日本ウエックス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本ウエックス株式会社の過去求人・中途採用情報
日本ウエックス株式会社の 募集が終了した求人
2名体制で未経験者も安心!クリーニング機器のメンテナンススタッフ/残業少なめ&週休2日制
- 正社員
- 転勤なし
顧客数は全国で5000社以上! 高級レストランや一流ホテル、自動車工場などに清潔で安全なユニフォームや リネンをお届けしている当社。 クリーニングに関する全てをトータルにお手伝いできる企業として、各方面から 高い信頼と評価を獲得。売上も順調に増えています。 今後もお客様に高品質なサービスを提供していくためには、「クリーニング機器」の 安定した稼働が重要であり、メンテナンススタッフの拡充が必要不可欠。 経験豊富な先輩スタッフが、マンツーマンで指導しますので、お気軽にご応募ください!
3カ月~半年のOJT研修からスタート! クリーニング工場内の各種機械メンテナンスをお任せします
具体的な仕事内容
【修理作業は2名体制で行ないます】
工場内にある洗濯機、脱水機、乾燥機、仕上げロール機、ボイラーなどの
メンテナンスをお任せします。
消耗品の交換やグリスアップなどの定期メンテナンス、工程間台車や作業台を造ったりと、
工場の従業員がより働きやすくするための改善業務もお願いします。
【ある1日の流れ】
<8:30~(出社)>
・朝礼 ・保全のMTG、本日の修理スケジュールの確認
↓
<9:00~>
・前日故障した機器の修理、チェック
・納品物の受け入れ対応(機械部品、資材など)
↓
<13:00~>
・当日の修理対応※随時
・資材(洗濯物入れ等)の制作
・翌日の修理対応の整理
↓
<18:30(帰宅)>
・1時間程度残業し、業務終了
【保全部署同士の交流も盛ん】
グループ会社を含め、全国に16工場あり、他工場の保全部署メンバーとも盛んに交流しています。
メンテナンスについて電話やTV会議システムを使って情報交換したり、大きな修理の時は
他工場のメンバーが応援に来てくれたり、逆に応援に行くこともあります。
チーム/組織構成
現在、20代~40代のスタッフが活躍中。
クリーニング機器に関する知識や、メンテナンススキルが無い状態からスタートした
先輩もいるので、何でも気軽に相談が出来る環境です。
また、OJT研修後もサポート体制は万全なので、安心して飛び込んできてください!
【学歴・経験一切不問】 モノづくりや技術の仕事に興味をお持ちの方/要普通自動車免許
◆学歴不問
◆未経験・第二新卒の方も歓迎
◆モノづくりや技術の仕事に興味をお持ちの方
◆要普通自動車免許
※東京、神奈川、千葉、埼玉にある他工場へ応援に行く場合があるため。
【以下の経験・資格をお持ちの方は大歓迎】
◇機械科・電気科の学校を卒業された方
◇保全・メンテナンスに関する何らかの経験をお持ちの方
◇ボイラー技士もしくは電気主任技術者資格をお持ちの方
★車・バイク通勤OK!
【東金事業所】千葉県東金市家徳463
▼下記勤務地でも募集を行なっています。
【戸田事業所】埼玉県戸田市美女木向田1093
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎。
8:30~17:30(所定労働時間8時間)
★残業は少なめ★
その日の業務状況によっては、定時に帰ることも可能ですが、修繕内容によっては
工場の稼働が終了した後に開始する場合もあります。
正社員
試用期間1~3カ月
月給22万円~28万円 + 残業手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
※試用期間中は日給1万円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆家族手当
◆残業手当
◆退職金制度
◆制服貸与
◆研修制度
◆資格取得支援制度(ボイラー技士、電気主任技術者など)
◆毎年誕生日プレゼント有
◆社員旅行年1回(熱海や南房総などに行きました)
◆社内イベント(新人歓迎会や送迎会、BBQ、新年会など)
<休日・休暇>
◆週休2日制(シフト制)
※土日の連休なども配慮いたします。お気軽にご相談ください。
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
★年間休日102日