マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社来夢

その他商社

三重県鈴鹿市国府町7669-44

株式会社来夢の過去求人・中途採用情報

株式会社来夢の 募集が終了した求人

面接の交通費全額支給!◎新事業のECサイトの運営管理(月給25万円以上/残業は月10~20時間程度)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

============= ◆面接の交通費を全額負担 ============= 今回の募集では、できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。 遠方の方でも積極的に応募していただけるように、 当社では面接にかかる交通費を全額負担いたします。 面接では、あなたがどんなことをやりたいのか、挑戦したいのか ざっくばらんにお話ししましょう!

仕事内容

自社ECサイトの管理者としてサイトの運営やマーケティング、販促企画、商品のブランド構築など
具体的な仕事内容
<具体的には>
◎ECサイトの制作
◎商品の受発注業務
◎取引先との折衝
◎売上・予算管理
◎自社ブランドの商品企画、各種キャンペーンの企画・立案、
◎マーケティング業務 など

ユーザーに合わせた商品の企画提案から、商品が魅力的に見えるような写真撮影、
加工、サイトのデザイン、構図までさまざまな業務をお任せいたします。

取り扱い商品は、法人プロモーションでのニーズが中心となる
ワンタッチテントの世界トップクラスブランドである「イージーアップテント」。
当社はアメリカの「イージーアップテント」社と、日本独占代理店契約を結んでおり、
自社運営のECサイトを通じて、プロモーション会社や企業への販売提案を行っています。

―――――――――――――
イージーアップテントとは
―――――――――――――
イージーアップテントはアメリカにあるイージーアップ社が
世界で最初に開発した「ワンタッチでひらく構造を持つテント」。
当社はイージーアップテント社と契約を行い、日本で独占輸入・販売を実施。
現在は自社サイトを通じての販売や、商社への卸売などを行っています。

チーム/組織構成
社員10名のアットホームな会社ということもあり、
フランクで風通しの良い社風が自慢です。
専任者は専務と事務スタッフの2名。
二人とも実制作のスキルはなく、制作は協力業者に依頼して行っているため、
制作できる人材を首を長くして待っています。

対象となる方

自社 ECサイト・HPなどの運営、サイト制作の運営の経験がある方
<必須スキル>
◎自社のECサイトやHP運営の経験
◎Photoshop、Illustratorを使っての制作経験
◎Dreamweaver、HTML5、CSS、JavaScript、PHPなどの知識があり、
自分でサイト管理ができること

<歓迎する経験>
◎新ブランドの立ち上げ経験
◎サイトの売上UPに向けたWebマーケティング・解析の経験

勤務地

三重県鈴鹿市住吉町5769-9
【転勤ナシ】【クルマ通勤を奨励】

勤務時間

8:45~17:30
※基本的に残業はありません。
※残業が発生しても月10~20時間程度です。

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上
※スキル、経験、前職給与を考慮して決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
<年収モデル>年収375万円~

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■住宅手当
■通勤手当
■役職手当
■資格取得支援制度
■社員旅行あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■日曜、隔週土曜日
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
◎年間休日104日


出典:doda求人情報(2016/9/29〜2016/11/23)

株式会社来夢の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。