株式会社WiZ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社WiZの過去求人・中途採用情報
株式会社WiZの 募集が終了した求人
未経験からはじめるITサポート事務【面接1回・30名採用・12月入社可!】
- 正社員
- 5名以上採用
30名の積極採用!未経験から大歓迎です!! 5期目を迎え、事業拡大や新規事業の立ち上げの為、積極的に活動している当社。高まるニーズに応えるべく、新たなサポートスタッフを募集・育成していきます。現在の社員数を5年以内に500名にすることを目標に、今回も30名の大募集!経験不問、意欲重視の積極採用を行ないます!
IT開発やシステム運用の現場でのサポート業務です。
具体的な仕事内容
マニュアルに沿ったPC操作や電話対応、書類作成など、ITエンジニアやお客様のサポートをするお仕事です。未経験ではじめた先輩が多く、先輩の前職も飲食店やアパレル販売、事務や営業、コンビニのスタッフ、大工、ミュージシャン、警備員など、さまざま。つまずきやすいポイントも先輩がしっかり教えてくれるので安心してはじめられます。
【具体的な仕事内容】
IT開発やシステム運用の現場でのサポート業務です。
◆マニュアル作成、議事録などの書類作成
◆お問い合わせや電話対応などヘルプデスク業務
◆お客様のシステム操作のサポート
◆マニュアルに沿ったPC操作
◆ITネットワークの運用サポート など
※ITの知識は入社時に一切必要ありません。
※先輩社員がいますので、分からないことなどあればすぐに質問できる環境です。
【ゆくゆくは、ITエンジニアになれる道も】
「ITエンジニアになれるなら興味があるけど、ハードル高そう…」という方向けに、エンジニアになれる道もご用意しています。
もちろん「サポート業務になれてきたらその道に」という方も大歓迎。当社では、国家資格やITの資格取得も可能です。
チーム/組織構成
先輩の9割が、業界知識も全くない未経験から始めているため、つまずきやすいポイントも把握。実際に飲食店やアパレル販売、コンビニのスタッフ、大工、ミュージシャン、警備員など、先輩の前職は様々。プロジェクト先の現場でも必ず先輩エンジニアやサポートスタッフがいるため、困ったことがあれば何でも聞いてくださいね。年が近く仲がいいのも特徴。平均20代で女性が多い環境です。
☆未経験・第二新卒歓迎☆ ※学歴不問、ITの知識もまったく必要ありません。
■PCやスマートフォンを使ったことがある方
⇒「WEBで何かを調べたりしたことがある」、「PCでメールを送ったことがある」という方、スマートフォンでアプリを使ったことがある、などであれば大丈夫!
※社会人経験不問。業界経験、職種経験は、一切不問です!
※スマホ応募歓迎!応募時には“志望動機”不要!
東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先、または本社
プロジェクト先により異なります。
本社/都営大江戸線「六本木駅」5番出口から徒歩5分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口から徒歩5分
9:00~18:00※プロジェクト先により異なります。
☆残業は平均1日1時間ほど(時期により多少変動します。)
正社員
※試用期間6ヶ月。試用期間中の待遇の変更はありません。
月給21万円以上
(30時間分の固定残業代4万円含む、超過分は別途支給)
※経験や能力等を考慮した上で決定します。
■社員の年収例
■年収300万円(25歳/経験2年)
■年収400万円(30歳/経験4年)
■年収600万円(36歳/経験10年)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆出産休暇制度
◆育児休暇制度(男女ともに取得実績があり、復帰しています!)
◆資格取得支援手当
◆関東ITソフトウェア健康組合加入(提携ホテル・リゾート施設・スポーツクラブ等が割引で利用可能!)
◆社内研修(技術研修、セキュリティ研修)
◆外部セミナー(提携)※マネジメントや経営視点でのセミナーも、150講座から受け放題
<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後、10日間支給)
≪年間休日120日以上≫
※プロジェクト先により異なります。