株式会社テツゲン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テツゲンの過去求人・中途採用情報
株式会社テツゲンの 募集が終了した求人
製造スタッフ/日本最大手の鉄鋼メーカー新日鐵住金 名古屋製鉄所勤務/未経験歓迎/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
私たちは、日本最大手の鉄鋼メーカーである新日鐵住金(※)の 関連協力会社として、製鉄プロセスの一翼を担っています。 その一方で、製鉄の過程で生じる副産物を 加工品へとリサイクルする技術を磨き続けてきました。 テツゲンが生み出す製品は、世界トップクラスのシェアと品質を誇り、高い評価を集めています。 今回は、新日鐵住金 名古屋製鉄所構内で、複数ポジションの募集です。 ぜひ、あなたと長くご縁があることを期待しています。 ※World Steel in Figures 2016より
新日鐵住金 名古屋製鉄所の構内にある当社工場で設備の操作・管理・点検などを行います。
具体的な仕事内容
以下のいずれかのポジションに配属となります。
≪水処理施設≫
鉄を製造する過程で使用した排水をきれいにする施設で、
設備の操業・点検・維持管理業務を行います。
≪酸処理施設≫
鉄の製造過程で使われる塩酸の再生工場で設備の操作・点検・維持管理を行います。
≪プラスチックリサイクル工場≫
行政から回収した一般プラスチックごみを
油・ガス・製鉄原料にリサイクルする事前処理としてコンパクトにする工場の
設備操業・点検・維持管理業務を行います。
≪原料加工工場≫
製鐵所構内で発生する含鉄微粉を集め、製鉄原料として最適な品質に
加工・処理する工場で設備の操業・点検・維持管理を行います。
≪設備管理≫
新日鐵住金名古屋製鐵所内で、テツゲンが運営する5つの工場の設備を管理します。
各工場を巡回して設備の更新・改修のサポート、
老朽化が進んだ大規模設備の更新工事計画、
工事の工程管理、外部との折衝業務などを行います。
≪重機オペレータ≫
各工場内で4t・10tトラックやフォークリフト、ホイルローダーなどの運転業務。
チーム/組織構成
中途入社者が半数以上を占めていますが、そのほとんどが未経験スタート。
入社後の研修に力を入れているおり、
多くの中途入社がその後長く活躍しています。
【高卒以上】◎未経験者・第二新卒者歓迎!
<こんな方を求めています!>
■環境やリサイクルに貢献する事業に携わりたい方
■プラント・工場の計器類や装置を扱う仕事に興味がある方
■点検・保守・メンテナンスに責任をもって取り組める方
■高いところに抵抗がない方
<歓迎するスキル・経験>
■理工系卒(機械・電気、化学、建築土木系など)
■設備保全・メンテナンスの経験
■工場での勤務経験
■大型自動車免許・フォークリフト免許
新日鐵住金・名古屋製鐵所構内
■ U・Iターン歓迎
■ 車通勤OK
愛知県東海市東海町5-3
配属ポジションにより、常昼勤務・三交代勤務のどちらかになります。
【常昼勤務】
8:30~17:00 8:30~16:30 8:00~16:00
※時間はポジションにより異なります。
【三交替勤務】
7:00~15:00 15:00~23:00 23:00~7:00
所定労働時間:7時間15分、休憩時間:45分
残業:月平均30~40時間
正社員
試用期間:3カ月 ※試用期間中の待遇に変更はありません
月給:17万円~
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
モデル年収:350万円/25歳
モデル年収:500万円/35歳
■社会保険完備
■通勤手当
■時間外手当
■扶養手当
■独身寮・社宅(全国・全支店で完備)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰
■社員旅行(国内外)
■共済会
■各種教育制度(新入社員教育、階層別研修、資格取得支援 他)
<休日・休暇>
◎週休2日制(土・日)、祝日 ※会社カレンダーに準ずる
・創立記念日
・年末年始休暇、
・年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇