区
◎東京・神奈川地区
※勤務地は本人の希望を考慮したうえで検討させていただきます。
※将来的には転勤(転居を伴う転勤を含む)の可能性があります。
9:00~18:00
※休憩時間(計75分)/12:00~13:00・15:00~15:15
正社員
月給23万円~31万5,000円 ※固定給制
※一律営業手当を含む(家族手当、住宅手当、勤務地手当、時間外手当、通勤手当 及び日当を含まず)
※給与は年齢・経験・能力等を考慮し、当社規定により決定
※借り上げ社宅制度を利用できます。(当社の定める適正家賃の75%を当社が負担)
<諸手当>
○営業手当 3万円
○住宅手当 1万5,000円~3万円
○家族手当 被扶養者1名につき5,000円
○勤務地手当1万5,000円~5万円(大阪、名古屋、東京営業所管轄エリアのみ支給)
○時間外手当
○通勤手当(上限なし、実費での支給)
○日当 1日1,600円(条件あり)
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回(4月)
○各種社会保険
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
○定期健康診断
○総合福祉団体定期保険(会社負担)
○慶弔見舞金制度
○借り上げ社宅制度
○表彰制度
○退職金制度
○確定拠出年金制度 など
<休日・休暇>
年間休日125日(2016年度)
完全週休2日制<土・日>、祝日
年次有給休暇
年末年始休暇(当社カレンダーによる)
夏季休暇・結婚休暇・忌引休暇
産前産後休暇・介護休暇・子の看護休暇
当社で営業職を1年間続けると(DMR)臨床検査薬情報担当者 の受験が可能になります。一生役立つ資格を身に付けるチャンスです。