都自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
都自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
都自動車株式会社の 募集が終了した求人
安定したハイヤー乗務員(未経験OK)/60代ドライバーも活躍中/経験者優遇/やる気重視の採用方針です
- 正社員
- 5名以上採用
1949年にハイヤー専門会社として設立以来、 多くのお客様に信頼されてきた都自動車。 現在は、ハイヤー・タクシー、運行管理の請負だけでなく、 不動産賃貸など多角的な事業を展開しています。 当社の主力事業であるハイヤー事業部では、従来のお客様に加え、 海外からの観光やビジネスユーザーの利用が増加しており、 今後も利用増が予想されます。 そこで今回、私たちと一緒に働いていただける ハイヤーのドライバーを募集することになりました。 普通自動車2種免許があれば、未経験からでもスタート可能。 安定した環境で、長く働くことのできる仕事です。 ぜひとも、ご応募ください。
企業役員、報道関係者、大使館関係者、訪日ビジネスパーソンのハイヤーでの送迎をお任せします
具体的な仕事内容
ハイヤー乗務員として、様々なお客様を送迎する仕事です。
■□■ こんな、お客様の送迎をお任せします ■□■
企業の会長、社長、専務などの役員や、大使館関係者、
TV局の出演者・スタッフ、訪日したビジネスパーソン、
観光客まで幅広いお客様を送迎しています。
■□■ 業務は「スポット」と「定期」の2種類 ■□■
ハイヤーの送迎サービスは、「スポット」と「定期」の
2種類に大別されます。
「スポット業務」は、企業・報道関係者などのお客様送迎。
取材現場、ゴルフ場、空港、ホテル、病院などへお送りする
単発の業務や、観光地を周遊するサービスが中心です。
まずは、スポット業務からスタートしてください。
「定期業務」は、企業ユーザーが中心の年間契約の仕事です。
契約先企業の就業時間・日程に合わせて仕事をするので、
土・日を休むことができたり、契約先企業によっては、夏休みを
1週間程度取得できるメリットもあります。
※このほか、お客様企業の自動車を運転し、洗車、燃料の補給などを行う
「運行管理業務」もあります(普通自動車1種免許でも就業可能です)。
■□■ 入社後は、当社のノウハウをしっかり伝授 ■□■
当社には、多くのハイヤー乗務員を育ててきたベテランの教官が在職。
入社後、個人の経験・能力により、運転技術や接客、地理の知識など、
きめ細かい研修を行います。
ドライバー経験がある新入社員の方からも「こんなに丁寧な指導は、
はじめて」という感想が出るほど充実した研修です。
■□■ 年齢や経験に合わせて仕事ができます ■□■
各種のスポット送迎から、定期送迎まで様々な仕事があるので、
年齢や経験に見合った仕事ができる点も、当社の特長です。
チーム/組織構成
当社には、20代前半から70代の嘱託社員まで、
幅広い層のドライバーが所属しています。
後輩社員が新しい部門に配属になったときなどは、
前任の先輩が「このビルは、正面の玄関に車をつける」といった
現場レベルのノウハウを伝授する社内文化があります。
分からないことがあった場合にも、気軽に質問できる環境です。
【普通自動車2種免許をお持ちの方・AT限定可】未経験の方でも歓迎!
普通自動車2種免許以上の免許をお持ちの方なら、
どなたでもご応募できます。2種免許はAT限定でも大丈夫です。
ドライバー職経験者も、もちろん歓迎いたします。
※運行管理業務は、普通自動車免許(1種)所持者もOKです。
※業界未経験者も大歓迎。
【こんな方は、この仕事に向いています】
◇しっかりした挨拶ができる方
◇気配りに自信がある方、ホスピタリティーがある方
◇接客マナーを身につけている方
◇車の運転が好きな方
◇英会話など、語学の経験を仕事に活かしたい方
【神田営業所】
東京都千代田区神田錦町3-13
[アクセス]
東京メトロ東西線「竹橋駅」から、徒歩8分
東京メトロ半蔵門線・都営三田線「神保町駅」から、徒歩10分
※U・Iターン歓迎
8:30~24:30(1カ月単位の変形労働時間制・1日の平均労働時間:12時間
拘束時間16時間、休憩4時間)
※日勤勤務の場合、8:30~17:30。ただし、お客様の就業時間に合わせて
フレックス制になります(休憩1時間)。
正社員
研修期間(30日間程度)がありますが、個人に技量によって長短があります。
保証給・月額26万円以上(期限なし)
※月々の給与については、ご担当いただきました仕事の内容や勤務時間を
基に算定いたしますが、26万円に満たなかった場合にも、保証給として
同金額をお支払いいたします。ほとんどのドライバーは、保証給以上の
収入実績があります。
◎ハイヤー乗務員平均月収:47万円(平成28年度・社員数145名)
※研修期間中は、日給1万円(一律交通費含む)となります。
■賞与
有り(業績賞与)
■昇給
有り(年1回)
■社員の年収例
年収400万円(初年度)
年収520万円(41歳)
年収670万円(50歳)
◇社会保険(雇用、健康、厚生年金、労災)
◇交通費支給
◇残業手当
◇洗車手当
◇退職金制度あり
―――――
◇制服貸与
◇休憩室・仮眠室(1人1台の専用ベッド)・個人ロッカー・浴室完備
◇保養所(熱海)
―――――
◇無事故表彰制度
半年間無事故で5000円、2年間無事故の場合は「銀賞」として2万5000円、
4年間無事故の場合は「金賞」として7万円が支給される制度です。
◇資格取得支援制度
<休日・休暇>
シフト制
※シフト制(スポット業務)は、勤務~勤務~明休み~勤務~明休み~公休を基本に、
1カ月で11~16日の休みがあります。
※定期業務の場合は、契約先企業のカレンダーに準じます。
※年間休日120日以上。
都自動車株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)