広島高速交通株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
広島高速交通株式会社の過去求人・中途採用情報
広島高速交通株式会社の 募集が終了した求人
アストラムラインの建築技術員(インフラ施設の管理業務)
- 正社員
- 転勤なし
アストラムラインの運営
インフラ施設の管理業務
具体的な仕事内容
<インフラ施設の管理業務>
駅を守り、お客様が快適に利用できるようにするお仕事です。
・各駅の信号通信機器室やエアコン、地下駅に並ぶ換気のための機械やファン、ポンプなどのメンテナンス、雨漏りの補修、雪対策
・駅舎等の老朽化対策
建築技術員が各駅を週に1回巡回し各種機械を部品単位で点検します。
委託業者が3日に1回行うポンプの圧力や信号の異音確認などの報告書を基に、現場での検証を行い、工事の手配をします。
研修期間中は工事立ち会いからスタートし、機械のレイアウトを覚えるまでの半年間はアシスタントのような業務をお任せします。
働きやすい職場環境にも力を入れていて、
「離職率10%未満」と抜群の定着率を誇ります。
チーム/組織構成
技術部 66名
└施設課 38名
└設備係 3名
建築物や機械設備の設計・施工・維持管理業務の知識又は経験がある方
高卒以上
建築物や機械設備の設計・施工・維持管理業務の知識又は経験がある方
※未経験の場合は、機械科又は電気科卒
例外事由1号による定年年齢を上限とした募集のため、
平成28年4月1日現在60歳未満の方 ※60歳定年
広島市安佐南区長楽寺2-12-1
◆U・Iターン歓迎
◆転勤なし
◆車・バイク・自転車通勤OK
【アクセス】
アストラムライン「長楽寺駅」より徒歩5分
<シフトローテーション制>
日勤/9:00-17:45
夜勤/0:00-9:15
一昼夜交替勤務/9:00-翌9:15
※月平均の残業時間は20時間未満
正社員
基本月給15万6000円~
※高卒新卒の給与です。
入社時点での給与は年齢・経験等を考慮して決定します
【月給例】
基本月給18万2000円~23万3000円
(25~34歳の場合)
■賞与
年2回(7月、12月)
■昇給
年1回(4月)
各種社会保険完備
社員厚生会
手当有(家族、通勤、住宅、他)
車・バイク・自転車通勤OK
資格取得支援有
研修制度有
<休日・休暇>
週休2日制(曜日不定、土日勤務あり)及び祝日
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度15日)
特別有給休暇(夏季、慶弔など)
※年間休日120日以上
「設備係」は、現在建築技術員3名の少数チームです。
少数だからこそのメリット
・いろんな業務を任せてもらえる。
・マンツーマンで教えてもらえるので、
理解しやすく、不明点もすぐに解決できる
・自分の意見も通りやすい
・やりたいことが実現できる可能性が高い
まずはアシスタントからスタート!
一緒に成長し、設備係を大きくしていきましょう!