アルムメディカルサポート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アルムメディカルサポート株式会社の過去求人・中途採用情報
アルムメディカルサポート株式会社の 募集が終了した求人
製造工程の管理者候補 (スタッフ教育・品質管理など。ライン作業者ではありません)
- 正社員
- 5名以上採用
高齢化社会が進むに従い、今後も安定した需要が予想される医療業界。 景気の影響を受けにくいのも特徴です。 日本の先端医療を支える「モノづくり」。 多くの”いのち”を間接的に救う、社会貢献度が高い仕事です。
医療器具製造の工程管理(生産計画調整・現場での作業指示、他)
具体的な仕事内容
<主な業務>
■現場での作業指示
■生産計画(調整・品質管理)
■スタッフ管理
■新人への教育 他
最初は現場で製造工程を一通り学んでいただきます。
その後、管理者業務にシフトしていきます。
全国各地から赴任してくるスタッフも多く、
契約期間満了者もいるため
富士宮事業所には定期的に新人が入社してきます。
そんな社歴の浅い社員への教育・指導をはじめ
現場での作業指示・生産計画の調整・品質管理などをお任せしていきます。
チーム/組織構成
現在数百名の従業員が活躍しています。
製造系の仕事というと男性ばかりという印象を持たれがちですが
女性35%:男性65%と、全体の約4割が女性スタッフです。
▼その他職場データ▼
20代…全体の26%
30代…全体の38%
40代…全体の28%
50代…全体の8%
幅広い年代の方が活躍しています。
18歳以上(勤務時間に深夜が含まれる為)/社会人経験1年以上/労務管理経験者は尚歓迎
<こんな経験をお持ちの方、歓迎いたします>
■製造工程の管理業務
■労務管理業務
今では数百名のスタッフを束ねている所長も、
実は未経験からのスタート。
キャリアアップ制度も充実していますので、
未経験の方でも、ぜひご応募ください。
■富士宮事業所■
静岡県富士宮市舞々木町
※U・Iターン歓迎
JR富士宮駅より車で10分
(マイカー通勤OK)
<3交替制/実働8時間>
[1]8:00~17:00
[2]16:00~翌1:00
[3]0:00~9:00
※事前研修期間(5日間)…8:30~16:30
正社員
※試用期間6ヶ月間は、契約社員雇用となります。
※期間の短縮あり(能力・評価による)
月給23万円+諸手当
※試用期間(6ヶ月)…時給1300円+手当月5000円
※事前研修期間(5日間)…時給1000円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
●社会保険完備
●残業・深夜・休出手当あり
●事前研修制度あり
●工場食堂・売店の利用可能
●作業服貸与
●マイカー通勤OK
●交通費規定支給
●定期健康診断
※各待遇は規定あり
<休日・休暇>
週休2日制(土日)
●GW
●夏季休暇
●冬季休暇
※会社カレンダーによる
※年間休日126日
【事前研修】
研修センターにて学びます(月~金の1週間)
◎働く上での心構え
◎職場ルール
◎現場での正しい作業手順
▼
【研修終了後】
現場での作業を一通り覚えていただいた後
管理者としての業務(品質管理・生産計画調整など)
を習得していただきます。
【現場で覚える作業について】
手作業・機械操作による加工・組立・目視検査が中心です。
工程によっては顕微鏡やハンダ、研磨器具など
専門器具を使用することもあります。
アルムメディカルサポート株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)