マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

協和石油ルブリカンツ株式会社

石油化学メーカー

神奈川県横浜市都筑区早渕1-30-5

協和石油ルブリカンツ株式会社の過去求人・中途採用情報

協和石油ルブリカンツ株式会社の 募集が終了した求人

部品加工会社への提案営業(郡山支店で積極募集中/各種手当充実/学歴不問)

  • 正社員
募集背景

★組織の若返りを目的とした営業体制の積極的強化をスタート! 当社が取り扱う「金属加工油」は、工作機械を使う ものづくりを手掛ける金属加工会社にとって欠かせないものです。 現在、既存および新規のお客さまからの引き合いが増加、 現営業体制では手一杯という嬉しい状況にあります。 そこでこのたび、もっともっとお客さまのご要望に対して、より柔軟かつスピーディに応えられるよう 営業経験を持つ方を技術系総合職として積極的にお迎えし、営業体制の底上げを図る運びとなりました。

仕事内容

工作機械を使い金属を削る際に不可欠な切削油およびその他金属加工油の提案・販売★まずは研修からスタート
具体的な仕事内容
既存顧客および新規顧客に対して、
当社が製販する金属切削加工の際に用いる「金属加工油」の提案・販売をお任せします。

商品力は確かなものであるため、お客様のニーズやお困りごと、
加工・製造現場や加工工程を把握することで、いち早く実績を作っていくことが可能です。

鉛筆削り器で鉛筆を削るように・・・
金属加工油の製販一体型の経営スタイルでお客様のニーズをスピーディに形にする営業活動ができます。
固定したお客様からリピート受注できる製品です。

【主な提案先】
◎福島県を中心に東北地区の金属部品加工会社
 (輸送機器・電子機器・医療機器・精密機器、家電・機械)

【営業について】
◎部品加工会社のお客さまには
 金属加工時のトラブルを金属加工油で改善・解決する提案を行い受注につなげます。
 時には金属加工現場を見学し、お客さまの生の声を聞くなどして知見の幅を広げることも。

チーム/組織構成
積極募集中の郡山支店では、2名のスタッフが活躍中。
これまでのご経験を活かして、支店を盛り上げてください。
将来的には、責任者として活躍できるフィールドがあります!

対象となる方

【高卒以上】★未経験者歓迎 ★地元で働き貢献・キャリアアップしたい方、情熱を持って仕事したい方大歓迎
ものづくりの現場を元気にしたい方、
車の運転が好きな方、大歓迎です!

<必須条件>
◎普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎する条件>
◎金属部品加工・製造、工作機械、化学分野における営業経験
※営業以外の業務経験(管理部門・製造現場など)をお持ちの方も歓迎いたします!

勤務地

■郡山支店
福島県郡山市田村町上行合西川原33-1 
・マイカー通勤可
・バス 中央工業団地南口 徒歩7分
※U・Iターン歓迎!

■本社
神奈川県横浜市都筑区早渕1-30-5 
・横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩20分
・横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」より徒歩20分
・302系統横浜市営地下鉄「西」降り場より徒歩2分
【本社アクセス】
・横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩20分
・横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」より徒歩20分
・302系統横浜市営バス「西」降り場より約2分

勤務時間

8:30~17:30(休憩90分)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(試用期間中も待遇などの変更はありません)

給与

月給20万~45万円
※前職での経験などを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※案件によっては販売報奨金(5000円~3万円)の手当が付与されます。

【想定給与例】
・31万5000円(30歳/中途入社/諸手当含む)
・27万円(30歳/中途入社/諸手当含む)

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

◎各種社会保険完備
◎通勤手当
◎家族手当
◎資格手当
◎住宅手当(月5000円~2万円支給) ※独身・実家暮らしも対象内!
◎慶弔金
◎退職金共済
◎団体傷害保険加入

休日・休暇

<休日・休暇>
◎週休2日制(土・日/毎月1回の土曜出社あり)
◎有給休暇
◎夏季休暇
◎慶弔休暇
◎年末年始休暇

★2017年度 休暇・休日日数110日

社員からのメッセージ(1)

当社が取り扱うオイルは、あらゆるものづくりの現場で使用されています。
そしてお客さまによって求めるオイルの種類は一種として同じものはありません。
金属の種類や要求される精度など、あらゆる要素を考慮したうえで提案する必要があります。
身体だけでなく頭でも汗をかく、そんな表現がしっくりくる営業といえます。
(営業部 内藤直人)

社員からのメッセージ(2)

社員数は全部で12名と少数であるため、社内の雰囲気は家族的でフラット。
代表を含め社員同士が気軽に相談し合える社風が定着しています。
また少数組織ゆえ、営業でいえば自分自身の活躍ぶりや成果がダイレクトに業績に直結するため、
相応のプレッシャーはありますが、やり甲斐は十分だといえます。


出典:doda求人情報(2017/1/30〜2017/2/26)

協和石油ルブリカンツ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。