社会福祉法人道心
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人道心の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人道心の 募集が終了した求人
保育士/休日・各種手当充実/ポストアップも可能
- 正社員
- 5名以上採用
法人としての歴史は10年ほどですが、歴史は1855年(安政3年)までさかのぼる社会福祉法人道心。 日本の伝統文化を重視し、保育事業を続けてきました。 入園児の増加に伴い、新園開設計画や現在の園舎の改築、増築予定などがあります。 そのため、体制強化が急務となっており、新たな仲間を増員募集することになりました。 これから生きる子どもたちの未来の発展にあなたの力が必要です!
保育業務全般 ★メディアからも注目を浴びている園でのお仕事です。
具体的な仕事内容
0~5歳までの子どもをクラスで対応しています。
●子どもの身の回りの世話
●基本的な生活習慣の指導(食事・睡眠・排泄・清掃・衣類の着脱 など)
●健やかに成長するための遊びの計画
●集団生活を通じた社会性の養育 など
「一隅を照らす人材を育てる」という理念を掲げ、家庭的な雰囲気の中で
日本の伝統文化、伝統行事を重んじながら、子ども一人ひとりの『生きる力』を育てています。
そのため日本の伝統文化、伝統行事に興味を持って仕事に携わっていただきたいと考えています。
また、食育にも力を入れており、インスタントの食品は使わずおやつのパンや菓子も手作りのものを提供しています。
チーム/組織構成
幅広い年代のスタッフが活躍しており、他園からの転職者や新卒で入職するスタッフも多数!
施設ごとの親睦会もあり、人間関係が非常に良いことも魅力の一つ。
また、経験が浅い方も成長の機会がたくさんあることもポイントです。
外部セミナーに参加する機会もあるのでスキルアップできる環境です。
★セミナー参加費用は全額負担します。
【短大卒以上・保育士資格保有者】子どもが好きで、子どもたちと一緒に明るく笑顔で仕事に取り組める方。
【必須条件】
◆短大卒以上
◆保育士資格
◆子どもが好きな方
◆お子さんや保護者に対して明るく笑顔で対応できる方
保育士としての実務経験がある方は尚歓迎!
お仕事ブランクがある方、資格を持っているが実務未経験の方、新卒・第二新卒も歓迎です。
「仕事を覚える意欲」を尊重します!
子どもの人格形成において、一番大切な時期を一緒に過ごしていただくことになるので、
何よりも人柄重視の採用を行います。
【こんな方も歓迎】
◇主任や園長など責任あるポジションへとステップアップしたい方
◇待遇や休みがしっかりしていて、安心して仕事に専念できる環境を求めている方
★幼保連携型 書写認定こども園
兵庫県姫路市書写2481
【アクセス】
JR「姫路駅」からバスで約25分
神姫バス「東洋大学姫路高校」で下車、徒歩7分
※マイカー通勤可。駐車場有。
★幼保連携型 西神吉認定こども園(改築中)
兵庫県加古川市西神吉町大国675-2
【アクセス】
JR「宝殿駅」より徒歩15分
※マイカー通勤可。駐車場有。
★幼保連携型 おとぎ認定こども園
兵庫県神戸市垂水区美山台2-1-3
【アクセス】
山陽電鉄「滝の茶屋駅」より徒歩12分
※マイカー通勤は駐車場を各自で確保できる方は可能です
★照隅保育園 ※平成29年度4月より保育所型認定こども園になる予定です。
京都府京都市右京区梅津南広町66-2
【アクセス】
阪急「西京極駅」より徒歩15分
JR「京都駅」から市バスで約25分、「南広町」で下車、徒歩5分。
※マイカー通勤は駐車場を各自で確保できる方は可能です
7:00~19:00の間で実働7.5時間(シフト制)
※勤務時間は各園により異なります。
正社員
試用期間3ヶ月
★書写認定こども園
短大卒:月給18万7,539円
大卒:月給19万2,198円
※一律手当として地域手当(3,000円)が加算されます。
★西神吉認定こども園
短大卒:月給18万7,539円
大卒:月給19万2,198円
※一律手当として地域手当(3,000円)が加算されます。
★おとぎ認定こども園
短大卒:月給19万6,470円
大卒:月給20万1,351円
※一律手当として地域手当(5,000円)が加算されます。
★照隅保育園
短大卒:月給16万6000円
大卒:月給18万1600円
※一律手当として地域手当(短大卒:1万6,600円、大卒:1万8,160円)が加算されます。
■賞与
あり(詳細は下記参照)
■昇給
年1回
【共通】
●通勤手当(自家用車:2万4,400円まで。公共交通機関:2万1,700円まで)
●住居手当(2万円まで)
●社会保険完備
●退職金制度(福祉医療機構)
●再雇用制度あり(定年一律60歳、再雇用65歳)
<休日・休暇>
日曜、祝日、12月29日~1月3日
★幼保連携型 書写認定こども園/幼保連携型 西神吉認定こども園/
幼保連携型 おとぎ認定こども園/照隅保育園
賞与年2回(計約3ヶ月分/前年度実績(2年目以上))初年度0.975ヶ月分