株式会社クォークインターナショナル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社クォークインターナショナルの過去求人・中途採用情報
株式会社クォークインターナショナルの 募集が終了した求人
ノルマなし/既存顧客への営業中心/営業職(福祉用具レンタル・販売・住宅改修)
- 正社員
- 転勤なし
医療技術の進歩により、平均寿命が長くなる一方で「超高齢社会」を迎える日本。 そのような背景のもと、事業を通して社会貢献すべく福祉事業に注力していきます。 今回、福祉事業部にて営業職を募集し、組織体制の強化を図ることとなりました。 実は、今回の営業募集は当社にとって設立以来初の「求人募集」 私たちにとっても、ご応募いただく方にとっても”初めて”です。 もちろん経験豊富な先輩社員が手厚くフォローします! 当社を、そして日本社会を支えていただける方をお待ちしています!
福祉用具のレンタル・販売・住宅改修の提案、相談対応をお任せします。
具体的な仕事内容
居宅介護支援事業所への営業、ケアマネージャーから紹介された利用者様に
最適な用具を選定、納品、相談対応を行っていただきます。
幅広いメーカーの商材を扱うことができるため、
ご利用者様やケアマネージャーが抱える課題に対し、
最適な商材をご提案できることが強みです。
マニュアル通りではなく、親身になるサービスを提供することで信頼が厚く、
紹介をいただくことや、ケアマネージャーの転勤や担当エリアが変わっても、
当社の営業に声をかけていただけることも多いです
【商材】
ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品、住宅改修など
【具体的には】
営業先はケアマネージャーとなり、ケアマネージャーからの紹介でご利用者様(個人の方々)への
福祉用具の選定・住宅改修の提案・相談を行います。
(1)個人の方々に最適な利用プランのご提案
(2)納品
(3)納品後に最適に用具が利用されているか(アフターフォロー)まで幅広くお任せします。
【営業スタイル】
訪問営業で、既存深耕が8割、新規が2割。最初は既存のお客さまをご担当いただきます。
【入社後は】
3~6ヶ月程度は研修期間として、目標数字なしで、先輩の同行をしてもらいます。
車を運転しながら道を覚えたり、同行の際は先輩から丁寧に教えますので、
不安なことはいつでも学ぶことができます。
慣れてくれば、エリアを担当します。
ノルマもなく、ご利用者様の目線に立った営業を自分のペースでやることができます。
チーム/組織構成
配属先は【福祉事業部】となります。
20代社員2名、30代社員1名、40代社員2名で構成されており、うち営業職は3名です。
30代男性:前職不動産個人向け営業(入社後4年目)
40代男性:前職ディーラー営業(入社後2年目)
40代男性:前職福祉用具(入社後10年目)
ノルマがないためか、みんなのびのびと仕事に取り組んでいます!
会社全体は、従業員数8名と小規模な組織のため、職種問わず、社員間の距離が近いのが特長です。
全員が中途入社者のため、ハンデもなくなじみやすい環境ですので、安心してください!
いい意味でゆったりした雰囲気の職場で、居心地がよく長く勤めている社員がほとんどです。
【未経験OK】◎法人、個人問わず営業経験をお持ちの方は歓迎です ◎要普通自動車運転免許
普通自動車運転免許が必須となります。
未経験者・経験者問わず歓迎します!
<こんな方は活躍できます!>
◎人と接することが好きな方
◎仕事を通して社会に貢献したい方
◎誰かに喜んでもらうために尽力できる方
◎裁量を持って仕事に取り組みたい方
◎福祉業界に興味をお持ちの方
<以下のような経験・資格を活かせます>
◎営業経験(法人・個人、業界不問)
◎福祉業界での職務経験
◎福祉関連の資格(福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター など)
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目7番24号 KS名古屋ビル8階
※転勤はありません
【アクセス】
地下鉄桜通線「丸の内駅」徒歩4分
8:30~17:30(休憩60分、所定労働時間8時間)
※残業あり
正社員
月給250,000 円以上
※固定残業代42時間、60,000円を含む。固定残業代は「営業手当」として支給。
42時間を超える時間外労働は追加で支給。
※経験、能力を考慮のうえ、決定
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社会保険完備
■通勤手当
■営業手当
■残業手当
■資格取得支援制度(福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター2級 など)
※その他、福祉に関連する資格など、営業活動に関連するものであれば、積極的に取得支援をいたします。
<休日・休暇>
週休2日制(土日)、祝日
※原則土日休み。月末、祝日後など月1、2回程度の土曜出勤あり
■有給休暇(10日~)
■長期休暇(年末年始、夏期休暇、GW)
◎年間休日105日
仕事の内容は経験豊富な先輩社員との同行で学べますし、手厚くフォローしていきます。
それとともに、資格取得も積極的にサポートします。
福祉用具専門相談員の資格は、入社後の研修もかねて必ず取得、福祉住環境コーディネーター2級も会社負担で資格取得が可能です。
これらの資格は、あなたのこれからにも役立つ取得です。
ぜひ積極的に制度を利用してくださいね。