株式会社ぷらす2
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ぷらす2の過去求人・中途採用情報
株式会社ぷらす2の 募集が終了した求人
【無資格・未経験OK】障がいのある方の就労支援スタッフ(マネージャー候補)
- 正社員
母体である株式会社シナジージャパンは、 「ぷらす整骨院」を関東・関西エリアで11店舗を展開する安定企業です。 磐石の事業基盤を築き上げたところで、次のステージへ! 今秋、新たに「就労移行支援事業」をスタートします。 運営会社として株式会社ぷらす2を設立し、 事業を一緒に盛り上げていくオープニングスタッフを募集いたします!
障がいのある方に対する一般企業への就労を目的とした支援活動★誰かの人生を支える仕事です★
具体的な仕事内容
主に20~40代の心療内科クリニック等に通う方を中心に、
精神的なフォローや就労に向けたサポートを行います。
【基本的な業務の流れ】
■利用者様との面談
利用者様一人ひとりと面談を行い、
現状の把握や、今後の目標・夢を共有します。
■利用者様の支援計画の作成
面談を通して見えてくる一人ひとりに合った支援計画を練ります。
■イベント企画・訓練メニューの作成
就労に必要なスキルを身に付けるためのプログラムを組んだり、
イベントの企画等を行います。
■就活のサポート
実習・訓練で得たスキルや利用者様の希望をもとに、
一般企業への就職活動の計画を立てます。
時には就職相談会へ同行することもあるほか、
基本的なビジネススキルの習得、面接の練習などもお任せします。
■広報活動
新規事業のため、サービスの利用を促す広報活動も行います。
(ポスティングやリーフレットの配布など)
◎生活サイクルからサポート
就労のためのスキルを身に付けるだけでなく、
決まった時間に通って訓練を行うことで、
“きちんと出社して働く”という基本リズムを作っていくことも大切です。
チーム/組織構成
★関わる多くの方を幸せにできます!
あなたが関わりながら日々の訓練や支援を行う中で、
「できることが増えていく喜び」
「夢に着実に近づいていく感動」
これらを利用者様と共有し、分かち合えるのがこの仕事の醍醐味。
そして最終的に就労という目標にたどり着いた時、
ご本人はもちろん、一緒にサポートを行ったスタッフ、
そして側でずっと支えてきたご家族の方など、
関わってきた多くの方々を幸せにすることができます!
『人生を変える仕事』
大げさに聞こえるかもしれませんが、
利用者様の新しい第一歩は、あなたの支えが力となって踏み出せます。
★頼れる仲間がいます!
今回はオープニングスタッフの募集になりますが、
「サービス管理責任者」1名、「社会福祉士」2名の
福祉サービスに関するスペシャリストたちと一緒に仕事をしますので、
未経験の方も安心してご応募下さいね。
最初はわからないことが多くて当たり前。
新しい事業ですし、スタッフ全員で力を合わせて進んでいきたいと思いますので、
「誰かの役に立ちたい」その気持ちだけを持ってきて下さい。
無資格・未経験OK ※社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格がある方は優遇します!
※かんたんなPC操作(Excel、wordなど)のできる方
【駅チカ徒歩1分】
大阪府守口市本町1-5-8 京阪守口ビル3階 ぷらす守口市駅前
京阪「守口市」駅から徒歩1分
9:00~18:00
※ほぼ残業なし(予定)
正社員
月給19万5000円~
◆多店舗展開に伴うキャリアUPも可能!
■賞与
賞与あり(業績による)
■昇給
昇給あり(業績による)
■社会保険完備
■交通費規定支給(月2万円まで)
■退職金制度あり(勤続5年以上)
<休日・休暇>
[休日]
週休2日制(日曜、土曜)
※月1回、土曜イベントあり
※祝祭日振替休日あり
[休暇]
年末年始
日本の障がい者数は約790万人で、
その内、就労が可能な方は約320万人と言われています。
しかし、8割以上の方が職に就けていないのが現状です。
そんな方々の夢や希望を聞き、
実現に向けて後押しするのが私たちの役割。
社会意義の大きな仕事を一緒に始めませんか!?