学校法人片柳学園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人片柳学園の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
学校法人片柳学園の 募集が終了した求人
日本工学院テクノロジーカレッジにおける「常勤教員」(教員免許不要)
- 正社員
- 契約社員
- 5名以上採用
69年の歴史と共に、ダイナミックな進化を続ける 専門学校のパイオニア「日本工学院専門学校」。 総合専門学校の日本工学院は「7カレッジ・39学科・117専門分野」と、 多彩なカリキュラムで、学生の就職・業界デビューを全面サポート。 そんな、学生の夢を一緒になって実現する「常勤教員(教員免許不要)」を募集します。
クラスの担任として、授業・実習・進路指導・悩みへのアドバイスなどを行います
具体的な仕事内容
テクノロジーカレッジの各学科にて、
スキルのみを教える講師ではなく、担任としてクラスを受け持って頂きます。
専門分野の授業や実習をはじめ、コミュニケーションやマナーの指導、
進路や人間関係などの悩みに対するアドバイス、保護者の方々の対応等、
教育者として大きなやりがいを感じることができます。
《学科・コース(専攻)紹介》
以下から得意な分野を受け持って頂きます。
【建築学科・建築設計科】
■コース:建築設計/インテリア設計/建築構造・設備/建築施工
実践学習中心で、現場のプロセスを丁寧に指導。
現場で必要とされる力を集中的に教え、建築士資格の取得サポートも行います。
【電子・電気科】
■コース:電子工学/電気工学/電気工事
最新の設備を揃え、実践的な授業を展開。
電子・電気・ガスの基礎を学び、回路設計、鉄道、電力、電気工事等、多彩な技術を教えます。
【1級自動車整備科・自動車整備科】
多彩な学科を有する日本工学院の強みを活かし、自動車整備だけに留まらず、幅広い教育行う学科です。
業界が求めるハイレベルな人材を育てます。
【応用生物科】
■専攻:医薬/食品/バイオテクノロジー
生物学、化学を基礎に医薬品・食品をはじめ人間が健康で、安全な生活を送るためのバイオテクノロジーを学び、業界の即戦力を育てます。
【ロボット科】
■専攻:ロボット制御プログラム/ロボット製作/二足歩行ロボット/パーソナルロボット
ロボットの作り方やロボット技術を一から教え、楽しく学び、専門スキルを持つ技術者を育てます。
【環境・バイオ科】
■専攻:環境/応用化学/分析化学
化学を基礎に環境・化粧品・分析技術など化学の応用分野を業界を絞って学び、本格的な実習を中心に指導します。
学内プロジェクトを立ち上げ、問題解決を通して解決案を形にする実践的な学びも行います。
【土木・造園科】
共通点の多い土木と造園の技術を、並行して指導。
両方の技術を身に付け、即戦力となるスキルを持った人材を育てます。
【機械設計科】
CADからNC工作機械の使用法まで、実践的な授業を展開。
製品の企画・設計から製造までの技術をトータルに指導する学科です。
チーム/組織構成
各業界の第一線で活躍してきたプロが、
学科ごとに、数名~数十名の常勤教員が在籍。
【教員免許不要】建築、電子電気、自動車、生物・化学・バイオ・環境、ロボット、土木、機械設計等の経験者
ご自身の経験を活かし、
「一流の技術者を育てる!」「業界をさらに盛り上げていく!」という情熱を持って
仕事に取り組んでいただける方をお待ちしています。
具体的には以下の経験や資格をお持ちの方を歓迎します。
※学科により募集条件が異なります。
※資格は必須ではありません。
【建築学科、建築設計科】
◆一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工管理などの実務経験
◆建築士、建築施工管理技士の有資格者
【電子・電気科】
◆スマート技術、IoT技術、電子回路設計、電気設備管理、電気工事などの実務経験
◆無線従事者、電気主任技術者、電気工事士の有資格者
■蒲田キャンパス、または八王子キャンパスにて勤務となります。
<蒲田キャンパス>
東京都大田区西蒲田5-23-22
【アクセス】
「蒲田駅」西口より徒歩2分
※JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線
<八王子キャンパス>
東京都八王子市片倉町1404-1
【アクセス】
JR中央線「八王子駅」南口から無料スクールバス10分
JR横浜線「八王子みなみ野駅」西口より無料スクールバスで5分
JR横浜線、京王線「橋本駅」北口より八王子駅行バスで約10分、御殿峠下車徒歩7分
京王線「京王片倉駅」より橋本駅行バスで約10分、御殿峠下車徒歩7分
9:00~17:00(実働7時間)
正社員/契約社員
※試用期間6カ月。期間中は給与・待遇等の条件面に変更はありません。
※契約社員の場合、1~3年ごとの更新となります(正社員登用制度有・期間中の登用も可能性有)。
月給37万8400円~39万8400円
※経験や能力などを考慮して決定いたします。
※6月、12月に賞与がございます。また昇給は年に1度、4月にございます。
【想定年収/モデル:40歳・配偶者有】
550万円~580万円
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■各種社会保険完備
■通勤手当
■扶養手当(配偶者 月/16,000円、子ども1人につき 月/5,500円)
■住宅手当(月/20,000円~40,000円)
■通勤手当
■退職金
■保養所(山中湖・熱海・トマム)
■正社員登用制度
<休日・休暇>
◎年間休日125日
■日曜、祝日
■指定休日(原則土曜日)
■創立記念日
■夏季・冬季休暇(学生の長期休暇と連動します)
■有給休暇(入職半年経過後に10日~20日付与)
《授業以外の業務》
◆授業準備(予習・資料作成など)
◆次年度に向けたカリキュラム見直し
◆保護者連絡
◆学生指導報告(月2回)
◆クラス運営報告
◆成績表の作成・封入・発送
◆資格試験申し込み管理
◆学生への進路指導・相談
◆体験入学・高校ガイダンスなどの広報活動
◆非常勤教員のマネジメント・勤怠管理
◆イベント時(オープンキャンパス、学園祭等)のサポート業務
など
学校法人片柳学園の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)